ファイナンシャルアカデミー 115件のレビュー(2.44/5)

 ファイナンシャルアカデミーの評判から明らかになった卒業生の今

投資ビギナー向けマネースクール「ファイナンシャルアカデミー」を掘り下げます。

お金の教養を始め、株式・FX・不動産といった様々な投資講座が受講できるファイナンシャルアカデミー

ネット上の口コミを見てみると、「わかりやすかった」「参考になった」と前向きな意見が多いようです。

ただ不思議なことに、「勉強して稼げるようになった」という評判は受講者数に対して少ないように感じます。

あなたが投資スクールに通って知見を深めたいと思った目的は、より充実した資産形成を行うためですよね?

もし、”知識は身についたが結果が伴ってない”という現象が起きているとしたら‥

ファイナンシャルアカデミーの受講者の声に耳を傾けてみようと思います。

「ファイナンシャルアカデミー」といえば、老舗の資産運用セミナーです。

ただし、資産運用セミナーにはどうしても胡散臭いイメージがあり、実際に詐欺被害や悪徳業者が問題になるケースが多いです。

そのため、ファイナンシャルアカデミーに関しても、

  • 詐欺ではないのだろうか?
  • セミナー後にしつこく高額商品の売り込みがないか?

などと不安になってしまう人もいるでしょう。

結論をいえば、ファイナンシャルアカデミーは詐欺ではなく、怪しいセミナーでもありません。もちろん高額商品の売り込みも報告されていないです。

とはいえ、受講したからといって必ず儲かるセミナーではないため、向いている人と向いてない人がいます。

そこでこの記事では、ファイナンシャルアカデミーの特徴や評判、メリット&デメリットなどをお伝えしていきますので参考にしてください。

ファイナンシャルアカデミーとは?

ファイナンシャルアカデミーは、資産運用の知識を包括的に学べるマネースクールです。

貯蓄や家計管理といった日常的なお金の使い方から株式投資まで、様々な貯める・増やすといったさまざまなお金の教養をプロの講師から学べ、お金に縛られない人生を歩むためのカリキュラムが用意されています。

そんなファイナンシャルアカデミーの特徴は、受講生が自分のペースに合わせて学習を進められることです。

以下の3つの特徴により、自分のペースで資産運用の知識が学びやすくなっています。

  • 段階的にスキルを高められる15段階のステップアップ式教材
  • プロフェッショナルな講師陣によるリアルタイムの授業
  • 手厚いサポートによる1年間の受講期間

2002年の開校以来、22年以上の運営実績があり、受講者は75万人以上で30代を中心に幅広い年齢層が学んだ知識を活用して着実に成果を上げているようです。

ファイナンシャルアカデミーの評判と口コミ

「ファイナンシャルアカデミーを利用した人はどう評価しているのだろう?」という部分は非常に気になるかと思います。

ここでは、ファイナンシャルアカデミーの評判を調査して掲載してみました。

ポジティブな声

老後2000万円?4000万円??
新NISAを活用して投資信託をドルコスト平均法で買う?
なんじゃそりゃ??
不動産投資ってどうやるの?などの基本を知りたい方は、おススメです。
私はファイナンシャルアカデミーで勉強して、50歳でリタイアできました。

出典:X

今日は、有楽町にあるファイナンシャルアカデミーの不動産投資 体験講座を受講してまいりました。
体系的に分かりやすく勉強できそうでしたので、 早速申し込みをしました。
これから勉強していきます。

出典:X

マネーリテラシーは学校で教えてくれない (いまは金融教育あるらしいけど)
ファイナンシャルプランナー2級
簿記3級
ファイナンシャルアカデミー不動産投資
これ学んだらだいぶ役に立ってる

出典:X

ネガティブな声

あの時のお金があれば!と過去の自分を殴りたくなる

弁護士などの専門家が教えるセミナーより単価が高い

中立的な声

2020年は投資家にとっては激動の1年でしたからね、コロナショックを受けながらも運用益をプラスで終われたのは投資家からすれば御の字でしょう。

「入学時に大口を叩いてた」と口コミでは言われていますが、一体どの程度の目標数値を提示していたのか‥。コロナショックを受けながらも利益を出せたY2G*さんとは反対に、致命的なダメージを受けた方がいたとしても不思議ではありません。

ファイナンシャルアカデミー受講者から「稼げるようになった」という評判が少ない理由は、コロナショックが関係しているのかもしれませんね。いくら基本に忠実だとしても非常時には常識は通用しなくなりますからね。

またファイナンシャルアカデミーは投資助言業者ではないため、売買のアドバイスが出来ません

現状のような有事において、専門家からのアドバイスが有るか無いかは投資成果に大きな影響を与えますからね。

相談できるプロが欲しいという方は、投資助言業者の利用も検討してみるといいかもしれません。

評判や口コミから分かったこと

ファイナンシャルアカデミーの利用者の口コミを調査してみたところ、評判はおおむね好評。

資産形成の知識を初歩から分かりやすく学んでいけるという声が多く、「セミナー後に怪しい高額商品の押し売りをされた」というような口コミは見つかりませんでした。

逆に、低評価の口コミは「教えていることは書籍で学べるレベルの知識なのでわざわざ高いお金を払う価値がない」「費用が高すぎる」などと、料金面で不満を持つ声が多く見受けられました。

「株式コース」と「お金の教養スクール」

計6つのコースに分かれているファイナンシャルアカデミー。

自分の興味や目的に合わせて選択し、受講することができますが、今回はその中でも人気の「株式コース」と「お金の教養スクール」に焦点を当てて検証・紹介してみます。

【株式コース】学んだ知識だけでは稼げる投資家への道のりは長い

特に受講者の多い「株式コース」では株の仕組みから銘柄選び、決算書の読み方、売買タイミング、リスク管理が学べるようです。

授業は全15回、一通り目を通しましたが、株式投資を学ぶという意味ではよくまとめられているなという印象を受けます。

ただこれはあくまで“スターターキットとしては用を成している”という話です。

ファイナンシャルアカデミーの株式コースには、卒業生の7割以上がプラスの運用成果という記載があります。

しかしこの運用成果は4年近く前の2017年のデータ

2017年は比較的に落ち着いた1年でしたからね、波乱だらけの今の相場ではあまり役に立つ指標とは言えないでしょう。せめて2020年の運用成果があれば多少は参考になるんですけどね。

誤解してほしくないのは、ファイナンシャルアカデミーの株式コースを受講しないほうがいいというわけではありません。

前述したように、株式投資の基礎を学ぶという意味では用を成しています。

確かに基礎は大切です、ただ、”投資で勝つには基礎だけではダメ”というだけであって…。

【お金の教養スクール】その内容に学ぶ価値はあるのか?

続いては、ファイナンシャルアカデミーのお金の教養スクールについて。

これまで50万人以上が受講したとされるこの講座では、その名の通りお金に関する知識を学べます。

株式投資や不動産といった投資商品ごとではなく、お金の基礎知識を身に着けたい方にお勧めなサービスだとか。

お金の教養講座では、前半は貯金するためのルールやお金の正しい使い方といった基本的なお金の知識を学びます。

貯金や保険、老後の生活費や年金なども講座内容には含まれているようです。

後半は株式投資、外貨投資、不動産投資の3つの資産運用の基礎を学びます。

広く浅くお金や資産運用の知識を搔い摘んだセミナーといったところでしょうか。

ファイナンシャルアカデミーでは投資商品ごとに個別でのセミナーも開いてますからね、後々にそちらへ受講を促されるのでしょう。

また無料のマネーセミナーも開催しているようなので、気になる方は一度受講してもいいかもしれません。

学習したことが身に付くかどうかは実際に受講してみないとわからないですからね。

ただ学べるのはお金に関する基礎中の基礎なので、専門的なことを学びたい方にとっては物足りなさを感じるかもしれません。

ファイナンシャルアカデミーのセミナー内容は、資産形成に関する知識を持たない人にフォーカスを当てた内容であり、すでにある程度知識がある人には向いていないようです。

セミナーの種類や費用

ファイナンシャルアカデミーはセミナー形式で学んでいきますが、セミナーの種類には以下の2つがあります。

  • 教室セミナー
  • Zoomセミナー

どちらも受講時間は同じ4時間ですが、受けられる場所が異なります。
それぞれどんな形式のセミナーなのか見ていきましょう。

教室セミナー

「教室セミナー」は、東京にある丸の内本校の教室で行われる授業に参加するスタイルの学び型です。

講師から直接教われるため、その場で疑問や感じたことなどをすぐ質問できるのがメリットです。
また、受講生同士で投資方法や学習方法の交換もできるため、投資仲間がほしい人にも有効でしょう。

Zoomセミナー

次に「Zoomセミナー」ですが、こちらはZoomというオンラインツールを使って、自宅などからリアルタイムのWEBセミナーを受講するスタイルです。

教室セミナーは忙しい人だと来場できませんし、お住まいの地域によっては遠くてそもそも来場が無理という人もいます。
そうした人でもZoomセミナーなら場所に縛られず、自分のペースでセミナーを受講できます。
Zoomセミナーは顔出しの必要はなく、相手側からこちらの顔は見えないため、自宅でリラックスしながら勉強できるのが利点です。

続いて、ファイナンシャルアカデミーの料金ですが次のようになっています。

基本プラン(教室・Zoom・動画授業)動画プラン(動画授業)
株式投資スクール税込448,800円税込360,800円
不動産スクール税込448,800円税込360,800円
投資信託スクール税込393,800円税込305,800円
お金の教養スクール税込393,800円税込305,800円
定年後設計スクール税込393,800円税込305,800円

教室セミナーとZoomセミナーを受講したいときは基本プランを選択します。
動画プランには動画授業だけしかないため、セミナー授業を受けられません。

次に受講スタイルについてですが、ファイナンシャルアカデミーには以下の3つの受講スタイルがあります。

受講スタイル特徴
教室授業会場に来場して受講するセミナー形式の授業
Zoom授業オンラインセミナー形式の授業
動画授業WEB動画で学ぶ授業

上記のとおり3つの受講スタイルがあるため、自分の生活に合わせて学習がしやすいです。

たとえば、動画授業には初心者向けの「ビギナーズアシスト編」があるため、それで基礎固めしてから教室授業やZoom授業に移るというやりかたができます。

なるべく短期間で学びたい人なら、動画授業で集中的に予習した上で教室授業やZoom授業を受けるのもおすすめです。

苦手なポイントを動画授業で繰り返し学び、復習に活用するのも良いでしょう。
受講期間も1年間たっぷりあるため、忙しい人でも余裕をもって学びやすくなっています。

ファイナンシャルアカデミーのメリットとデメリット

ここからは、ファイナンシャルアカデミーのメリットとデメリットをお伝えしていきます。
良い点と悪い点を知っておけば、冷静な位置に立った状態でこのサービスが自分に合っているのか判断しやすくなるはず。ぜひ参考にしてください。

ファイナンシャルアカデミーのメリット

ファイナンシャルアカデミーのメリットは次の3つです。

  • 5つの分野を初歩からステップアップ式に学べる
  • 受講スタイルを3つから選べる
  • 受講期間が1年間たっぷりある

『自分のレベルやライフスタイルに合わせて受講することができる』というわけですね。

この「5つの分野」についてですが、ファイナンシャルアカデミーは次の5つの投資スクールが用意されています。興味のある分野や、目的に合わせて資産運用のための知識を得られます。

  1. 不動産投資スクール
  2. 株式投資スクール
  3. 投資信託スクール
  4. お金の教養スクール
  5. 定年後設計スクール

たとえば、株式投資スクールなら銘柄選びや決算書の読み方、売買のタイミングまで段階的に学べるのです。

上記のようにステップアップ方式で学ぶため、知識ゼロの人からでも初歩から学んでいけるのがメリットです。
資産運用とひとことでいっても人によって目的が違いますし、学ぶペースも人それぞれです。
ファイナンシャルアカデミーならさまざまスクールがあり、ステップアップ方式の教材を採用しているため、自分の目的&ペースで学びやすくなっています。

「株」と「お金」に関するファイナンシャルアカデミーの講師を紹介

さらに、ファイナンシャルアカデミーには、投資商品ごとに複数の講師が在籍しています。
人数が多いので今回は、株式投資スクールとお金の教養スクールの講師の経歴についてまとめました。

【株式】戸松 信博

ファイナンシャルアカデミー認定講師
大学卒業後、大手レコード会社に入社。1995年から中国株に注目し、独自の投資研究を積む。1999年から自らインターネット上で中国株専門の情報配信を開始した。2018年からは『外国株投資ゼミ』の講演も担当。

【株式・お金】藤川 里絵

ファイナンシャルアカデミー認定講師
ファイナンシャルプランナー(CFP®認定者)。株式投資スクールの卒業生で2011~15年の間に投資額を12倍まで増やしたとのこと。
著書は『月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法』。

【株式】角山 智

株式投資歴20年以上の経験を持つベテランで、三度の大相場(ITバブル・小泉相場・アベノミクス)と三度の大暴落(アジア通貨危機・IT バブル崩壊・リーマンショック)を乗り越え、500万円の元手を9,500万円まで増やす。

【株式】小泉 秀希

ファイナンシャルアカデミー認定講師
東京大学卒業後、日興証券(現在の SMBC 日興証券)などを経て、1999 年より株式・金融ライター。投資本のベストセラーを多数手がけ、自身も熱心な株式投資家とのこと。
株式投資の授業では、自身を含めた様々な投資家たちの成功と失敗の体験に基づいて、「どうしたら失敗を避けられるのか」、「どうしたら安定して稼げる投資家になれるのか」という観点から講義を行っている。

【株式】福永 博之

勧角証券(現みずほ証券)を経て、DLJdirectSFG証券(現楽天証券)に入社。
同社経済研究所チーフストラテジストを経て、現在、投資教育サイト「itrust(アイトラスト)」を運営。セミナー講師を務めるほか、毎日マーケットコメントを発信。

【株式】中原 圭介

経済アナリスト/経営アドバイザー/ファイナンシャルアカデミー認定講師。
経営・金融のコンサルティング会社「アセットベストパートナーズ株式会社」の経営アドバイザー・経済アナリストとのこと。「総合科学研究機構」の特任研究員も兼任している

【お金】肥後 知歩

お金の生活習慣科/家計・マネープラン科/社会還元科/ファイナンシャルプランナー(CFP®認定者)。
金融経済教育の黎明期から「お金の教養」を伝え続けるプロフェッショナルとのこと。講演数は年間200回以上で、投資や経済に関する入門講座の他、女性向けや企業向けの講座も担当している。

【お金】益山 真一

家計・マネープラン科。
ファイナンシャルプランナーで、國學院大學経済学部の非常勤講師も務めている。

【お金】福島 えみ子

家計・マネープラン科
FP。資産運用、女性のライフプラン、リタイアメントプランのほか、相続分野を得意としているとのこと。

株式・お金の教養コースだけでこの人数、これだけ講師がいれば自分に合う先生を見つけることもできそうですね。

ファイナンシャルアカデミーのデメリット

ファイナンシャルアカデミーのデメリットは次の3つです。

  • 費用が高額
  • 受講したからといって利益が出せるわけではない
  • 教室は東京の丸の内のみ

ファイナンシャルアカデミーは費用が最低でも30万円以上であるため、気軽に参加できるような金額ではありません。
ただし、無料のお試しセミナーがあるため、そちらに参加すれば、どんなことを学べるのかやセミナーの雰囲気などを確かめられます。

次に、ファイナンシャルアカデミーで学べるのはあくまでお金の教養であり、知識の部分です。

たとえば、株式投資スクールなら、株式投資でどうやったら資産運用できるかの部分を学べるのであって、ファイナンシャルアカデミーが銘柄の運用をしてくれるわけではありません。運用自体は自分でやらないといけないため、受講しても利益が出る保証はないです。

最後に教室は東京の丸の内のみ1カ所となるため、遠方の人は来場が難しいです。
ただし、Zoomを利用したWEBセミナーがあります。

メリットとデメリットまとめ

ファイナンシャルアカデミーのメリットとデメリットをまとめると次のとおりです。

主なメリットは「自分に合った分野と受講スタイルが選べる」

  • 5つの投資分野から選べる
  • 初歩からステップアップ式に学べる
  • 受講スタイルを3つから選べる
  • 受講期間が1年間たっぷりある

主なデメリットは「高額な受講料がかかる上に、成功するとは限らない」

  • 費用が30万円以上と高額
  • 受講しても利益は保証されない
  • 教室は東京の丸の内のみ

ファイナンシャルアカデミーは5つの投資分野をステップアップ方式で、動画・教室・Zoomと自分の受講しやすいスタイルで学べるのがメリットです。
受講期間も1年間と十分にあります。
反面、費用がかなり高額であり、受講しても利益が発生するわけではない部分に注意が必要です。
そのため、高額な受講料を支払ったあと、その受講料を回収できるのか考えておく必要があります。

回収できそうなのであれば、ファイナンシャルアカデミーは資産運用の知識を得る手段として良いかと思います。

ファイナンシャルアカデミーがおすすめな人

ファイナンシャルアカデミーがおすすめな人は次のような人です。

  • 資産運用の知識がゼロなので初歩から学びたい
  • 自分ひとりでは学ぶ自信がないのでプロに教えてほしい
  • 信頼性のある資産運用セミナーで学びたい

ファイナンシャルアカデミーはさまざまな投資分野のプロからお金や投資について直接学ぶことができます。
さらに、受講形式が教室・Zoom・動画と3つあるため、自分の生活スタイルに合わせながら学べるのが特徴です。
「受講=稼げる」という単純な考えでの利用はおすすめできませんが、お金の教養を身につけて長期的に資産運用する力を手に入れたいのであれば、検討してみても良いでしょう。
常に無料セミナーを開催しているため、そちらから受講してみて雰囲気を確かめてみるのがおすすめです。

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

ファイナンシャルアカデミーへの口コミ

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年09月02日

    最初は無料セミナー受けるのが1番手っ取り早いと思ってる。独学の方向性決めるにもまずは受け身の受講。とりあえず「投資教えて」って言われたらここ勧めてる。ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーは結構ちゃんとしてるし。

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2023年08月02日

    ファイナンシャルアカデミーで学んだことは結構参考になってます。投資を初めて実践に移ってから「こういうことか!」という気づきがありましたね。初めてからじゃないとわからないことがたくさんありました。

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年06月29日

    勉強することが目標になってるからねスクールとかに通う人は。まあでもそれで前向きになれるのならいいのでは?学校に通えば勝てるようになるって思えるハッピーな方なわけだから。

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年06月24日

    一昨日くらいにテレビでセミナーの様子が紹介されてましたが情弱の方がたくさん映ってましたねw

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年06月04日

    ファイナンシャルアカデミーさんで株式投資のお勉強をはじめました。今は世界か北米を投資対象にするのも良いかもですね。経済規模って世界では拡大してるので日本の株にこだわる必要はありませんよね。

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年12月09日

    投資の基本、NISA、iDeCo、投資信託って何なのかみたいなことを人から学びたいって人はいいでしょうけど、数年やってる人がここに入ったら少し拍子抜けするでしょうね。何も分かっていない初心者からしたら、丁寧にまとめて教えてくれるのでありがたいってなるんでしょうね。

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2022年10月12日

    お試しのお金の教養講座を受けました。お試しでしたがいい勉強になりましたね。時間に余裕がある時に受けてみてもいいかも?ちょっと検討しようと思います。

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2022年09月27日

    普通の講義なんですよね。でも本やYou Tubeでは限界があると思います。やる気があってもなんとかならないこともありますし、踏み込んでから苦しい思いをすることが多いです。そういう時に投資スクールに通っていることに価値が出てくるのではないかと思いますよ。

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年09月20日

    完全に投資の達人講座やGFSに客とられたな。そのせいか昔は堅実主義だったのに1億稼ぐとか現実離れしたセミナーやり始めたしどんどん悪い方向いってるわ。

  • サイト名 ファイナンシャルアカデミー 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年09月10日

    普通の講座って感じだったなあ。値段からさぞ有益な講座なのかと思ったけどそうでもなかったからちょっと期待外れな感じ。今の相場でもここの講座のことは…初歩的な分野であれば、そこそこ使えますかね。

  • ▼次の口コミを表示 読み込み中

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る