話題の投資家『ウルフ村田』も在籍するジャパンインベストメントスクール。
株式投資・FXなどのセミナー運営と投資情報商材の販売を行う投資スクールです。
ネットの口コミを見る限り、ジャパンインベストメントスクールの評判は悪いです。
中には「詐欺」「はめ込みスクール」といった辛辣な口コミも見受けられました。
私もホームページを一通り目を通しましたが、正直言って「プロが教える投資の学校」としてはレベルが低すぎます。
詐欺スクールとの評判を検証
株式投資の世界は騙し合いと言われていますが、投資のプロを名乗り意図的に個人投資家をはめ込もうとする悪徳業者が多く存在するのもまた事実です。
今回ご紹介する口コミがもし事実ならば、ジャパンインベストメントスクールも悪徳業者確定です。
◆利用者の体験談
投資スクールが顧客をはめ込むことが本当にあるの?
そう思う方もいるかもしれませんが、この業界ではありえないことではありません。
2018年1月に起きた『ニチダイ事件』、皆さんはご存知でしょうか?
当時、800円台だったニチダイ株。
相場師として有名な『トンピン』氏が大株主となったことで注目され、3月には上場来高値の3,980円まで上昇します。
そこでとある人物が自身が運営する投資セミナー生に対し、さらに買いを煽るコメントを発表。
しかし、株価はその後値下がりし、3/26を境に連日ストップ安から急降下しました。
そのとある人物というのが、ジャパンインベストメントスクールでも講師を務めている『ウルフ村田』です。
その後も、ウルフ村田は毎年何かしらの事件を起こすほどの暴れっぷり。
嵌め込みを疑われるウルフ村田が在籍していることを考えると、そのほかの講師にも似たような特徴を持つ人物がいるのは不思議なことではないでしょう。
そう考えれば、口コミにある内容は信憑性が高いと言えるのかもしれません。
皆さんに注意してほしいのは、インフルエンサー=投資成功者ではないということ。
投資で成功できないから”セミナー業で食べている”人も少なくありません。
だからこそ、ユーザーの口コミをしっかり吟味する必要があります。
当サイトでも口コミ評価★1位を獲得する『AlphaAI』は、3カ月以上にわたってユーザーの信頼を勝ち得ているAI株ツールです。
▼AlphaAI

当サイトでは最新の評判を始め、過去の抽出銘柄から特徴や強みを検証しています。
論より証拠、2021・22年と2年連続で『テンバガー株』も予測したAlphaAIの性能、ぜひご一読ください。
> > AlphaAIの検証記事 はコチラ
JIS講師の評判
続いてジャパンインベストメントスクールの講師について触れていきます。
◆JIS講師の経歴
日本最高峰のトレード力、経験、知識、実績が豊富な現役プロトレーダーが講師を務めているとの事すが、経歴をみる限り投資のプロと呼ぶには実力不足な講師ばかり。
▼ウルフ村田(本名:村田美夏)
・株のセミナー講師や情報商材を販売
・預金残高16,000円疑惑
・借金踏み倒し疑惑、裁判でも敗訴
>>> ウルフ村田の検証記事はコチラ
▼藤井百七郎(※現在は講師から除外)
・株の学校カブックスの代表
・ネット上に悪評が多数
>>> 株の学校カブックスの検証記事はコチラ
▼高橋陽子
・カブックスの代表「藤井百七郎」の元生徒
・オンライン投資スクール「qeen-bee」の講師
▼奥村尚
・自称「マーケットの魔術師」
・情報商材を多数販売
>>> 奥村尚が販売する情報商材の検証記事はコチラ
▼億り人
・経歴不明
・JISの中で最も書き込みが多い講師
・都合の悪いブログは削除との評判
▼秋田洋徳
・素人上がりのFX業界の異端児
・ラジオセミナーを配信
▼堀北晃生
・資産運用のアドバイザー
・独立系投資ファンドを運用
・書籍を多数出版(レビューに難あり)
▼谷口洋章
・株の学校カブックスの講師
・IPOセカンダリー投資のセミナー講師
>>> 谷口洋章の投資セミナーの検証記事はコチラ
▼Mr.K
・これといった経歴はなし
・サラリーマン投資家
▼りゅうじじ
・これといった経歴はなし
・専門分野は日経225先物と株式
▼パリティ
・これといった経歴なし
・専門分野はFX
▼高子
・これといった経歴なし
・専門分野は日経225先物とFX
▼不動修太郎
・これといった経歴はなし
・サラリーマン投資家
▼大富豪の弟子チーム
・経歴は一切不明
▼MAX
・これといった経歴はなし
講師陣全員、元証券ディーラー等、金融のプロであったわけではなく「個人投資家」として成功したとされる人々です。
私個人の意見なのですが、一から自分で学んで成功している投資家はある意味「特別」な人です。
個人投資家デビューして失敗する人は9割以上と言われていますし、それだけセンス・才能がないと株式投資で勝つのは難しいです。
彼らは証券ディーラーやヘッジファンド等でノウハウ学んだプロとは似て非なる人種なのです。
またヘッジファンド出身者やIPO専門家と言っても「実際に株で勝っているかどうか」は別問題。
ヘッジファンド出身者がセミリタイヤ出来ずに、こんな会社で講師をやっている段階でレベルが低いです、そもそも。
何か言いたいかというと、投資する上で基礎となる明確なノウハウ・ビジョンがある金融のプロから学ぶ事はあると思いますが、 センス・才能で勝ち抜いてきた個人投資家から学ぶ事は難しいのでは?と思うのです。 センスや才能を教える事なんてできないですよね?
プロですら才能がないと勝てないケースがほとんどですから、株式投資で成功するのは狭き門ですよ。
また「株式投資で利益を上げられる投資法」なんていう固定されたものはなく、時代によって違いますし、もっと言えば毎日・前場後場でも違います。
それを教える事ってできるのでしょうか‥
もし自分にセンスや才能が無ければ、腕の良い証券マンや実力のある投資顧問を見つけるほうが賢明だと私は思いますがね‥ 実際にスクールに通って良い経験した方の話はほとんど目しませんし。
ジャパンインベストメントスクールのサービス内容
続いて、ジャパンインベストメントスクールの主なサービス内容を見てみましょう。
◆無料サービス
ジャパンインベストメントスクールが誇る13人の講師たちのブログが閲覧できるほか、メールアドレスを登録することで毎朝メールマガジンでワンポイントアドバイスが送られてくるようです。
▼無料メールマガジン
毎朝プロからワンポイントアドバイスが届きます。
▼各講師陣ブログ
文字通り講師陣のブログが閲覧できます。
◆有料サービス
ジャパンインベストメントスクールに在籍する「ウルフ村田」「秋田洋徳」2名が講師を務める有料の投資セミナーです。
▼ウルフ村田の10倍株投資体験術セミナー
億トレーダーウルフ村田氏が開催する有料セミナー
通常受講料:8,000円
▼秋田洋徳の初心者のためのやさしいFX体験セミナー
講師の秋田洋徳がFXの基本などを解説してくれる有料セミナー
通常受講料:3,000円
◆投資情報商材
「ウルフ村田」「高橋陽子」が販売する投資情報商材です。時期によって紹介されている商材が異なるようなので、もし違う商品が販売されていた場合はご容赦ください。
▼テンバガー(10倍株)の黄金ルール
料金:49,800円(税込)
講師:ウルフ村田
ウルフ村田のテンバガ―(10倍株)投資法のエッセンスを凝縮したプログラム
▼ウルフ村田の狼48手
料金:49,800円(税込)
講師:ウルフ村田
ウルフ村田が相場で勝ち続けるチャート分析の秘密を解説
▼超!ワガママデイトレマスタープログラム
料金:79,800円(税込)
講師:高橋陽子
デイトレ初心者の方~中級者向けの投資情報商材
サービス内容は相変わらず情報商材がメイン。本業界の情報商材がまがい物だらけなのは言うまでもなく、実際に「勝てるようになった」という話はほとんど聞いた事がありません。
一時の感情の変化に溺れていては、いつまで経っても三流投資家のまま。
利益を手にするには投資の知識を身に着けるのと同時にトレードツールなどを使うことも有効です。
最近ではAIを搭載し、自動で銘柄選定まで行ってくれる銘柄選定ロボが存在します。
当サイトで口コミ評価★1位を獲得する『AlphaAI』もその一つ。
相場に踊らされていつも高値で買い安値で売ってしまっている、そんな投資家の方は一度”AI株ツール”の力を借りてみてはいかがでしょうか。
あなたの資産形成を支える相棒になってくれるかもしれません。
ジャパンインベストメントスクールの総括
ジャパンインベストメントスクールの評判から講師の経歴について掘り下げてきましたが、情報商材の販売をメインで行っている投資スクールだということが明らかになりました。
利用者からは、「詐欺」「はめ込み」などといった口コミが寄せられている他、過去に裁判沙汰となった「ウルフ村田」氏が在籍するなど講師の実力にも不安を感じる内容となりました。
株式投資の専門家からの助言を受けたいという方は、金融庁に届出を出している正規の投資顧問サイトなどの利用をお勧めします。
間違っても、『無登録業者』は利用しないようにしてください。
当サイトでは読者の皆さんからのタレコミをお待ちしております。
些細なことでも構いませんので、下記の口コミ投稿欄からコメントをお寄せください。
高橋陽子さんも秋田洋徳さんとかいるんだ。あとはウルフ村田、、ここの講師って何かしらトラブル起こした人とか会社にいた人が多いね。
ウルフの養分集めの場所。
食糧投資家、それがジャパンインベストメントスクール!
メールマガジン登録したけどまじで無駄だった…
やっぱり頼りになるのはロジャーパパだけだ。
ジャパンインベストメントスクールってまだ存在してるんだ(笑)
メイン講師があのウルフ村田って時点で終わってるなって思っとったけど
ジャパンインベストメントスクールの堀北晃生さんの証券会社の営業マン・アナリストの話は信じるなって話面白かった!でも1つ質問!じゃあなんで堀北さんの話は信じられるの?
ジャパンインベストメントスクールからウルフが辞めたみたないことをTwitterで見たけど広告でごりごりに出てきた(笑)
高橋陽子さんのFXの広告はよくみますけど、この人ってカブックスセミナーの人じゃなかったでしたっけ?
投資スクールというよりかは情報商材を販売している人達の集まり場みたいなところだな。ここで学ぶくらいならファイナンシャルアカデミーで勉強したほうがためになりそうだ。
ここの講師で誠実に頑張っている人は何人いるのか。
私にはほとんどの人が自己中心的で善悪の判断がつかない金の亡者に見える。
信頼できるのはりゅうじじだけ。胡散臭い情報商材を出している人や目を疑うような実績を自称する人は信用できません。