株式投資リード 92件のレビュー(1.67/5)

株式投資LEAD

 投資顧問リードの口コミ[200万の損失]が物語る株情報の実態

こんにちは、あるいはこんばんば。

今回の検証は、あの違法株情報サイトの一角『投資顧問リード』です。

投資顧問リードは、急騰低位株の法則なる電子書籍を配信する投資業者。

まず結論として、急騰低位株の法則を知れば、株価が高騰する低位株を見つけられるようになるのか?

答えはノー(NO)です。

一見すると、無料で投資情報を提供してくれる優良サイトに見える投資顧問リードですが、裏では偽の謳い文句で契約を取る悪質会社であることが判明

その証拠に、2023年に入っても投資顧問リードには「大損失を被った」という被害報告が多数寄せられています。

投資顧問リードの評判から分かる「損切三昧」の推奨銘柄


無料の投資教材を配信する投資顧問リード。

パッと見は株式投資に関連する教材を提供する会社ですが、実態は無登録(違法)で投資助言を行う”偽”投資顧問会社です。

まあ正直なところ、違法か違法じゃないかはサービス利用者にとって最も大切なことではありません。

サービスを利用する人にとって一番大切なことは、資産を増やせるかどうかです。

ただ利用者の評判を見るに、違法+結果も残せていないというのが実態のようです。

その証拠に、投資顧問リードの口コミには「損切三昧」「サポートが一切ない」と多くの悪評が寄せられています。

▼投資顧問リードの口コミ
『最近 単発レポート勧誘メールしつこい どの銘柄も一切上がることは無いのにこれ以上 信じられるか! 契約するか 全く上がらない損切り三昧 信じるんじゃなかった!』

『昨年ですがこの会社を信じて200万近くおかねを振り込みました。買った株はことごとく下がって年末にぜんぶ損切りしました。今は別のサービスを使ってますがこのときの損失の半分は取り返すことが出来てます。こんな悪徳会社じゃなくてもっと早くから評判いいサービス使うべきでした。』

HPでは、投資顧問リードの銘柄選定にAIが用いられていると記載があります。

最近はチャットGPTを始め、AIの進化は目を見張るものがあります。

しかし、ひとまとめにAIといっても性能・評判の良し悪しは様々です。

例えば、当サイトでも高い人気を誇る銘柄選定ツール『AlphaAI』の“2023年6月時点の口コミ評価は4.46”です。

その一方で、投資顧問リードの口コミ評価はたったの1.66

同じAI株ツールでも、ユーザーからの評価には雲泥の差があります。

この違いは至極単純で、利用者へ利益還元が出来ているか否かです。

直近でも『2倍株』を抽出するなど、話題を集めるAlphaAIには「利益確定報告」が多数寄せられています。

> > AlphaAIの最新口コミ はコチラ

【実績を捏造?】投資顧問リードの怪しい噂を調査


投資顧問リードは、HP内で「情報実績と会員の声」を公開しています。

そこには、投資顧問リードが顧客に推奨したとされる銘柄実績が遡ること2017年から掲載されています。

2017年というと今から5年も前ですが、いったい投資顧問リードはいつ頃から投資助言を行っているのでしょうか?

そこで試しに投資顧問リードのドメイン情報を調べてみました

※ドメイン情報とはWEBサイトの戸籍のようなもので、WEBサイトの誕生日を知ることが出来ます。

そして投資顧問リードのドメイン取得日が2022年3月であることが明らかになりました。

▼投資顧問リードのドメイン情報
ドメイン

実績は2017年からあるけど、サイトが出来た日付けは2022年の3月以降…

つまり、投資顧問リードはサイトがオープンするより5年も前に何かしらの”魔法を使って銘柄を推奨”していたことになります。

エクスペクトパトローナー…はい、これで実績の捏造はほぼ間違いないと言えます。

どれだけ優秀なAIといえど、過去に遡って銘柄を推奨することは不可能です。

さらに驚くべき事実は、実績の捏造以外にも投資顧問リードが、他サイトの情報を自サイトのコンテンツとして配信していたこと。

投資顧問リードの市況レポートが盗作コンテンツと判明


投資顧問リードは、毎朝【東京株式市場見通し】なる市況レポート配信しています。

一見すると、独自のコンテンツだと勘違いするこのレポートですが、基本的に「ロイター」や「株探」といった大手メディアの情報をコピー&ペーストしているだけです。

例えば2022年9月30日の朝に投資顧問リードが配信した東京株式市場見通しは、同日の朝にロイターが配信した東京外為市場ニュースと瓜二つでした。

一言一句同じなので、せめて「ロイターから引用」と一言付けておいてほしいもの。

既に、投資顧問リードに登録済みという方は、サイトに掲載されている市況レポートの一部をコピーして、ネットで検索してみてください。

同じ内容の大手メディアのニュースがヒットするはずです。

本当はここで私が具体的な例を画像付きで示したいのですが、著作権の問題などから不可能なのをお許しください。

悔しいですが、ここは皆さん自身の目で確かめて頂ければと思います。

投資顧問リードの会社情報 オフィスはまさかのアパート?


投資顧問リードですが、会社情報を見る限り、現在は千葉市川市に所在しているようです。

▼投資顧問リードの会社情報
運営サイト:Lead(リード)
販売会社:株式会社シード
住所:千葉県市川市塩焼1-9-10
電話番号:03-6843-0200
メールアドレス:info@lead-env.com
営業時間 :8:30~18:00
代表取締役:梅木 英孝

2021年の検証時では確か、住所は東京都中央区日本橋でしたが、法人登記されていない住所だったことを指摘されたためですかね。

とりあえず法令違反にならないように住所を変更したようです。

ただ、投資顧問リードが所在する住所をGooglemapで調べてみると、まさかの個人向けアパートであることが明らかに。

▼投資顧問リードの所在地
株式投資リードの所在地

アパートの1室で運営されてる会社も世の中にはあるので否定するわけではありませんが、投資関連の情報を提供する会社の信用性としては…って感じですかね。

まあ恐らくですがこの住所ももぬけの殻、つまりダミーのオフィスである可能性が高いです。

投資顧問リードのように、法令違反を指摘されたことで所在地情報をアパートやマンションに変更し逃げ延びようとする無登録業者が後を絶ちません。

まあそういった会社には当然、利用者から厳しい評価が寄せられるんですが…。

その中でも『投資顧問ニーズ』というサイトは、投資顧問リードと似た特徴を多く持っています。

こういった無登録業者に惑わされないためにも、利用者から寄せられるリアルな評価に一度目を通しておくことをお勧めします。

投資顧問リードのまとめ


投資家から「損切三昧」との評判が寄せられる投資顧問リード。

その正体は無登録で投資助言を行う株情報サイトであることがわかりました。

またこの他にも「知らない会社からメールが来た」といった、個人情報が悪用されたような口コミも当サイトには寄せられております。

嘘と本当を混ぜながら投資家を惑わす違法業者の被害にあわないためにも、評判をよく確認することをお勧めします。

▼リードと関連が疑われる株情報サイト
・(違法)サイト『スリーエスジャパン』登場!
・噓だらけの『投資顧問オープン』にメスを入れる
・サイトオープン前の実績を掲載する摩訶不思議な『投資顧問マーケット』を検証

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る

株式投資リードへの口コミ

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年08月01日

    テクニカル分析のことで相談したらぜんぜん違う答えが帰ってきてから信用度ゼロになってすぐにメールも停止しました。評判を見る限りではその判断で正解だったみたいです。

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年07月28日

    情弱が使うサイトってイメージしかないっすわ

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 Lead
    評価 投稿日 2023年07月21日

    無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
    掲載されている無登録業者は、財務省の総合出先機関である財務局が、金融庁の委任を受け、警告を行ったものを含みます。警告書の発出は行っていないものの、証券取引等監視委員会において、金融商品取引法第192条第1項に基づく裁判所への禁止及び停止命令発出の申立て
    を行った無登録業者については、広く周知する観点から、証券取引等監視委員会の公表にあわせ掲載されています。
    という行政の資料にLead(株式会社シード)が掲載されており、契約前に確認の為、ご質問さしあげたら
    「弊社の情報はインサイダーすれすれの物もございます。金商登録を行ってしまうとこれからの動きを完全に掴み切った情報をご提供できなくなってしまうのはこのためです」だそうです。
    そして「「騙されるのかも」と思われるのであれば他社などを頼らず、ご自身を信じてお取り組みをされては如何でしょうか?
    もしくは、資金を減らしてしまうリスクのある株投資そのものをきっぱりお辞めになられ、その間をアルバイト、夜間警備、内職などをする方が下落のリスクもなく有効に時間が使えるものであるかと存じます」と切れ気味でした。そして「現状では有料情報のご利用は難しいと思われますので、ご案内は停止とさせて頂きます」と一方的にやり取りを遮断。結果的に良かったです。

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2023年07月21日

    運用会社かと思ったけど情報だけ送ってきて終わりでしたひどいです

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年07月19日

    300万ちかく失いました。
    最初の銘柄で数十万だけ儲かったのが最悪の事態になりました。
    あそこで負けてたほうがぜんぜんよかったです。

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年07月10日

    リードを褒めてる口コミサイトはたぶんグルですね・・・・

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年07月07日

    投資顧問リードが推奨する株は前日の急騰したりストップ高になったものばっかり。買えたとしても次の日には下がるから含み損を抱えるはめになります。こんなリスク高い投資するくらいならウェルスナビ使ってるほうがましでした。

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2023年06月29日

    ボロ負けはしてないですが、買ってもなかなか上がらない。ただ売買してる際も良い銘柄があるからって次を案内される。まずは最初に紹介した株のサポートをするのが筋でないかい?!

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年06月27日

    リード投資会社と持ちつ持たれつの関係にあるのはたぶん闇金ウシジマくんくらいだよ

  • サイト名 投資顧問リード 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年06月23日

    証券会社とも裏で繋がってるとか書いてあるけどそれも嘘ってことだよね?この次元の会社と繋がってたら確かに信用0になるだろうし。

  • ▼次の口コミを表示 読み込み中

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る