高田資産コンサル 評価なし13件のレビュー(0/5)

高田資産コンサル
高田資産コンサルは優良投資情報サイトなのか悪徳投資情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、あまり認知されていないのか情報が不足しているようです。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まず高田資産コンサルが如何なる投資情報サイトなのか確認していくと「相場分析情報&勝ち組トレーダー育成教室」と記載があります。
また「究極の相場分析、バブルにも暴落にも通用する」と謳っていますね‥
通用するかどうかはやってみなければ分からないので、やや言い切ってしまっている印象ですね。
ちなみに上記以外にも、「勝ち続ける」「確実に勝ち取る」など「断定的判断の提供 」を疑われかねない文言が目立ちます。
本サイトは2016年4月にオープンしたばかりな上に、会社所在地も「滋賀県彦根市平田町288-1-202」と ボロアパートの2階 、とても「究極の相場分析」ができているとは思えません。
そもそも金商がないので個別銘柄(仕手株など)の助言サービスも行えませんし‥
そんな本サイトの運営を行うのは、専門家の目線で相場や経済を切ると豪語する「高田智雄」氏。
どんな経歴の持ち主なのでしょうか。
・プロフィール
取得している国家資格は宅地建物取引士(宅建)、FP技能士(ファイナンシャルプランナー)。
資産運用は日経225先物、オプションは積極売買で利益追求、FXも積極売買で利益追求、株式はスイングトレード、もしくは長期保有でじっくり利益を追求しながら配当や優待を楽しむ手法。
詳しい経歴等は記載されていませんね‥
宅建とFP技能士を所有しており、中でもFP技能士である事が強みと自負しているのだとか。
FPと言えば、年金・保険・金融資産運用・税制・不動産・相続・事業承継についての基本事項を把握しているだけであり、それぞれに専門家と言えるレベルではありません。
ましてや「FP技能士だから資産コンサルが得意」なんていう主張は、的外れもいいところ 。
銀行や証券会社の人間は当たり前のように持っている資格ですからね‥
やたら自信があるみたいですけど、肩書だけを見れば若手銀行員レベルの人物 という事ですね。
そんな当たり前の肩書で満足している代表が運営する高田資産コンサルは、どのようなサービスを提供しているでしょうか。
主なサービス内容
・無料メルマガ
相場分析情報&勝ち組トレーダー育成、相場ノウハウ満載の無料メルマガとの事。
登録してみたものの、未だに確認メールすら送られてきません‥
・無料相場ノウハウ
テクニカル分析の弱点が記載されています。
分かり切った内容なので閲覧価値はありません。
・ブログ
「高田資産コンサル公式ブログ」と「高田資産コンサル実践売買ブログ」の2つが公開されています。
・最新動画解説
高田氏と思われる人物が動画で相場解説を行っています。
特に有益な情報があるわけではないので、閲覧価値はありません。
続いて有料情報の紹介になります。かなり豊富なコースが用意されているので、簡単な説明だけ記載しておきます。詳しくはHPをご覧ください。
・ブロンズ会員
高田資産コンサルの会員レポートサービスをお試しで利用してみたいというお客様にオススメとの事。
料金:1ヶ月/4,320円
・シルバー会員
ブロンズ会員コースよりもさらに充実、日経225先物だけでなく日経225オプショントレーダーにもオススメの内容との事。
料金:1ヶ月/9,720円
・ゴールド会員
ワンランク上の高田資産コンサルの株式、先物、為替(FX)情報などのサービスが受けられるとの事。
料金:1ヶ月/27,000円
・プラチナ会員
高田資産コンサルのほとんどのサービスを利用できるとの事。
・ダイヤモンド会員
高田資産コンサルのほとんどのサービスを利用できる事に加えて、マンツーマンレッスンも受けられるとの事。
・株主優待銘柄の安値の変化日&テクニカルレポート
人気が高い株主優待銘柄の安値の候補日となる変化日を明記したレポート。
料金:6ヶ月/21,600円
・テーマ株・材料株の安値、押し目、高値の変化日&テクニカルレポート
テーマ株、材料株の安値候補日、押し目候補日、高値候補日の変化日を明記したレポート。
料金:6ヶ月/43,200円
・日経225オプション講座
日経225オプション取引で利益を上げ続けるために必要な相場の知識や日柄分析、相場のゼロサムゲームの理解や材料やイベントの考え方などが身に付く講座。
料金:97,200円
・FX会員
ドル円の「相場分析レポート」と弊社代表自身の「スイングトレード戦略」を配信するとの事。
料金:1ヶ月/6,480円
その他、HPには実績が掲載されています。
しかし、個別銘柄ではなく日経平均株価の値動き予想実績なので、「そりゃ的中する事もあるでしょ」という感じです。
ここまで全体的にHPを確認してきましたが、あまりおススメできるサイトではなさそうです‥
「断定的判断の提供」と成り兼ねない宣伝文句の数々、高田氏の経歴は不明、FP技能士をやたら自慢してしまうレベルの低さなど、とても利用したいと思える材料はありません。
よって、 利用価値なしと評価 させていただきます。
▼評判の銘柄選定ロボ
循環相場を分析して銘柄を自動で選定 → 循環物色アナライザーを見る
有望テーマ株をAIが自動で抽出 → 話題株セレクトを見る
よく読まれている記事
循環物色アナライザー
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
相場の今後の展開を予想するなら、高田資産コンサルの動画を見るのが一番だと確信している。本当に当たるし、あてずっぽうでもなくよく分析されている。動画投稿頻度が少し低い事だけがネックだが、まあちゃんと分析するには時間が必要なのだろうと思うとむしろ納得。
個人的には重要変化日、週足のサイクルトップとサイクルボトム、そして海外勢の需給分析は素晴らしいかと。海外勢の需給は高田さんの手法に変えてから、動きが見えるようになりました。
重要変化日とエリオット波動に拘り過ぎ。これにこじ付けようとするので、無理がある。2020年7月末に第二波を打ってこれからは第三波で大きく上昇という割にレンジ相場で第二波が早3ヶ月継続中。重要変化日もここで上に行くのか下に行くのか説明がなく、重要変化週が過ぎた後に、下値をつけたので先物ミニで儲けましたと得意げに説明している。ちょっと待てよ、自慢する前に有料会員に相場動向を説明するのが先ではないのかと、どうもトンチンカンな投資顧問。
自分で先物の大体の手口は分析できるし(緻密な分析は不要)、またシカゴ証券取引所にある豊富なデータで日米価格の比較やオプション価格の簡単な分析でかなり精度の高い相場動向の分析はできます。相場で勝ちたいなら、オカルトに頼るのではなく、ご自分で科学的な分析をすることをお勧めします。
解説がわかりやすい。予想も理論的でビシバシ的中してますね。
YouTubeが素晴らしい
とても参考になります
人気あるようですね
コロナショックの暴落から急騰の分析、予想は的確でした。
儲かりました。無料のYouTubeとしては素晴らしいです。
金融庁の登録一覧に名前が無い。無許可の投資顧問業社って違法でしょう!
相場解説ばかりで、会費3か月が無駄に消費された。手堅く行きたいのは分かるが~。金商の取得も無いようだし、退会することに。
会員になり2年ですが、利益も取れています。今はトレンドが出にくい相場付きなので、スイング派には厳しい日々ですが、私は勝っても負けても信頼しています。
詐欺、インチキばかりの投資顧問の中で、数少ない正統派のコンサルだと思います。
少額、利益取れました。確かに安全運転なので物足りない人も居るかもしれないけどー。