ヘッジファンドバンキング株式会社 25件のレビュー(1/5)

ヘッジファンドバンキング株式会社

 ヘッジファンドバンキング株式会社

■最新記事(2019/12/04/追加検証済み)
※ヘッジファンドバンキング株式会社と繋がっていた無登録業者「JGグループ」の会長を務めていた大城英史が金融商品取引法違反の疑いで逮捕されました。

逮捕理由や大城氏の人間性が気になる方は、「大城英史(JGグループ)の検証記事」をご覧ください。

以下、ヘッジファンドバンキング株式会社の追加検証記事になります。

■最新分析記事(2019/1/29 追加検証済み)
平成31年1月4日、ヘッジファンドバンキング株式会社が商号を変更しました。
新たな商号は「日本投資機構株式会社」です。

日本投資機構株式会社に関しては改めて検証ページを作るので、こちらでは進捗だけ載せておきます。

金商を持つ会社が金商番号をそのままで商号を変更すること自体は簡単です。 しかし、忘れてはいけないのがヘッジファンドバンキング株式会社が行政処分を受けた過去があるという事実。

厳しく言うと、一度行政処分を受けた会社が屋号を変更するのは「前科者が偽名を使うに等しく、新たな悪事を働く兆候がある」とご認識ください。

以前の検証記事を一読するだけで私の言っていることが「過言ではない」とご理解頂けるでしょう。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽

■過去検証記事(2018/6/5 追加検証済み)
2018年5月末、ヘッジファンドバンキング株式会社が運営する投資顧問サイトに、遂に金融庁のメスが入りました。

数社の悪徳投資顧問を束ねる「ヘッジファンドバンキング」に行政処分が下されたのは5月22日‥


・価証券の売買について、作為的に値付けをすることとなる取引を行うことを内容とした助言


以上が主な処分内容です。
特に悪質なのが、金融庁に無登録の会社(株式会社JG-company)と提携して、グループ会社化して一緒にサイトを運営していたという内容。つまり、グループ会社化しても「無免許は同罪」という判断です。当然「知らなかった」では済まされません。

その後「6月1日」に処分の期間(業務停止命令)が決定しました。
期間は3か月(平成30年5月30日~平成30年8月29日)

あの極悪サイト株マイスター」の業務停止期間がたった「1か月」だったことを鑑みると、今回の 3か月という期間(処分)がどれだけ重い処罰なのか分かるかと思います。

さすがは悪徳投資顧問サイトの総本山‥
この人たちからしたら、処分期間が1カ月でも3カ月でも同じでしょう‥見ていてください、3か月後には何食わぬ顔で復活してますから。

▼一応、ヘッジファンドバンキング㈱の運営サイトを再度共有しておきますね。
カブトレックス投資顧問
株無双(戦国株無双を改名)
日経総合投資顧問
トラストインベスターズ(Trust Investers)
・ヘッジファンドバンキング→閉鎖
ユニバーサル(UNIVERSAL)→閉鎖

また、ヘッジファンドバンキング株式会社以外の会社が運営する投資顧問サイトにも、関連の疑われる悪徳サイトがありますので、個別の記事でご確認ください。

実際に閉鎖されたヘッジファンドバンキングという投資顧問サイトをご利用された方、関連サイト、グループ会社の情報をお持ちの方、リアルな体験談をお持ちしております。皆様より頂いた口コミ評判は、検証に非常に有益な情報となります、ぜひともお寄せ下さい。

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る

ヘッジファンドバンキング株式会社への口コミ

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2019年12月06日

    投資顧問だったらもうちょっと勝てるように導いて欲しいなって思いましたね。役立たずな投資顧問ですから使おうって思っている人はやめた方が良いかなって思います。おそらく勝て無いですねこの投資顧問は。

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 もしかしてだけど
    評価 投稿日 2019年12月04日

    大城英史もヘッジファンドバンキングとずぶずぶだったわけでしょどーせ?もしかしてだけどそのグループの人間がまだここで働いていたりしてるのかな?

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2019年07月20日

    リニューアルしたとあるが何も変わってないだろ

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2019年07月15日

    こちらの住所にこの会社はありません。

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2019年04月28日

    夫に内緒で少しずつ貯めたへそくりで株式投資を始めました。単価の高いものは仕込めないので低位のスポット出してるのでこちらを選んだんですが、2銘柄とも塩漬けなんで困ってます。

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2019年04月23日

    全然上がらない銘柄を推奨して、様子を見ましょうと言われ続けてすでに半年以上。まだ様子を見ろというのか…まあ、とっくに勝手に損切したから関係ないけどな。

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 平野 町子
    評価 評価なし 投稿日 2019年03月03日

    何かおかしいと思いながら1000万くらい振り込んだ。2週間でも利益なし。

    解約したいがどうすればいいでしょうか?ほそぼそ年金暮らしの中から貯めた金ですから。電話に出る社員はみんなグルです。教えてください。

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 sky
    評価 評価なし 投稿日 2019年03月02日

    使う前はすごい対応よかったのにお金振り込んでからは別人。そのうちに行政処分。終わってますよこの会社。そして今は会社名を変えてる。

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2019年02月21日

    全く利用価値の無い投資顧問ですからやめた方がいいですよ。とくに投資初心者はロックオンされやすいですから要注意です。騙されて金を取られるくらいならぱーと使っちゃったほうがよっぽど有意義です。

  • サイト名 ヘッジファンドバンキング株式会社 投稿者名 マゼンタ
    評価 投稿日 2019年02月12日

    あんまり良い投資顧問じゃなかったですね。どうしても保有指示ばかりだしてロスカットするようなことばかりでした。学ばないんですかねこの投資顧問は。同じ事繰り返してばかりでしたけど。

  • ▼次の口コミを表示 読み込み中

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る