Sho's投資情報局 評価なし151件のレビュー(0/5)

 Sho's投資情報局 出身大学・経歴から見る「怪しい」の真相

「Sho’s 投資事務局の有料枠を利用すると成果が出るの?」

「Sho氏は相場予想を外したことないという発言は本当なの?」

このような疑問をお持ちの方へ、本記事ではSho’s 投資情報局の評判やメンバーシップ制度の詳しい内容を解説。

最後まで読めば、あなたの大切な投資資金を無駄にしてしまうことを防げるでしょう。

Sho’s投資情報局とは?

Sho’s投資情報局はSho氏が運営するYouTubeチャンネル

ここでは、Sho氏がどういった人物なのか、またチャンネルの詳細について深掘りします。

出身大学や資産・結婚は?経歴を紹介

YouTubeを始めて以降「相場の予想を外したことがない」が口癖のSho氏。

学歴や資産、結婚について、公式な情報は公開されていません

YouTubeでの公開プロフィール

  • 大学院にて科学専攻
  • 某証券会社入社
  • 社長賞の授賞、準MVP獲得
  • テクニカル分析が得意

学歴や経歴についてざっくりと書いてあるものの、どこの大学なのか、どこの証券会社に勤めていたのかについて記載がありません。

ただ5chには、Shoさんがいた証券会社が『日の出証券』ないしは『ひまわり証券』出身といった評判を確認

証券会社出身者というと、S.G.ウォーバーグ証券出身の『じっちゃま』さんや、勧角証券出身の『竹村尚子』さんなども有名ですね。

プロフィールにもある「テクニカル分析が得意」なことを個人投資家が高く評価し、一定のファンがいることがわかっています。

テクニカル分析は、過去の値動きをチャート(グラフ)で表し、そこから上昇・下降の傾向をつかんだり、今後の株価の展開を予測することです。

本名や韓国籍の噂

Sho氏の本名は「白鳥翔一(しらとりしょういち)」だという噂。

それは、マネーの達人というサイトを運営している人物のプロフィールが、Sho氏のYouTubeでのプロフィールとほぼ同じだからです。

Sho氏本人も「マネーの達人で記事を執筆している」と公表しているので、本名が「白鳥翔一」である可能性は非常に高いです。

また、Sho氏は韓国籍なのでは?との声も一部見受けられます。

韓国籍なんだろ?だからよく行くんちゃう?自慢発言がそれっぽいし。

引用:5ch

本人は「韓国へ行くのはビジネスのため」と発言していますが、そのビジネスの内容が不明確なため「節税のためでは?」といった推論が掲示板などで飛び交っているようです。

 登録者18万人以上のYouTubeチャンネル

Sho氏は、現在登録者数が18万人を超えるチャンネル「Sho’s投資情報局」を運営

登録者数18.5万人(2024年11月20日時点)
動画総本数2600本(2024年11月20日時点)
チャンネル登録日2014年5月11日
再生回数6,560万回(2024年11月20日時点)

上の画像からわかるように、誰でも視聴できる無料動画と、有料メンバー限定の動画を分けて投稿しています。(メンバーシッププランについては後述します。)

1番視聴されているのは、以下のタイトルの動画。

【株投資】短期間で20%以上利益を稼いだ方法。信用倍率を用いた投資戦略。日本株

2020年に公開された動画で、30万回以上再生されています。

実際に動画を視聴してみると、以下の特徴がありました。

Sho氏の動画の特徴

  • 結論と注意点を最初に述べている
  • 大事なポイントは字幕で強調している
  • 過去の経験で失敗したことを誠実に述べている
  • 実際のチャートを見せて解説している
  • 個人投資家がどう動いたらいいのかを具体的に述べている

投資の経験がある方であれば、どのようなシチュエーションで、どう動いたらいいのかが具体的に解説されているので、投資判断の参考になるでしょう

ただし、図解などの視覚的情報が少ないため、投資初心者にとっては難しい内容なのではないかと感じました。

難しい用語はかみ砕いて解説されているので、投資中級者の方が用語を復習しながら見るのには良い動画ではないかと考えられます。

動画の一部です。

sho’s投資情報局は怪しい?5chやX(Twitter)の評判

ここではSho’s投資情報局が怪しいと言われる理由や良い口コミ・悪い口コミを紹介。

結論からいうと、X(Twitter)には良い口コミが多く投稿されており、5ちゃんねるには悪い口コミがほとんどでした。

Sho’s投資情報局が「怪しい」と言われる理由

「怪しい」と言われる理由は、大きく2つ。

Sho’s投資情報局が「怪しい」の理由①

まず1つめが「YouTubeを始めてから、相場の予想を外したことがない」という、断定的な発言に対しての視聴者の不信感

Youtube始めて以来、相場の予想を外したことがない。
こういう事を言うやつが一番信用できないんだよね。
ダンのように「僕の予想は当たることもあるし外れることもある」という方が人間的に誠実だし信用できる。
本当にコイツは他人からの評価に常に過敏でプライドが異常に高く極度の負けず嫌いなんだよね。

引用元:5ch

予想を外した外してないの話はさておき、株式投資で断定的な表現というのは一定の層から嫌われやすいという傾向があります。

Sho’s投資情報局が「怪しい」の理由②

2つめの理由は投資系YouTuberの”高橋ダンとの確執”。

sho’s投資情報メンバーですが 高橋ダンさんに対する敵対心がスゴイです。
チャットにダンさんのこと誰かが書くと口調が強く批判になり聞いていると嫌な気持ちになります。
お願いですからダンの名前出さないで欲しい。

引用元:5ch

Sho’s投資情報局と同様、投資YouTuberとして活動する『高橋ダン』氏。

Youtubeの登録者数は2022年3月時点で56.9万人で、口コミによるとsho’s投資情報局のメンバーが高橋ダンさんをライバル視しているとのこと。

5chの投資Youtuberについて語られてるスレッドでも、両者のファンが争っており、それがSho’s投資情報局の評判を下げてしまっていると考えられます。

良い口コミ

ここでは良い口コミについて4つ紹介します。

①実利が100万円を超え

②分かりやすくて楽しい

③ためになる情報ばかり

X(Twitter)では良い口コミがほとんど

初心者でも「分かりやすくて楽しい」「ためになる」といった内容で、Sho氏のクリティカル分析について高く評価するコメントも多く寄せられていました。

一方で、5ちゃんねるでは良い口コミが見つけられませんでした。

悪い口コミ

ここでは悪い口コミについて4つ紹介します。

①コメントの持ち上げ感がすごい

②どんだけ詐欺なんだよ

トレードコーチの金古。同じ日のYouTubeの二つで最初の一方は下がるって言ってその後出したYouTubeで、言った通り上がりました〜!と言ってるぞ。こいつらどんだけ詐欺なんだよ。

引用:5ちゃんねる|sho’s 投資情報局 7マシマシ

③有料級な代物ではない

一つの動画にバラバラのテーマを詰め込んでいるが、どれも中途半端でとても有料級な代物ではない。

引用:5ちゃんねる|sho’s投資情報局 2マシマシ

④すべて情報が後出し

全部情報が後出しなんだよ。最初はSho’sを取引の参考にしてたけど今は全くしてない。

匿名

5ちゃんねるは、有料メンバーシップの被害者による専用スレとして、悪い口コミや被害状況が書かれていました

他のサイトでは「Sho氏のことを高く評価しすぎ。違和感がある」といった口コミや「情報が後出し(株価が実際に上がったり下がったりした後で原因を伝える)」といった不満の声が寄せられています。

悪い口コミのほうがが多い

Sho’s投資情報局についての評価は賛否両論ありましたが、どちらかというと悪い口コミのほうが多い印象を受けました。

そして高評価の内容は「わかりやすい」「顔が良い」といった投稿が多く、優良なサービスの口コミで見かける「成果につながった」「大きな利益が出た」といった投稿はほとんどありません

お金を払って情報を買っているのに成果が出ないとなると、わざわざ有料会員になる意味はないのではと考えられます。

sho’s投資情報局の株式投資は参考になる?

結論からいうと、Sho’s投資情報局の株式投資はあまり参考になりません

有料サービスを利用した方の口コミでは「内容が薄く誤りも多い」といった意見があります。

ここでは以下の項目でSho氏の株式投資が参考になるのかを見ていきます。

  • 3つのメンバーシッププランと料金
  • 動画で使用しているツール(チャートソフト)
  • Xやインスタでも情報配信
  • 全く参考にならないという意見も多数

3つのメンバーシッププランと料金

会員プランによって限定動画の視聴範囲に制限があります。

プラン名月額できること
お試し490円・一部の限定コンテンツの視聴
GUEST2,990円・最新動画の閲覧
・月1の復習編LIVEへの参加
VIP12,000円・すべての過去動画の視聴
・期間限定VIP限定動画の閲覧
・月1の復習編LIVEへの参加

元VIP会員の口コミによると、長く会員を続けさせるようにあえて細切れ構成となっており、全てマスターするためには標準で1年間は続けることを想定しているそうです。(年額で約18万かかります。)

動画で使用しているツール(チャートソフト)

Sho氏は動画で以下のチャートを画面共有しながら、市場動向などを解説しています。

こちらのチャートソフトは「TradingView」という、投資家やトレーダー向けの金融プラットフォーム。

多機能なチャート分析ツールやコミュニティ機能を備えています。

TradingViewの特徴

  • 初心者でも視覚的に理解しやすい
  • 100以上のテクニカル指標を搭載
  • リアルタイムで価格データを確認できる
  • ユーザー同士がアイデアを共有できる

初心者でも問題なく使い始められますが、徐々に知識を深めることで本来のポテンシャルを発揮できます。

最初は無料版を試してみて、自分のニーズに応じてアップグレードを検討するとよいでしょう。

Xやインスタでも情報配信

Sho’s 投資情報局にはX(Twitter)公式アカウントがあり、定期的に情報を配信。

しかし、投稿内容と相場の整合性がとれず「本当はトレードしていないのでは?」という疑念の声もあります。

また、ほぼプライベート用ですが、インスタグラムでも公式アカウントを発見しました。

インスタグラムでは、株式投資についての情報は確認できませんでした。

Sho氏のプライベートに興味がある方は、覗いてみてもよいでしょう。

全く参考にならないという意見も多数

ここではSho’s投資事務局のメンバーシップになった方による口コミを紹介します。

結論から言うと「稼げた」「成果が出た」という投稿はなく、全く参考にならないといった意見が多く見られました

①ただのファンクラブ

元メンシプ会員です。ただのファンクラブみたいなものですよ。何でも聞けと言う割にはレベルが下の質問には機嫌悪そうに、褒め称えるコメントにはご機嫌に。感じ悪さ、よく分からない混ざった方言、自分は無理でした。参考にしたいのであれば無料動画で間に合うと思います。

引用:YouTuber世論調査

②資金力がないと歓迎されない

メンバーシップも通常ライブと方向性は同じで、メンバーシップも結局資金力のある人は歓迎で資金力がない人はお断りのように感じる内容が多いと自分は感じました。なのでメンバーシップは投資初心者も歓迎とよく言われてますが、最初から資金力のある初心者の方じゃないと使えない内容もあるので、これから頑張って資金を増やそう思って入会した初心者の方はがっかりするかもしれません。

引用:YouTuber世論調査

③内容が薄っぺらい

恥ずかしながら、メンバーシップに入ってから3か月後に解約しましたが、全く価格にすり合わない代物ですので、新たに入会を検討されている方に、注意喚起しておきます。配信と同じ顔出しでの取って出し解説動画ですが、色々自分で勉強を進めれば進めるほど、内容が薄っぺらで、誤りもかなり多いです。

引用:Yahoo!ファイナンス掲示板

YouTuber世論調査では、実際に有料サービスを利用した方の感想が率直に書かれており「通常ライブと方向性が同じで無料動画で間に合う」「誤りもかなり多い」といった内容が多く見られました。

もしSho氏の動画を参考にするなら、無料公開されているものを視聴するならまだしも、お金を払ってメンバーシップ会員になる必要はなさそうです

sho’s投資情報局がおすすめな方

Sho’s投資情報局がおすすめなのは、以下の特徴がある人。

  • 毎日配信される投稿動画を見て、市場の動きをおおまかに把握したい人
  • Sho氏のテクニカル分析に納得でき、投資の判断材料の1つとしたい人
  • Sho氏のTradingViewの使い方を参考にしたい人

あくまでも、誰もが見られる無料動画のみを参考にしましょう

実際に有料サービスを利用していた方のコメントから以下のことがわかりました。

  • 自分で勉強を進めれば進めるほど、内容が薄っぺらで誤りが多い
  • 資金を増やそう思って入会した初心者の方はがっかりする

よって投資の初心者、ある程度経験がある方のどちらにとっても、有料のメンバーシップ特典を利用するメリットはないと判断できます

ここまで読んでくださった方の、投資の判断材料えらびの参考になれば幸いです。

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

Sho's投資情報局への口コミ

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年02月11日

    お疲れ様です!やっぱりshoさんの信者さんって高橋ダンとかバフェット太郎嫌いなんだなwww

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年02月09日

    自分にとっては
    自分の知識に無いテクニカルの内容がギッシリでとても良い

    取り敢えず、1ヶ月お試しで
    youtube VIPメンバー
    (12000円で126本の動画が観れるのでメンバーシップ内でコスパが高い)に入り
    勉強中
    やり方によっては投資してなくても物凄く勉強になる
    shoさん本人が大学院卒なので論理的に説明してくれる
    理論的に理解したい人向けで
    彼は教え手として優れている
    実際に証券会社で7年間お客様相手にお客様の立場に立って
    株や投資商品を売ってた人なので
    顧客満足的な知識も有り、お客様思いである
    初心者にとって向いている
    無料動画も他の方が教えない重要情報を
    惜しげもなく投稿

    高橋ダンさんとかのメンバーシップも入ったが
    空売りしょっちゅう
    付いていけない
    外れる事もしょっちゅう
    PostPrime動画も
    宣伝ばかり
    重要な部分は後半の1/4
    元々、コモディティに優れているので
    自分が必要としている日本株情報が少ない
    コメント欄も不満のコメントが8割
    (日本語が不完全)

    shoさんは安易な予想はしなく
    確実に分かってる事のみ教えてくれるので良し
    コメント欄も不満の声見た事ない
    たまにライブチャットで荒らしが出る程度(0.1%くらい)

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年02月01日

    上がったら上がった、下がったら下がったって長時間ダラダラ言ってるだけ。堀江さん、メリーさん、ハイボール、チャオと比べると分析も何もかも全てが薄っぺらい、この差はトレードでコンスタントに利益を出してる者とそうでない者の差だと感じた。

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年02月01日

    メンバーシップについて賛否両論って感じだけど、自分はテクニカル勉強したいと思ってたからこういう視点もあるのか~って参考になりました。今はもうやめちゃいましたけど。

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年01月27日

    shoさんはテクニカル分析としてはいい解説をしてくれていると思いますよ。分かりやすいですし、基本に則った事を言ってくださいます。勉強になるので、メンバーシップにも入りました。

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年01月18日

    ストーリーが無く結論のない長話が苦手なので、自分には正直無理でした。

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2023年01月18日

    毎回同じネタと内容の繰り返しで後出しテクニカルが基本、終わった事は超強気で雄弁に語るが先の事になると曖昧な表現に終始し常に保険を掛けた弱々しい言い方、動画も無駄に長く話の構成もなければ結論もない。

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年01月14日

    メンバーシップ1ヶ月で退会しました。
    未編集でグダグダ、内容も薄い。
    また、ご自身では殆んどトレードされていないような印象を受けました。

    投資系YouTuberとしては成功されていますね。
    トレードで利益を得ることよりも、トレーダーから収益を得ることに長けた方なのでしょう。
    その点は素直にお見事です。

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年12月28日

    ちゃんと前もって言ってますよ、ただ上がるとも下がるとも取れる言い方を毎日してるで皆んなそれをスルーしてしまってるだけです。

  • サイト名 Sho’s投資情報局 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2022年12月23日

    暴落してから注意喚起されてもなー

  • ▼次の口コミを表示 読み込み中

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る