二刀流投資法を展開する投資顧問マーケット。
割安株と成長株のいいとこ取りを狙う銘柄発掘法とのこと。
侍のイラストといい、二刀流といいメジャーリーガーの大谷翔平選手を意識してるんでしょうかね?
ただ全てにおいて完璧な大谷翔平選手と違い、投資顧問マーケットは99.9%の確率で悪徳株情報サイトであると論決します。
投資顧問マーケットを利用してみようと考えている方。
まずはこの記事を読んで、その考えがいかに愚かであるかをお察しください。
目次
投資顧問マーケット(market)とは?
一見すると投資系教材の販売会社を装う投資顧問マーケット。
しかし、その実態は無登録で投資助言を行う違法会社です。
無料教材はあくまで”顧客を釣るための餌”でしかありません。
投資顧問マーケットは評判最悪の投資グループの一角
投資顧問マーケットの評判をGoogleで検索してみると、いくつかの口コミサイトがヒットします。
そこでは投資顧問マーケットのことが優良サイトとして高い評価を付けられています。
また2023年4月18日時点で既に体験談も寄せられている模様。
▼投資顧問マーケットの評判
「先月末に情報が公開されて買い付けた株が上がった」
「買った銘柄がストップ高で売りの指示も完璧だった」
ただこの口コミ、ちょっとおかしいんですよ。
実は投資顧問マーケットはまだ会員登録すらできない未完成の状態なんです。
投資顧問マーケットのHPはerror状態
当サイトの管理人が試しに会員登録をしてみた結果がコチラ↓↓
▼投資顧問マーケットのerrorページ

会員登録すらできない状態で口コミを投稿した人たちがいる…。
これは一体どういうことなのか?
察しが言い方ならもうお気づきかと思いますが、先ほど紹介した口コミは捏造されたものである可能性が高いです。
優良サイトを装うために口コミを捏造するなど言語道断。
ですが残念なことに投資顧問マーケットのような悪質サイトも少なくありません。
こんな時代だからこそユーザーの口コミや評判を、しっかり吟味する必要があります。
良いサービスを提供していれば、良い評判が集まるのは世の摂理というもの。
中でもユーザーの資産を5.7倍に激増させた投資アドバイザー『山田昴』氏の公式LINEは評判も上々。
同氏の教えを基に「投資初心者でも一撃50万円の利益」と当サイト読者様からもタレコミも頂いております。
個別に検証を行っておりますから、興味のある方は検証記事をご参照ください。
▶“トレードで20億円”稼いだ男『山田昴』の検証記事はコチラから
投資顧問マーケットが悪質サイトと論決するに評判は必要なし
投資顧問会社の検証をするにユーザーの口コミ・評判は不可欠です。
しかし、投資顧問マーケットを検証するにあたっては体験談は必要ありません。
何故なら”そんなものが無くても悪徳サイトであると言える”から。
それを証明するために、まずは投資顧問マーケットのサイトオープン日に注目。
▼投資顧問マーケットのドメイン情報

引用元:SEOチェキ
なんとサイトオープンは2023年3月と、僅か1ヵ月前であることがわかります。
しかし、投資顧問マーケットを優良評価する口コミサイトを見てみると、2023年2月に推奨したとされる銘柄情報が出てきました。
▼(嘘)投資顧問マーケットの推奨銘柄
推奨日/買値 2023.02.02 531円
サイトがオープンする前にどうやって顧客へ情報提供したというのか…。
未来の世界のネコ型ロボットでもいない限り不可能です。
つまり、口コミ同様にこの銘柄実績も捏造されたものである可能性が高いです。
尚、管理人がこの指摘をすると”違法株情報サイトは「ドメインを変更している」という言葉を多用”します。
※近いうちに投資顧問マーケットの公式サイトにも表示されるはずです※
ドメインを変えただけで、もっと前からやっているという言い訳をするためです。
ただその言い訳も通用しないほどの確証を発見してしまった私。
詰めが甘いのか、ただの愚か者なのか?
その証拠というのが、投資顧問マーケットの運営会社『合同会社KY』です。
運営元の合同会社KYはあの『ニーズ』と同じ会社
投資顧問マーケットを運営する合同会社KY。
▼投資顧問マーケットの会社情報
会社名:合同会社KY
事業内容:デジタルコンテンツの提供
所在地:東京都世田谷区千歳台2-7-6
電話番号:03-6263-2903
もしかすると、当サイトの読者の方の中には”合同会社KYに見覚えがある”という方がいらっしゃるかもしれません。
何故なら、当サイトでも日々多くの悪評口コミが寄せられる『投資顧問ニーズ』と同じ運営会社だからです。
▼投資顧問ニーズの会社情報
会社名:合同会社KY
事業内容:デジタルコンテンツの提供
所在地:東京都世田谷区千歳台2-7-6
電話番号:03-6228-6965
違うのは『サイト名』と『電話番号』くらい。
両サイトが同じ運営元『合同会社KY』であることは間違いないでしょう。
因みに、投資顧問ニーズには当サイトだけで100件以上の悪評が寄せられています。
その一部がコチラ↓↓
▼投資顧問ニーズの評判

悪評まみれになったからサイト名を変えてリニューアルしたように見せかける。
この手の業者がよくやる手口なので、正直「またか」という感じですね。
因みに、この株式会社KYの所在地(東京都世田谷区千歳台2-7-6)は、築35年・家賃月額5万円の木造アパートです。
一般の方が住むには何も問題ないですが、投資会社のオフィスとしては…。
悪評まみれになるのも致し方ないと言わざるを得ません。
> > 投資顧問ニーズ 最新の評判 はコチラ
投資顧問マーケットの関連グループを一挙に紹介
投資顧問マーケットと投資顧問ニーズが同じ運営会社と明らかになったわけですが、実は関連サイトはこの2つだけではありません。
▼投資顧問マーケットの関連サイト
(違法)スリーエスジャパン投資顧問
(違法)投資顧問リード
(違法)投資顧問オープン
(違法)投資顧問ゼネラル(General)
現時点で確認できるだけで4サイトが投資顧問マーケットと同じグループの株情報サイトであると判明しています。
わかりやすいのが、上記4サイトをお勧めしている口コミサイトです。
つい1週間前までは、投資顧問マーケットではなく投資顧問ニーズをオススメサイトとして紹介していました。
サイトリニューアルを焦ったのか、まだ中身が完成していないというカオスな状況の投資顧問マーケット。
深掘りしたところで違法行為しか確認できないのは既に明確なんですが、会員登録ができるようになり次第、再度検証を行う予定です。
投資顧問マーケットを始め、二刀流投資法の情報をお持ちの方。
お手数ですが、下記にある口コミ投稿欄からコメントをお寄せ頂ければ幸いです。
また余談にはなりますが、最近はLINEの投資グループに勝手に招待される事象が多発しているようです。
当サイトでも『石原貴博の投資LINEグループ』と『中村孝也の投資LINEグループ』の検証を行いました。
勧誘された際の対処法についても記載していますので、参考にしてください。
無登録業者ですよこの事業者は。だから投資助言、アドバイスはできません。なのでそこを期待すると全力で裏切られます。当たったらラッキーくらいの認識で使わないとここに書き込んでる方たちみたいな騙されたになります。
無料情報だけもらおうと思って登録したけどその価値すらなかった笑
素人の俺より成績悪いくせして言い訳だけはうまい会社だよ。客が自分で買った株のほうが成績がいいっていわれて何も感じないのかなー。俺も営業職やってるけどもし同じ立場だったら悔しくて意地でも勝たせようともがくけどプライドないのかな。
運よく利益出てもほんとにそれ運だけだから次はないと思ったほうがいいですよ。ギャンブルと一緒で買ったことで欲におぼれてその後痛い目を見るなんてのはあるあるですからね。
株で儲けさせてあげようなんて気はさらさらないってことやな
高値をつかまされて文句を言ったら買う判断をしたのはあなたでしょって平然と言い返してきた。これ大丈夫なの?ほんとに上がるの?って聞いたら安心しろって言ったのはお前だろーが!!
関連サイト(既に夜逃げ閉鎖状態のサイト含めて)50以上ありますからお金払う前に考えたほうがいいです。投資顧問会社を使うなら最低限、金融庁に登録された会社を使わないと売買のアドバイスはもらえないです!
有料PDFとか言ってるがネットにある記事の寄せ集めですよ
嘘の実績ってもう投資業者でも何でもないじゃないすか!
投資顧問会社ではなく株情報を販売する会社だからサポートとかはできないそうです。