ウルフ村田 38件のレビュー(1.63/5)

カメレオントレーダー「ウルフ村田」の評判を検証
(自称)プロトレーダー『ウルフ村田』
投資家であれば『ウルフ村田』の名前を一度は耳したことがあるはず・・。
過去に数多くの問題行動を起こしてきた(自称)プロトレーダーの「ウルフ村田」を掘り下げます。
そもそもウルフ村田とは何者なのか?ネット上では「嵌め込み師」「詐欺師」といったマイナスな意見から、彼女を崇拝するような投資家まで様々な評判が見受けられます。
彼女が何者かを一言で表現すのは難しいですが、時には「煽り屋」、時には「投資セミナーの講師」と、カメレオンのようにその時々によって顔を変える女優のような存在です。
Twitterのフォロワー数は5万人以上、過去には彼女がとある個別銘柄について「まだ上がる」と匂わせる発言をし、信じた投資家が大きな損失を被った(サンバイオショック)が記憶新しいですね。
株価にも影響を与えるだけの発信力を持つウルフ村田ですが、株式投資の世界において影響力=信頼ではありません。はたして彼女は我々投資家の味方なのでしょうか?
ウルフ村田は敵か味方か?
結論から申し上げますが、ウルフ村田はあなたの味方ではありません。
ウルフ村田の力を借りて、二人三脚で資産を形成していきたいと考えている方がいらっしゃるならば、ここで警笛を鳴らしておきます。彼女を信じても食い物にされるだけですよ。
先日ウルフ村田の動画・メルマガ配信サービス「月刊ウルフ」の検証したときのことです。
自身のサービスを利用した会員に対し、ウルフ村田がTwitterで放った言葉が「地頭が悪い人は無視します」「頭のいい生徒は上手にとっている」という責任逃れの言い訳ともとれるコメントでした。
さらには「ウルフ銘柄爆損中」とのコメントも散見され、彼女を信じた投資家の末路が見て取れます。
ただ中には彼女の影響力を利用し、利益を上げている投資家がいることも事実です。
Twitterでウルフ村田が数回に渡り個別銘柄の買い煽りをすると、それに影響されたイナゴが集まり、イナゴタワーが形成され株価が値上がります。※損失を出す人の多くがここで参入
利益を上げている投資家はウルフ村田が最初に情報発信した段階で買いを入れ、イナゴを上手く利用します。つまり売りのタイミングを判断できるかどうかがカギになるということです。
ウルフ村田は「売りのタイミングの指示は出さない」ので、彼女を信じホールドを続けた投資家や、遅れて買いを入れた投資家は大きな損失を被ってしまうというのが一連の流れです。
ご存知の方も多いかと思いますが、「サンバイオショック」がその最たる例でしょう。
時を少し戻すと、2019年1月29日、ウルフ村田はサンバイオ(4529)に関して「4592 サンバイオ 安いところは拾います。」というツイート(午前9時40分頃)をします。
そしてその日の午後13時過ぎ、ウルフ村田のスクール生と月刊ウルフの会員向けに「4592サンバイオ 11,730 前日比 530(4.73%)明確に波動を感じる銘柄。」をツイート。
ここでもウルフ村田は買いとは言わず、「明確に波動を感じる」と抽象的な発言を繰り返します。
ウルフ村田のこの発言を「買い」と捉えた投資家はその数時間後に青ざめることになります。
2019年1月30日、サンバイオ(4529)の株価は終値ベースで3,000円まで値下がり。
追い打ちをかけるように、ウルフ村田は「押し目買いして、当日中に、利確済み」「サンバイオは、授業で、高値では絶対に買うなと連呼していたので、聞いてない人間のことは知らない。」とツイート(2019年1月31日)します。
ウルフ村田を信じ銘柄を購入した投資初心者は「騙された」と彼女を罵りしました。
サンバイオショックの少し前にも「ニチダイ事件」と呼ばれる出来事があり、その時もウルフ村田を信用した多くの投資家が損失を被りました。
会員を嵌め込むかのような買い煽りに加え、後だしの「利確ツイート」、彼女に「騙された」と感じている投資家はかなりの数がいると想定出来ます。
ウルフ村田=「詐欺師」の評判を検証
Googleなどの検索エンジンで「ウルフ村田」と入れると、「詐欺」というキーワードがセットになって出てきますが、正確に言えば彼女は詐欺師ではありません。
ではなぜ「詐欺」というキーワードが出てくるのか?それはウルフ村田に利用された投資家が口コミサイトやSNS上で「ウルフ村田は詐欺師だ」という情報が多数発信されたことが理由と考えられます。
また予想を外すだけならまだしも、ウルフ村田は株価上昇を匂わせるツイートをしておきながら、実際の結果が違ったとき、「私はそんなこと言っていない」と平気な顔をして言い逃れようとします。
当然彼女を信じた投資家は「お前が上がるって言っただろ」と怒りをぶつけますが、断定的なコメントはしないウルフ村田からすれば「そんなことは言っていない」と言い逃れ出来てしまうわけです。
ウルフ村田”逮捕”の真相
上記でご紹介した「ウルフ村田 詐欺」同様に、「ウルフ村田 逮捕」という検索クエリが出る理由。
ウルフ村田が講師を務める「10倍株投資術体験セミナー」運営していた「合同会社ゲンキ」の社長・林宣彦容疑者と内縁の妻の工藤千愛容疑者が、脱税の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
※脱税の件でウルフ村田は逮捕されていません。
ちょうど先日(2020年9月28日)事件の公判があったようです。
検察側の求刑:会社に罰金2,100万と林氏に懲役一年
弁護側:執行猶予を望む
公判で明らかになったのは、合同会社ゲンキは林氏個人に一億二千万円を貸し付けているとのこと。そしてその金は「ムラタミカ」氏に貸しているとありますが、ネット上では「セミナー報酬だろう」という評判が上がっています。
この判決は10月22日の13時30分に下されるので、新情報が確認でき次第、追記してまいります。
話を戻しますが、ウルフ村田自身も過去に裁判を行い「敗訴」しています。
ウルフ村田に有罪判決
ウルフ村田は多額の借金を踏み倒し、裁判沙汰を起こしました。
さらに被害を訴えた男性を今度は「レイプ魔」や「強姦」といった言葉で誹謗中傷し、名誉棄損で訴えられ、そして敗訴しました。
裁判中にウルフ村田は裁判官の言うことを無視しただけでなく、自身の弁護士の言うことも無視し、最終的には退場を命じられるなど彼女の独断上だった模様です。
とあるブログでこの時のことが事細かに暴露されていますが、裁判の際の彼女の発言や行動を見れば、ウルフ村田=おかしいという評判が上がるのも納得がいきます。
結果的にこの誹謗中傷の件で、彼女には「懲役6ヶ月執行猶予3年」の有罪判決が下されました。
※その後債権者との和解が成立した模様
1億円プレーヤーは「嘘」だった
ウルフ村田はこれまで「自称 株で億稼ぐトレーダー」という看板を掲げてきました。
しかし、裁判後の債権者との交渉過程の中で、自身は1億円プレーヤーではなかった「あれば全部嘘だった」と自白していたことが明らかになりました。
これまでウルフ村田の証券口座残高証拠金が16,000円しかなかった事は判明していましたが、ようやく本人が億トレーダーではないと認めたようです。
株で年2億円稼ぐ東大卒トレーダーとして名をはせたウルフ村田、彼女を信じてついてきた投資家にとって、裏切り以外の何物でもありません。
ウルフ村田のサービス・料金
現在ウルフ村田が携わっているサービスは大きくわけて4つです。
1.THEウルフ
「ウルフ村田」が2020年8月に販売を開始した新たな株式投資情報商材。
投資初心者でも3つのポイントを押さえるだけで、初月から100万円の利益が目指せるだけでなく、メディアにも一切出していないお金を増やす5か条が知れるという魅力満載の情報商材です。
◆お金を増やす5か条
1.実績のある人から教わる
2.きちんとした情報源を持つ
3.きちんと資産を増やし続けてる人から教わる
4.本名、顔出し、学歴を全部出してる人から教わる
5.システムやAIに頼った投資はしない
ここでもお得意の具体性は”ゼロ”で「とにかく凄い」を匂わせる言葉が並べられています。
さらに詳しい情報が知りたい方は、「THEウルフ」の検証記事をご覧ください。
2.月刊ウルフ
月刊ウルフは、ウルフ村田の会員制メールマガジンサービスです。
◆ 株で安定して勝つためにはどうすればいいのか?
◆ 損を少なくするにはどうすればいいのか?
◆ どうしたら急騰する銘柄の初動に乗れるのか?
これらの悩みを解決すべく、ウルフ村田本人が解説する動画・メルマガの配信を行います。
月刊ウルフの口コミ評判が気になる方は、下記リンクより検証ページをご覧ください。
> > > 月刊ウルフ 最新の評判をチェックする
3.ウルフ村田10倍株投資術体験セミナー
もともとは合同会社ゲンキが運営を行っていた「ウルフ村田の株式投資体験セミナー」ですが、現在は「ジャパンインベストメントスクール」を運営する株式会社JISが取り仕切っています。
ウルフ村田から直接株式投資を学びたい人向けに、全国で開講しています。
参加費用は4000円、ウルフ村田と対面できることもあって人気のセミナーのようです。
4.山本勝秀の極み株
山本勝秀の極み株は、「Success Club投資顧問」の投資助言サービスの1つです。
Success Club投資顧問に所属するアナリスト山本勝秀による月額制の投資助言サービスで、ウルフ村田は外部ストラテジーサポーターとして参加しています。
今なら2週間無料で極株情報が入手できるようです。もし情報を入手した方がいらっしゃいましたらページ下部にあります口コミ投稿欄よりコメントをお寄せいただければ幸いです。
コロンブスの卵の総括
Twitterのフォロワー数5万人超え、投資セミナーの講師なども務める「ウルフ村田」について検証してきましたが、改めてお伝えするならば彼女は決して投資家の味方ではないということ。
特に彼女の言うことをすんなり受け入れてしまう投資初心者は食い物にされないためにも、その情報の信憑性を確認する必要があります。
確認する方法はいくつかありますが、なるべく早く的確な返答が期待できるのは、評判の良い投資顧問会社に銘柄診断を依頼することでしょう。
▼銘柄診断が可能な投資顧問
・ファンダメンタルズ分析に強い「AIP投資顧問」
・テクニカル分析に強い「TMJ投資顧問」
投資のプロが無料で相談に乗ってくれます。1人で悩まずにまずは相談してみることが大切です。
当サイトでは読者の皆さんからのタレコミをお待ちしております。
些細なことでも構いませんので、下記の口コミ投稿欄からコメントをお寄せください。
▼初心者でも安心の銘柄選定ロボ
・上昇株を多数抽出!最新ロボの性能が判明!「話題株セレクト」
・AIが急騰期待株を自動で選定!「循環物色アナライザーの評判」
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
TMJ投資顧問
一押しのワケを解説
全員億トレにすると言った生徒を無情に嵌め込める冷酷さがウルフ村田の本質。信じた自分がバカだったと諦めて気分を切り替えて株やろうせ。Twitterで自分の持ってる銘柄煽ってる層にろくなのいないよ。
ウルフ村田のセミナー、月刊ウルフ、ファイナルウルフアカデミー等々に入っている生徒は傷の舐め合いばかり。アホかと思うね。
ウルフ村田に搾取されてんだよアンタたち。
ウルフ村田は賛否両論分かれるのはハメコミをやらない時の不断のTweetや月刊ウルフの指導が真っ当すぎるくらい真っ当だから。ハメコむときには人格が豹変して悪魔になれる二面性がウルフ村田の本当の怖さ。
Twitterで初めてウルフのことを知って、腕利きの有名人なのかと思いしばらく観察していたが、全くあてにならない。
具体的な銘柄についての分析や予想を書くこともないし、経歴も怪しい。こんな胡散臭い人間が支持を集めるとは呆れた。
ウルフ村田は低位株じゃない銘柄でも1銘柄あたり50万株、70万株も買うらしい。
しかし待ってほしい。ウルフ村田は資産が1万6千円しかなかったことが裁判で明らかになっている。
どこからその金が出てくるのか、答えは一つ。本当は買ってなどないのだ。
全てポジショントーク。こうやって会員を「自分はすごいんだぞ」と洗脳しているのだ。
実際彼女は取引の証拠を一切上げない。卑怯なペテン師だ。
月刊ウルフの生徒で勝ててる奴と勝てない奴の差ははっきり出てる。ウルフ村田を信用して買えと言われれば買い売れと言われれば売ってるイナゴ投資家は大概大損してる。が、ウルフははめ込む気であるという前提で売買指示を聞いてる奴は大体無傷で時々儲かってる。
ウルフ姐さん言うほど悪くないと思います。騙そうと思って騙してる訳ではないと思いますし、悪く言う人は結局評価損を推奨した人に補填してもらいたいという違法行為を求めてる訳で共感できないですね。仮に他人の勧めで買った株でも損失は自己責任で、嫌なら買わなきゃいいのです。
散々煽っておきながら、その銘柄が急落するとなぜ逃げなかったのかと生徒に責任を押し付けるとはウルフ村田には株を教える資格はない。月刊ウルフとか今だにやってるみたいだけど月2万円の価値なんて絶対ないと思う。
そりゃ上がるって紹介してからの急落が珍しくないからなあ。
ウルフ村田は俺からするとすごくいてくれて助かるんだけどな~あれだけイナゴ集めしてくれるやつ他にそうそういないからさ~でもだいたいの人は騙されたってなるのだろうな~