源太ノ塾とは、元株式ディーラーである大岩川ノ源太さんが培ってきた株式投資のノウハウと知識が学べる投資塾です。
個人投資家の成功を後押しするべく誕生した源太ノ塾。
しかし、源太ノ塾の代表を務める大岩川ノ源太(岩永勝美)さんについて調べてみると、「怪しい」「胡散臭い」といった口コミ評判が見受けられます。
長年にわたり、株式市場に携わってきた大岩川ノ源太さんになぜこのような「懐疑的」な評判が寄せられるのか?
その理由を、源太ノ塾の評判やサービス内容(費用)から明らかにします。
源太ノ塾で提供される投資コンテンツの全容
まず源太ノ塾では『教育投資サービス』『セミナー』『特別コース』の3つにカテゴリー分けされています。
各カテゴリーの中身は以下の通り。
▼通常コース
・本物の投資家を育成する勉強会『源太ノ会』
・オリジナル動画学習講座
・源太カレンダー講座
▼セミナー
・株式投資セミナー『源太ノ塾』
・企業大研究会セミナー
▼特別コース
・源太の株バトル講座~運用編~
この中でも、大岩川ノ源太さんのメインサービスとなっているのが、株式投資セミナー『源太ノ塾』と株式投資スクール『源太ノ会』です。
次項からこの2点をメインに、サービスの詳細や費用など深掘りしていきます。
源太ノ塾のサービス内容と費用を公開
源太ノ塾で学べるのは大岩川ノ源太さんが教授する投資理論の基礎です。
有料動画学習コンテンツ『ただしい株の基礎』では、大岩川ノ源太さんから株式投資の基礎になる豆知識を学ぶことが出来ます。
そしてこのただしい株の基礎は、大岩川ノ源太さんが毎年発売する『源太カレンダー』を活用するための土台とのこと。
▼源太ノ塾の『ただしい株の基礎』
※詳細は各章をクリック
内容を見るからに、これから株式投資を始めてみようと考える投資初心者に向けた動画教材といった印象を受けます。
ちなみに、源太ノ塾の『ただしい株の基礎』の費用は5カ月で44,000円です。
サポート期間中はメールでの相談等も可能なのようなので、株式投資の一歩をまだ踏み出せてないという方は利用を検討してみるのもありでしょう。
また当サイトでは、『大岩川ノ源太の学歴・経歴』についても検証しています。
源太ノ塾や大岩川ノ源太さんに関して「もう少し深く知りたい」という方は、プロフィールや評判をチェックしてみると、何か新しい発見があるかもしれません。
源太ノ会ではどんなことが学べるの?
続いては、源太ノ塾が提供する大岩川ノ源太の株スクール『源太ノ会』について。
公式HPの内容から察するに、源太ノ会の目的は以下の3つです。
▼源太ノ会とは?
※詳細は各章をクリック
この3つのコンセプトからも、1人でも多くの稼げる投資家を育てることをモットーとして源太ノ会が作られたことが見て取れます。
また、源太ノ会ではこれまで実際に「年間10~40%前後のリターン」を収める投資家が誕生しているとのこと。
安定した収益を得る株スクールとなれば、ネット上でも評判となっているはず。
そう思い調べてみたものの、SNSを始め「源太ノ会参加者の口コミは皆無」でした。
投資家に利益を還元出来ているサービスは否が応でも評判が広がるもの。
当サイトでも、「相場の良し悪しに関係なく高騰銘柄が抽出される」との評判が寄せられる「グローイングAI」には、日々多くの口コミが寄せられます。
最近では地政学リスクの高まりから注目され、株価1.5倍の上昇を遂げた細谷火工(4274)を抽出するなど、話題を集めています。
もし源太ノ会の受講者が本当に年間10~40%前後のリターンを収めているとしたら、もう少し話題になっててもいいんじゃないかと思いますけどね。
ここはもう少し、源太ノ会について深掘りをする必要がありそうです。
源太ノ会は月額制の有料サービスで、月額:18,150円のスタンダード会員と、月額:23.100円のバリュー会員の2つが用意されています。
そんな源太ノ会では、以下5つのコンテンツが利用可能です。
平日朝に「前日の相場に関しての総括」、週末に「今後の戦略について」参考銘柄と共に配信。
市場の動向や投資のタイミングなど、投資家としてレベルアップを目指すセミナー。
市場全体から個別の銘柄、経済に関する旬な情報が知れる。
ポートフォリオの組み立て方などが学べるとのことだが、現在は源太カレンダー投資法育成講座を含むバリュー会員の募集が停止中。
再開時期については不明。
この中でもメインとなるのは、『即効投資戦略レポート』と『エール銘柄』の2つ。
ただ上記2点に関してはネット上に情報が落ちてなかったので、どういった銘柄が配信されているかは不明です。
ただこういった情報が配信されるのではないかというのが垣間見えるのが、大岩川ノ源太の『気になる銘柄とザラ場ニュース』という無料ブログ。
ここでは、国内外の市場動向に対する見解や、大岩川ノ源太さんが気になっている個別銘柄の紹介がされています。
実際にブログ内で2/1に紹介されていたのが以下の4銘柄。
▼大岩川ノ源太 注目銘柄(2/1)
・デンソー(6902)
2/2 始値:8,669円
3/2 終値:7,640円
・三社電機製作所(6882)
2/2 始値:820円
3/2 終値:752円
※2/24 年初来安値更新
・シライ電子工業(6658)
2/2 始値:434円
3/2 終値:431円
・YCP Holdings(9257)
2/2 始値:748円
3/2 終値:607円
※2/24 年初来安値更新
テーマや材料、更には機関投資家の動きなどから銘柄の選定が行われているようですが、お世辞にも勝率は良くはないですね。
2月末にはウクライナ問題があったことなどを考えると仕方ないという見方も出来ますが、時期に関係なく結果を出し続けているサービスはあります。
勝率8割超えのテーマ特化型AIを搭載する『話題株セレクト』は、2月だけで20以上の上昇銘柄を抽出しています。
今の時代、相場の良し悪しは”銘柄選びの失敗理由にはなりません”からね。
もしかすると源太ノ会の評判が見受けられなかった理由は、銘柄の選定精度が関係しているのかもしれません。
源太ノ塾の代表『大岩川ノ源太』の評判
源太ノ塾に源太ノ会、双方とも評判が皆無だった理由の1つに、大岩川ノ源太さんの最近の広告戦略が関係しています。
2021年の10月頃ですかね。突如、株式会社カイザーという会社を通して世に発信された『大岩川ノ源太の先乗り投資術』という投資情報商材。
その中身は「機関投資家より先回りして銘柄を仕込む仕組み」が学べるというもの。
広告では「必勝法」「必ず勝てる」といった断定的な表現が多数使われたこともあり、色んな意味で話題を集めました。
その余波として、大岩川ノ源太さんには「怪しい」「胡散臭い」といった悪評も増加。
投資法そのものに関しては、詐欺だとかそういった類のものではないですが、強気すぎる広告手法が仇となり評判を下げてしまったのです。
大岩川ノ源太さんの最新の投資法『先乗り投資術』の全容が気になるという方は、当記事と併せて大岩川ノ源太の検証ページをご覧ください。
日々多くの口コミが投稿される大岩川ノ源太さんですが、2022年2月末時点で既に100件以上の評判が寄せられています。
> > > 大岩川ノ源太の評判 が気になる方はコチラ
源太ノ塾の運営元『株式会社 源太ノ塾』を検証
大岩川ノ源太さんの株式投資のノウハウと知識が学べる源太ノ塾ですが、運営するのは『株式会社 源太ノ塾』です。
▼源太ノ塾の会社情報
会社名:株式会社 源太ノ塾
代表者名:岩永勝美(大岩川ノ源太)
所在地:東京都中央区東日本橋2-28-4-F2
電話番号:03-6336-7943
メールアドレス:mail@gentajuku.co.jp
会社情報の代表者名『岩永勝美』ですが、これは大岩川ノ源太さんの本名です。
このことを知らない人が案外多いようで、SNSでも大岩川ノ源太が本名じゃないことを驚く声が確認できました。
▼大岩川ノ源太さんの本名について

引用元:
ちなみに、画像内にある『株式会社アセットレボリューション』というのは、大岩川ノ源太さんが2017年まで運営していた投資顧問会社です。
そしてアセットレボリューションは投資助言会社でしたが、株式会社源太ノ塾は投資顧問会社としての登録は行っていません。
従って、源太ノ塾では個別株の売買助言は行われていません。
個別株の売買タイミングまでサポートを受けたいという方は、投資顧問会社の利用をお勧めします。
また最近は投資顧問会社としての登録を有してないにもかかわらず、投資顧問を名乗る不届きものが続々と登場しています。
その代表格が、最近SNSでも広告を見かけるようになってきた『リード(LEAD)』や『ダイレクト(DIRECT』といった無登録の違法投資会社です。
つい先日も新たに『富士(FUJI)』というサイトが登場しましたが、こういった悪徳サイトに騙されないようには注意が必要です。
源太ノ塾を運営する大岩川ノ源太さんの経歴
源太ノ塾の講師・代表を務める大岩川ノ源太さんですが、もともとは今川証券(現リテラクレア証券)で株式ディーラーを務めていました。
▼大岩川ノ源太の経歴
1981年4月:今川証券入社
1997年2月:今川証券退社
1998年1月:(株)アセットレボリューションを設立
2017年11月:(株)アセットレボリューションが破産
※現在はラジオ日経でレギュラー番組に出演中
證券会社を退職した後、前述した『株式会社アセットレボリューション』を運営。
2017年に破産という形になってはしまったものの、アセットレボリューションは、インターネットの投資顧問業者の先駆け的な存在でした。
その後はラジオ日経を始め、数多くの投資サービスに携わってきた大岩川ノ源太さん。
源太ノ塾を運営するまでには紆余曲折、険しい道を歩んできたと推察されます。
源太ノ塾の総括
大岩川ノ源太さんが運営する『源太ノ塾』について掘り下げましたが、総括としては個人投資家の成功を後押しする投資塾であることがわかりました。
ただ気になるのは、源太ノ塾の評判がネット上にほとんどないということ。
それに引き換え、同氏の最新の情報商材『先乗り投資術』には、「怪しい」「胡散臭い」との評判が増えつつあります。
あくまで別のサービスの評判ではありますが、どちらも大岩川ノ源太さんが運営していることを考えると、無視は出来ません。
源太ノ塾への受講を考えているという方は、源太ノ塾だけでなく『大岩川ノ源太の評判』についても、併せて確認しておくといいでしょう。
また最近は、老後2,000万円問題の煽りもあってか、オンライン投資スクールが続々と増えつつあります。
▼アクセス上位の投資スクール
・GFS(グローバルファイナンシャル)
・CMBトレード塾
・投資の達人になる投資講座
無料・有料含めて、これらの投資スクールで学べる内容と費用を比較してみるのもありかと思います。
その他、「勉強する時間があまりない」「銘柄選びに苦戦している」という方は、『グローイングAI』を始めとする銘柄抽出AIの利用もお勧めです。
AIがテクニカル・ファンダメンタル双方の面からデータ解析し、有望株を自動で抽出してくれるので、時間や労力をかけずに高騰期待株への投資が可能となります。
ホームページが凄い綺麗になりましたよ!個人投資家向けのセミナーも行われてるみたいです!
大岩川源太先生に直接襲われる学校とかあったらうれしいな^^
先乗り投資のノウハウ、機関投資家の先を読む方法はさっぱりわかりません。ここで教えてもらったことは役に立ちましたが、肝心の先乗り投資は??ちょっと拍子抜けです。
源太カレンダーの時期が近づいてきましたね。予約生産だから忘れずに予約しておかないと。投資家必携と言われていますが、個人的にも必携です。
源太ノ塾って今は活動しているんでしょうか?あまりしてなさそうに見えますよね。公式Twitterの更新が二年も前というのは、傍から見たらそう思えますよね。
ここのところ更新がなかったなと思ってたけど、単純に相場がどうしようもないからコメントしにくかったってことなのかも。また寄り付きLIVEが見られるほど、相場が落ち着くといいなあ。
源太先生、今塾生にはなんて説明してるの?地合いが難しいとは前から言ってるよね。そろそろ日本株強くなりそうなターンが来てるけど、そういう前に何か言ってる?
投資の仕方を学べると思ったんだけどちょっと期待外れだったかなあ。初歩的な事を指して投資の仕方を言っているというと、まあたしかに間違ってないのかな…?期待しすぎてたのかもしれません。
源太ノ塾の更新、たしかに最近はまばらですね。。。内部事情がどうなっているのかわかりませんが、更新の止まっているサイトはそんなに珍しくないですからね。源太先生のブログは高頻度で更新されますが。
公式リンク切れ多すぎ草。経営やる気ないんじゃないか?流石に一年近く放っておかれてるサイトに問い合わせようと思うやつもいないだろ。大岩川源太のブログだけが粛々と更新されている。