会員制株式情報サークルS研究所は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、認知されていないのか口コミ等はほとんど確認できませんでした。
早速、HP等の検証をしていきたいと思います。
まず会員制株式情報サークルS研究所がいかなる株情報サイトなのか確認していくと、「投資家心理を理解しながらともに歩んでいく姿勢を明確にする事で信頼できるパートナーとしての存在を確立し、皆様に投資におけるゆとりとそこから生まれる大きな成果をご提供していきたい」との事。
主なサービス内容は、
・無料メルマガ
以下有料
・Sラボ会員サービス 料金:1ヶ月~/15,000円~
会員サークル(掲示板)への参加とザラ場メールの2部構成
会員サークルには推奨銘柄と推奨理由、売買目安が記載されており、ザラ場メールでは「ザラ場中に 全体・個別戦略に大幅変更の必要性がある場合、メールにてご連絡」との事。
その他、HPには実績が掲載してあり、銘柄選定の傾向としては仕手株というよりは大型株重視で主に「買い」の推奨が多いようです。
本来ならば実績を検証していきたいところなのですが、なぜか 2013年までしか掲載されておらず直近の実績は確認できません。
もし直近でも結果が出ているならば営業戦略上、実績を更新するはずですよね。
更新されていないという事は、成績悪かったという事でしょうか‥
無料メルマガの内容も普通すぎて最終的な判断をするには足りないので、今後の動向を注視していくしかないでしょう。
直近の実績が確認できメルマガの内容等で実力が測れるまでは、会員制株式情報サークルS研究所の利用は控えるべきでしょう。
■追記①(1/12/追加検証済み)
この度、会員制株式情報サークルS研究所の追加検証を実施する事になりました。
というのも、HPにて実績が更新されたからです。
そしていざ実績を検証したところ、悪徳サイトにありがちな 水増し実績と、大したことはない凡庸な実力 が露呈されていました。
・ 水増し実績
これについては掲載されている全ての銘柄に関して言える事です。
利食い実績は全て安値で買い付け→高値で売却、ロスカット実績も安く買い付け→高値で売却した結果で損益率が掲載されています。
分かりやすい指標として、トランプ相場~直近までを以下に掲載します。
これだけ見ると損益率合計で48%となります。
しかし個別に紐解いていくと、直近のフライトHDは12/7の日計りですが、始値が1753円で当日高値が1977円です。
当然高値で売却する事など困難ですので、取れる可能性のあった利幅の8割で御の字、利用者が実際に売買すれば6~7割まで利幅が狭まる可能性が高いです。
つまり実際にはせいぜい7%の損益率がいいところでしょう。
HPでは損益率12%と記載されていますが、この表示をしてしまうと利用者からすれば「12%儲かった」という誤解を招きます。
少しでも見栄えを良くして集客を図りたいのは理解しますが、「 水増し」はやってはいけません。
上述の考えに基づき、個別に損益率を計算し直すと
・フライトHD +7%
・sMedelio -8%
・商船三井 +15%
・JSR +9%
・ダブルスコープ -8%
・BEENOS +2%
・メディシノバ -1%
トータル: +16%
さらに言うと、本サイトは投資顧問業を営んでいるわけではないので、売買指示は出していません。
つまりいざ推奨した銘柄を買ったところで、タイミングよく売却できるかは利用者次第です。
「推奨日の安値で買い付けて、タイミングよい日取りの高値で売却した結果」を実績と言われても実現不可能な数値 のため、信憑性は皆無。
利用者の売却タイミングの良し悪しを考慮すれば、さらに上記の数値の8割ほどに最終損益は下がる事が想定されます。
16%×0.8= 約12~13%
・ 凡庸な実力
11月~はトランプ相場で多くの個人投資が潤ったと思います。
現状の日経平均は19000円台半ばまで上昇、トランプ相場の出発点を16500円前後と想定すると実に 18%も上昇しました。
一方で、同期間に本サイトを利用する事で実現しうる 最高の利益額は16%がMAX(現実的には12~13%)。
日経平均のパフォーマンスを下回るレベルならば、利用しないほうがマシですよね。
以上、会員制株式情報サークルS研究所の追加検証を実施してきましたが、実績を見る限り、「使えないサイト 」である事が浮き彫りになりました。
利用価値なしと断定させていただきます。
会員制株式情報サークルS研究所 1件のレビュー(4/5)
会員制株式情報サークルS研究所
よく読まれている記事
株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しのワケを解説
凄腕投資アドバイザー
一押しのワケを解説
それなりに儲かった。
良かった。