森口亮 評価なし3件のレビュー(0/5)

 森口亮のnote、本の内容と評判は?

Excel投資術の著書である森口亮(もりぐち まこと)氏は投資の参考になるのか、気になっている人も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、森口氏の著書「1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資」はテクニカル分析を習慣化させたい人にとって最適な1冊。

また、森口氏はサイドFIREを達成しており、投資やテクニカル分析の腕は確かです。

本記事では、森口氏の著書・noteの評判や保有資産などについて詳しく解説。

最後まで読めば、どのような人が森口氏の投資術を参考にすべきなのかわかるので、自らの投資の目的や志向と照らし合わせて判断してみてください。

森口亮のExcel株投資とは?

森口 亮(もりぐち まこと)氏の著書「1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資」は、ファンダメンタル分析の入門書として話題となり、プレジデント・東洋経済などで取り上げられました。

ここでは、森口氏の著書について以下の項目で深掘りします。

  • 2022年に出版
  • Excel分析シート
  • 読者のレビュー

2022年に出版

森口氏の初著書である「1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資」は2022年4月に出版。

現在も売れ続け、3万部を突破しています。

こちらの本は、投資家の以下のような悩みをExcel株分析で解決します。

  • テクニカル分析は暴落が避けにくい
  • ファンダメンタル分析は銘柄数が多すぎ
  • 企業分析を継続できず、チャンスの波に乗り遅れる

1日5分の分析であれば毎日続けやすいので分析力が向上し、タイミングよく株式を売買するスキルもつきます。

森口氏が毎朝配信する「毎日チャート分析ちゃんねる」の動画(10〜20分ほど)を見て最新トレンドを掴めば、効率的に上昇期待銘柄を見つけられるでしょう。

投資をこれから始める人も一度挫折してしまった人にも、モチベーションを保ちながら分析力をつけられる1冊になっています。

Excel分析シートがダウンロードできる

株式投資で成果を出すには「分析の習慣化」が必須だと森口氏は言います。

習慣化に最適なのが、著書にてダウンロードできる「Excel分析シート」

苦労して上昇期待銘柄を選んだのに、決算日を逃したり、エントリーや利益確定のタイミングを間違えたりして、次第に株式投資を断念してしまう人も多いのではないでしょうか。

以下3つのステップで簡単にテクニカル分析が可能になります。

  1. 決算数値をコピペ
  2. シートで自動計算
  3. 超効率的に本命銘柄をスクリーニング

極力コピペするだけで、シート状で自動計算してくれるので、見た目より入力は難しくありません。

以下のような悩みを解決してくれるツール。

  • ウォッチ銘柄は決めているけど、分析がめんどくさい
  • 分析といっても何をしていいかわからない
  • 気がついたら決算日を忘れて、上昇を逃している

実際にこちらのExcelシートを使った人のレビューは、以下のものがあります。

  • 投資判断や利益確定の目安なども、入力するだけで簡単にできるのでありがたいツール。
  • 初心者でもすぐにデータに落とし込める方法はやりやすく、株の勉強を続けるモチベーションになっていいなと思った。

銘柄分析がなかなか習慣化できないとお悩みの方は、1度試してみてはいかがでしょうか。

読者のレビューはどう?

ここでは「1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資」を読んだ方のレビューを紹介。

本の購入を迷われている人は、悪い口コミも把握したうえで判断してください。

良い口コミの例

  • 買い判断となる目標株価を算出できる
  • 本の通りに銘柄選定した株が当たった
  • 個人投資家のファンダメンタル分析にピッタリ

購入時の指針ができました。つまり、自信をもって銘柄を購入できるようになりました。その結果、仮に購入した銘柄が下落したときも、ある程度自分で納得して、また前向きに次の銘柄を探せるようになりました。

匿名

どうして下落してしまったのかわからないと、次に銘柄を購入するのが怖くなり、結果的に投資を断念してしまいがちです。

購入した銘柄が上がっても下がっても納得できると、次第に成功率も上がります。

悪い口コミの例

  • かなりアナログなやり方で参考にならない
  • 勉強には使いにくい(読みにくい)
  • 素人には分かりづらい

「簡単と書いてあるが正直めちゃくちゃ難しい」「難しいからこそやる価値があるのかもしれない」といったレビューがありました。

完全な初心者というよりは、自分である程度勉強してみたけど続かなかったという人に向いている本のようです。

本の中身や、自分に向いているかどうか判断したい人は、以下の動画をご覧ください。

Kindle版でも販売されていますが、本を開きながらExcelシートに入力する方が簡単で勉強しやすいため、購入する際は「単行本」をおすすめします。

森口亮の資産・大学は?noteは参考になる?

出典:note

ここでは投資家森口亮(もりぐち まこと)氏の人物像について、以下の項目で深掘りします。

  • プロフィール
  • 資産や出身大学
  • note
  • YouTubeチャンネル

プロフィール

森口氏の投資歴は以下の通りです。

1983年埼玉県に生まれる(現在41歳)
2011年(28歳)株式投資スタート
2013年(30歳)ファイナンシャルアカデミーで株の講師を務める
2014年(31歳)入金額を3倍に増やす
2015年(32歳)・チャイナショックで残金ゼロに。口座入金を再スタート
・日本テクニカルアナリスト協会認定の「テクニカルアナリスト」を取得
・株式投資スクールでメイン講師を務める
2018年(35歳)資産総額が入金額の10倍に(元手315万円→3,270万円)
2020年(37歳)専業投資家への転身YouTube「毎日チャート分析ちゃんねる」設立
2022年(39歳)失敗はたくさんあれど、順風満帆な投資生活を送る
参照:著書の投資歴|Excel投資

投資歴14年、株の講師歴9年のテクニカル(チャート分析を重視する)アナリスト

森口氏の投資スタイル

  • 中型・小型成長株への中長期投資
  • 「会社四季報」で銘柄分析
  • Excelを駆使して本命銘柄を発掘
  • 1日に株を見る回数は3~4回

毎朝5分のチャートニュースチェックと、週1のとことん分析を行っています。

1日に株を見る回数も3~4回なので、そこまで多いとは言えません。

1度にチェックするポイントが絞られていて、高い分析力の持ち主であると推測できます。

資産や出身大学は公開されてる?

著書の表紙にもあるように、森口氏の最終学歴は高校卒業

勉強はかなり嫌いだったようで、高校を卒業してからは美容師として資格取得を目指して働いていたようです。

最終的にはあまり成果につながらず職を転々とし、2015年の31歳の時に「株式投資スクール」に入社しています。

現在の資産は公開されていませんが、サイドFIREを達成しているようです。

出典:note

サイドFIREとは資産運用をしつつ、副業などの勤労収入と合わせて生活すること

完全なるFIRE(若いうちにリタイア後の生活費を補えるような貯蓄をして、資産運用による収益を得ながら経済的自立すること)ではなく、投資スクールの講師として働き、収入を得ています。

2児の父親であり現在41歳であることから、資産は9,000万円以上あると考えられます。

子どものいる40代前半の夫婦がFIREするために必要な金額は、月30万円×12か月×25=9,000万円です。

森口亮のnote

出典:note

森口氏はnoteで「個別株をとことん分析するマガジン」を毎週1~2本発信。

ここでは森口氏のnoteについて深掘りします。

投資や株に関する記事を配信

出典:note

毎週金曜に、個別株の分析結果をnoteで配信しています。

主に以下の5項目から銘柄を採点し、有料メンバーに紹介しています。

  1. 成長性
  2. 収益性
  3. 割安性
  4. 大化け性

中身が気になる方は、途中まで読める「超注目されたIPO銘柄!東京メトロの基本情報」をチェックしてみてください。

プランや料金は?

森口氏のnote定額購読マガジンは、月額1,000円

2年前の2022年11月時点で購読者は約250人なので、現在はより多くの方が購読していると考えられます。

出典:note

初めの月は無料なので、気になる方は登録してみて、ご自身の投資手法と照らし合わせたり、相性を確認してみてはいかがでしょうか。

毎日分析するのが大変な人におすすめ

森口氏の有料noteは、(お仕事がお休みの土日などに)週1で森口氏の銘柄分析をまとめてチェックしたい人におすすめ

デイトレードやスイングトレードは毎日こまめな銘柄分析が必要となります。

しかし、長いスパンで投資による利益を増やしていきたいと考える人にとっては、ちょうど良いかもしれません。

後述するYouTubeチャンネルは、毎日の市場分析・銘柄分析を大切に、確実に利益を出せるトレーダーになりたい人におすすめです。

YouTubeチャンネルも存在

出典:YouTube

森口氏は毎朝7時~7時30分に、金融・投資にまつわる最新ニュースを届ける「毎日チャート分析ちゃんねる」で動画を配信

フォロワー数は11万人を超え、多くの投資家が視聴しています。

株式投資スクールにてメイン講師を9年勤める森口氏の解説は、初心者でもわかりやすい内容で実践できると好評

10分~20分の短い動画で「株のチャート分析を中心とした相場展望」を解説しているので、朝のチャート分析を習慣化させるツール(情報源)として役立ちそうです。

出典:YouTube

S&P500でインデックス投資をしている投資家は多いと思うので、最近配信された「【S&P500も】下降トレンド転換と言える判断の目安は?」の動画を見てみました。

短期的な下降トレンドに入ったのではないかという分析結果を解説

初心者の方向けに、下降トレンドラインの引き方も紹介しています。

出典:YouTube

こちらの動画のコメント欄には、以下の口コミがありました。

マーケットの現状を客観的・理論的に淡々と分析する森口氏だからこそ、信頼できるといったコメント。

基本的な分析方法もおさらいしながら解説を進めてくれるので、投資初心者にはかなり勉強になるでしょう。

森口亮の評判

森口氏の評判をSNSで調査し、良い口コミ・悪い口コミをまとめたので紹介します。

良い口コミ

ここでは森口氏の良い口コミを4つ紹介します。

①動画がわかりやすい

②日本株・米国株の全体感を掴むのにいい

③定期的に配信を見て参考にしている

④ドンピシャ

森口氏についての口コミは高評価の内容が多い印象。

証券会社に勤めていたわけでもなく、もともと勉強嫌いな森口氏だからこそ、初心者のつまづきやすいポイントがわかります

どの指標を使えばより簡単に分析できるかなどの視点を持って解説しているので、多くの投資家にとって親しみやすく、参考になる動画であると評価されています。

実際に森口氏の解説をもとに株を買ったところ、予想が的中して利益が出たという口コミもあります。

悪い口コミ

ここでは、森口氏にまつわる悪い口コミを2つ紹介します。

①おすすめ個別株が残念な状況

②参考にならない

批判的な意見の中には、「上昇銘柄の予想が外れる」「著書が参考にならない」といったコメントもあります。

森口氏も人間なので、100%予想を的中させることは不可能

テクニカル分析が優れているからと言っておすすめ個別株を鵜呑みにせず、自分でも分析して納得した上で株を買うことをおすすめします。

また、森口氏の著書は投資の初心者向けなので、上級者レベルになると物足りなさを感じることもあるでしょう。

全体的に良い口コミが多い

森口氏にまつわる評判は、良いものがほとんどでした。

投稿動画やnoteのコンテンツも丁寧に作られており、初心者がつまづきやすいポイントをおさえた解説が好評。

一方で、著書は読者の投資レベルによって役に立つかどうかが分かれます

投資初心者や、かつて投資に挫折してしまった人向けに書かれている内容なので、上級者は購入の際にご注意ください。

森口亮の投資は参考になる?

森口亮氏の投資術は、以下の人の参考になります。

  • 投資の初心者、かつて挫折してしまった人
  • テクニカル分析を習慣化させたい人
  • 毎日のマーケット情報や最新トレンドをYouTube動画で把握したい人
  • 客観的・理論的に淡々と分析するアナリストを好む人

森口氏の著書「1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資」は、テクニカル分析を簡単に習慣化させる秘訣が掲載。

分析が毎日続かず、投資を諦めてしまっていた方におすすめの1冊です。

株式投資スクールのメイン講師を務める森口氏の解説は、初心者でもわかりやすいと好評

これから本格的に株式投資にチャレンジしてみたいという人は、森口氏のExcelシートを活用して銘柄分析を行い、毎朝YouTubeで配信される相場展望についての動画を見て、分析力を向上させましょう。

きっと投資で利益を上げられるようになりますよ。

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

森口亮への口コミ

  • サイト名 森口亮 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2022年09月10日

    excel株投資は投資を始めたばかりの初心者の方にも読んでほしいですね。この本の内容を身に付ければ大きな損をして投資から引退なんてことにはならないんじゃないかと思います。

  • サイト名 森口亮 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2022年09月09日

    元々ファイナンシャルアカデミーという投資スクールの先生もやってたんですよね。すごく評判が良かったとか。誠実な人だから人気出ますよね。

  • サイト名 森口亮 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年08月16日

    銘柄選びが誰でも出来るようになる本です。私は森口さんの本を読んで投資が1段階レベルアップしたと実感してます。

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る