個人投資家の金融リテラシー向上に一役買っている投資の達人になる投資講座。
金八先生で知られる武田鉄矢さんが「お金に関する知識の重要性」を訴えるYoutube広告は、投資家の方なら一度はご覧になったことがあるかと思います。
投資の達人になる投資講座は"3時間以上"にも及ぶ動画セミナーで、投資の魅力や年利計算のやり方といった投資初心者向けの内容がメインとなっています。
資産運用の基礎知識を教授する投資の達人になる投資講座ですが、意外にもセミナー受講者の評判には斑(ムラ)があります。
そこで今回は、投資の達人になる投資講座の口コミ評判を徹底調査。
リアルな体験談から見えた投資の達人になる投資講座の『魅力』と『難点』、そして世間に渦巻く『怪しい』ウワサを講義内容や評判を交えて明らかにします。
投資の達人になる投資講座は怪しい投資スクールなのか?
投資の達人になる投資講座に蔓延る「怪しい」という評判について掘り下げていきます。
まず「怪しい」という噂が広まった理由の1つに、投資の達人になる投資講座の検索結果が関係していると考えられます。
▼投資の達人になる投資講座の検索結果

この検索結果を見て「投資の達人になる投資講座は怪しい投資スクールなんだ」という印象が広まってしまった可能性が非常に高いです。
また投資関連の検索結果には、「怪しい」「危険」といったマイナスなキーワードが表示されることがよくあります。
その背景には、日本人の潜在的なイメージの中に「投資は怪しいもの」という印象があると一説に言われています。
投資(スクール) = 怪しいという固定概念を持つ日本人が多いと仮定すると、「怪しい」という検索結果が表示されるようになったのも自然な流れと言えるでしょう。
ただ、同スクールは有料セミナーの宣伝がメインとなっている無料動画なので決して怪しい類のものではありません。
1つ気になる点としては、投資の達人になる投資講座で講師を務めた『上野由洋』さんが過去に販売していたとされる”ある投資商品”です。
講師の上野由洋氏に「怪しい」評判
投資の達人になる投資講座の無料セミナーで講師を務めていた上野由洋さん。
本講座であるグローバルファイナンシャルスクール(GFS)の校長も務めている『市川雄一郎』さんと合わせて、同スクールの顔でもある2人です。
そんな上野さんについて調べてみると、こんなレビューが確認できました。
▼講師の上野由洋さんの評判
クロスリテイリングは射幸心を煽る投資系情報商材を販売している企業です。
投資系企業でバングラデッシュを名乗るということは、バングラデッシュ投資に関係するお仕事を担当していたのでしょうか。
バングラデッシュ投資というと、一時期あまりよくない評判が出回りましたが‥。
上野さん自身、無料セミナーでは複数のビジネスに携わっていると言っていましたからね。 もし事実なら、投資の達人になる投資講座が「怪しい」と言われる一端に、この上野由洋さんが関係しているのかもしれません。
また動画セミナーの中で「証券会社が販売する投資信託」や「投資本」「YOUTUBE動画」について批評していた件についてはこんなレビューも。
▼投資の達人になる投資講座の評判
無料セミナーで講師を務めていた上野由洋さん曰く、
・証券会社がお勧めする商品 ← 儲からないし失敗しても責任をとってくれない
・投資本 ← 作者が本が売れるように書いてるだけで責任をとってくれない
・YOUTUBE動画 ← 広告収入しか考えてないから見ても混乱するだけ
とのこと。
ただそれで言うならば、投資スクールも自分達が収益を得るためにやってるのでは?と思わずツッコミたくなってしまいました。
恐らくですが、自分達の投資スクールが良いですよと見せたかったのでしょうね。
あとは、動画内でたびたび「証券会社などは責任をとってくれない」といった発言がありますが、投資は基本的に自己責任です。
それは投資スクールも同様で、いくら損したからといって投資の達人になる投資講座がそれを補填してくれるわけではありません。
どんな投資でもリスクとリターンは表裏一体です。
『投資の神様』と呼ばれるバフェット氏や、国内最強の個人投資家として知られる『五味大輔』氏など、 投資によって莫大な資産を手にした人も多数存在します。
地道にコツコツ投資の知識を身に着けていきたいという方は、仲間も出来る投資スクールは良い選択ではないかと思います。
ただより短期間で資産形成を図りたいという方は、最新鋭のAIが有望株を自動抽出してくれる『銘柄選定AI』を活用した運用も選択肢に入れてみると良いかと。
投資の達人になる投資講座では何が学べるのか?
投資講座の達人になる投資講座を受講された方はお分かりかと思いますが、無料セミナーでは”まっとうな投資”の重要性をしきりに訴えています。
セミナー講師の「上野由洋」さん曰く、まっとうな投資とは勉強し自分の力で月収2倍~5倍を目指す投資のことを指すようです。
また、楽して儲かる投資などタブーであり、そんなものは存在しないとのこと。
楽して儲かる方法などないと豪語しているわりには、動画の内容は楽に儲けられることが全面に押されてる点は少し違和感を感じましたが‥。
そんな投資講座の達人になる投資講座にはこんな評判も。
▼投資の達人になる投資講座の口コミ

引用元:野良猫たま@きまぐれトレード
投資の達人になる投資講座が通う価値がある投資スクールなのか?怪しいセミナーじゃないかということが気になっているようですね。
この他にも「稼げる投資家になれるのか?」というレビューも見受けられました。
▼投資の達人になる投資講座のレビュー

引用元:小山ひろし
投資の本質は勉強ではなく利益を得ることですからね。
前述したように、投資の達人になる投資講座では、月収を2倍~5倍にすることをゴールとして、話が進んでいきます。
その方法は至ってシンプルで、まずは働いて資金を作り、その後株式や不動産に投資して資産を増やすというもの。
そして資産が一定額まで増やし、最終的には、債券を運用して毎月の金利7%で月収の2倍~5倍を手にしましょうといったものです。
ネットでは「そんなに簡単に行くわけがない」といった評判も見受けられましたが、とりあえずここでは無視して話を続けます。
無料セミナーでは、月収40万円の人を想定して、年間で480万円の利益を出すことが出来れば月収を2倍に増やせるという説明があります。
金利7%と考えたときに必要な資産は約7,000万円。
投資の達人になる投資講座では、この7,000万円をどのように生み出していくかが解説されています。
資産7,000万円を作る唯一の方程式とは?
投資の達人になる投資講座では、資産7,000万円を目指すにあたって年利50%を積み立てて、投資の達人を目指すようです。
▼資産7,000万円を作るための方程式
資金(5,000円)×年利(50%)×年数(15年)×知識 = 6,600万円
引用元:投資の達人になる投資講座公式HP
もしこの通りに資産を増やすことが出来れば億万長者も夢じゃないですね。
では具体的にどのようなやり方で投資をしていくのか?
投資の達人になる投資講座の動画内では、株式運用による資産形成を推奨しているようです。
投資初心者向けの講座ですが、NISAや積み立てNISAでの運用ではなく、あえて個別株を狙っていくとのこと。
講師を務めている上野さんが年利50%を目指すにあたって、どのような方法で銘柄を抽出しているのか?
無料動画の中で上野流の株式投資術が公開されていたのでご紹介しておきます。
▼上野流の銘柄の選び方
1.上場してから10年以内
2.時価総額500億円以下
3.オーナー創業社長
引用元:投資の達人になる投資講座公式HP
上場して10年となると恐らくですが、ほとんどの銘柄が新興市場のものでしょう。
今の日本の株式市場では、3700以上の銘柄が上場しており、そのほとんどが東京証券取引所というところで取引されています。
皆さんも東証1部やマザーズといった言葉を一度は耳にしたことがあるはずです。
東京証券取引所では、東証1部や2部といった本則市場とマザーズやジャスダックといった新興市場の2つに大別されます。
本則市場には、皆さんもご存知の『トヨタ自動車』や『ソフトバンクHD』といった日本を代表をする大手企業が多数上場しています。
特に東証一部に上場する企業は信頼性も高く、株価も安定しているため長く運用し、継続的に配当を得るインカムゲインがメインです。
反対に新興市場に上場している銘柄は、発展途上にある新興企業やベンチャー企業である場合が多いです。
著しい成長を遂げる企業がある新興市場の銘柄は、短期間で株価が2倍・3倍になることも珍しくありません。
2020年には多くのテンバガー(10倍株)が生まれましたが、その多くが新興市場に上場する『低位株』でした。
投資の達人になる投資講座の動画内で、オプティム(3694)という銘柄が紹介されていますが、短期間で株価が4倍になっています。
▼オプティム(3694)の株価チャート

このように、大きな売買益が期待できるのが新興市場銘柄の最大のメリットと言えるでしょう。
あとは、そういった大化け株を自分で見つけ出すことが出来るのかということ。
大変残念ですが、今回の投資の達人になる投資講座の無料動画だけでは有望株の選定まで行うことは難しいでしょう。
何故なら、いくら期待値の高い銘柄を見つけたとしても売買のタイミングを間違えば損失を被ってしまうからです。
大化け株になる可能性のある新興株は、当然ですが株価が大きく下落するリスクもはらんでいます。
そういった売買のタイミングを見極めるのは、企業の分析だけでなく株価のチャートを読む能力も必要となってきます。
動画をご覧になってお分かりのように、投資の達人になる投資講座では銘柄の簡単な選別方法しか公開されていません。
銘柄選びの本質については、やはり有料セミナーである『GFS』へ受講する必要がありそうです。
再現性の高さ・大化け株を見つけ出してきた実績という観点でいえば、最近ではAIによる銘柄抽出ソフトも話題を呼んでいます。
中でも勝率7割超えのAIを搭載する『リゲイン(REGAIN)』は投資家からの評判も上々。
▼リゲイン(REGAIN)の口コミ
投資の達人になる投資講座では楽して儲かるはタブーと言っていますが、皆さん楽して仕事することは悪いとは思いませんよね?
勿論ですが、楽して成果も出せなければ上司に叱られてしまいますが、仕事は楽しても成果を出せば評価されます。
それは投資の世界でも同じ、評価されるのは努力ではなく成果(利益)です。
精神論ではなく、結果を出し続けることで信頼を勝ち得てきた『リゲイン(REGAIN)』には、日々多くの利用者から高評価口コミが寄せられています。
世界的な講師陣は有料セミナーのみ登場
投資の達人になる投資講座の公式サイトには、「ジムロジャース」や「ジェレミーシーゲル教授」といった世界的にも著名な人物が紹介されています。
彼らのセミナーを目当てにしてる投資家もいるようで、こんな口コミが当サイトにも寄せられました。
▼投資の達人になる投資講座の口コミレビュー
もし著名投資家たちの動画が見れるならとのことでしたが‥。
残念なことに、投資の達人になる投資講座ではジムロジャース氏の動画は見ることが出来ません。
公式サイトには小さな文字で「運営母体Global Financial Schoolの講師陣」と書かれているように、彼らは本講座のみで登場します。
世界的に権威のある投資家たちの生の声を聞けると思った方にとっては残念かと思いますが、そこは諦めましょう。
どうしても見たいという方は、有料講座である「グローバルファイナンシャルスクール(GFS)」への入校が必要です。
ただ2021年3月時点で、ジムロジャース氏やジェレミーシーゲル氏といった著名人の動画は初回の対談動画数本のみ。
まあ各メディアから引っ張りだこな2人ですからね、忙しいかとは思いますが、今後どれくらいの頻度で登場するのか楽しみです。
投資の達人になる投資講座 受講生たちの評判まとめ
投資の達人になる投資講座 受講生たちの口コミ評価を見ていきましょう。
結論から言うと、投資の達人になる投資講座の評判は”投資初心者とそうでない人で評価が分かれている”ようです。
▼投資の達人になる投資講座の好評
『無料の講座は満足でした。YOUTUBEの情報で足りるって言ってる人もいるけどまとまってるから自分的には楽でしたよ。投資初心者の自分にはわかりやすかったです。ある程度やってる人からしたら物足りないんですかね?』
動画の中でも4割以上の受講生が未経験者と言っていましたが、投資初心者の方からの評判は上々なようです。
一方でこんな口コミも↓
▼投資の達人になる投資講座の悪評
『終わって「こんなもんか」という感想しかないですね。これで投資の達人になれたら苦労はないです、まあ、モノの例えなのかもしれませんがね。』
投資の達人になる投資講座には、世界的に著名な投資家たちが講師として出演するかのように見えますが、実際はほとんど登場しません。
他にも、既に投資経験がある人からは「これで投資の達人になれたら苦労はない」といった、厳しい意見も寄せられていました。
投資の”達人になる”投資講座ですからね。動画セミナーを受講することで、本当に達人レベルの投資家へとステップアップすることが出来るのか?
ここまで記事を読んでくれた方には察しがついていることかと思います。
投資の達人になる投資講座の内容まとめ
投資の達人になる投資講座では、約2時間にわたって投資の仕組みについて解説されている無料の動画セミナーです。
学べる内容を総括すると、以下の通り。
◆投資の達人になる投資講座 講座内容
・1年で10倍になる儲かる株の見つけ方
・上がり続ける儲かる投資信託の見つけ方
・儲かる不動産の見つけ方
・金利6.5%の定期預金の作り方
・元本保証で金利9.5%の投資方法
・年率5%以上の高配当の投資信託
・年利12%でコツコツ投資をする方法
・投資詐欺の見抜き方、騙されない方法
・NISA・iDeCoの活用方法
・FXの裏側と為替と金利の読み方
・暗号資産(仮想通貨)の本当の考え方
・世界経済の読み方
・プロ投資家、機関投資家の裏側
・プライベートバンクの裏側
・投資の考え方、投資の勉強方法
・保険会社が絶対に売りたくない保険
・証券会社が絶対に売りたくない投資信託
・100万円で13億円を作る方法
・おすすめの計算サイト
・おすすめのシミュレーションサイト
・おすすめの情報の取り方
・会社四季報の読み方
・日本株と米国株の違いほか
引用元:投資の達人になる投資講座公式HP
投資の基本的な知識について解説がある他、四季報の読み方についても触れられています。
株式からFX、不動産に今話題の暗号資産といった幅広いジャンルのコンテンツが用意されています。
内容は既に世に溢れる情報がほとんどではありますが、無料で見れることもあり評判は悪くないようです。
投資の達人になる投資講座の総括
検証の結果、投資の達人になる投資講座はこれから投資をスタートしようと考える方向けの無料セミナーだということがわかりました。
投資を始めるのに「あと一歩が踏み出せない」という方は見ておいて損はない内容と言えるでしょう。
ただ動画内で上野さんが「投資は勉強すればうまくいく、しかし勉強しなければうまくいかない」と断言されていましたが、これは大きな間違いです。
もちろん知識はあって越したことはないでしょう。
しかし、投資知識をいくら学んだからといって利益が出せるかは別の話です。
気づけることが増えると同時に選択肢が増え、迷いも増えるもの。
ファッションなどと同様に、投資の世界でもトレンドが変わりますからね、常に変化に対応しておく柔軟性も求められます。
頭でっかちな投資家にならないためにも、ただ知識を頭に入れるだけでなく、情報の取捨選択が出来る「勝てる投資家」を目指していただけたらと思います。
以上、投資の達人になるための投資講座の検証結果です。
より正確な情報を皆さんにお伝えするためにも、投資の達人になる投資講座の情報をお持ちの方は、下記の口コミ投稿欄からコメントをお寄せください。
▼併せて読みたい
・本講座『GFSの評判』を徹底調査
失敗したくないって不安をなくすために初期投資に何十万も払わされるのにそれを初期投資だからって納得させてる人見るとこういう人がイナゴとして真っ先に狩られていくんだろうとそしてそういう人のおかげで自分みたいな人は儲けさせてもらっている(ごちそうさまでした)
ウェルスナビのコマーシャル最近よく見るけど投資始めようって人増えてるんだろうな。給料上がらないで物価上がるから投資とかで副収入が入るようにしたほうがいいですよって言われてその気になっちゃう人多そう。
3時間弱の無料講座とは思えないほど内容が濃かったです。もしも授業を受けるのあればアウトプット用のノート、筆記用具、復習の為の時間をたっぷりと取ることをおすすめします。無料ですし、損はないですよ。
別に何も怪しくないのでは?
ただのFPでしょ?
少しトークが上手な普通の人だよきっと
完全に個人的な主観だけど市川雄一郎って人が怪しさ満載。あと最近まっちゃんのテレビ見てても思うけど武田鉄矢さんの言葉がどうも安っぽく見えちゃう自分がいる。もう言葉の力はこの人にはない気がするな~
投資をやるには経済のこととかいろいろ勉強しないといけないからねって教育されるから当人たちは前向きに有料スクールに通う いいんじゃない望んで学びに行ってるんだからそれでだめだったとかぎゃーぎゃー騒ぐのはただの子供っしょ
この講座がきっかけでGFSで投資を学び始めてから、経済に興味を持ち、視野が広がりました。毎日知識を身につけることが楽しいです。まだまだ知らないことばかりですが、家族が豊かな生活を送れるよう日々学び続けようと思います。
ユーチューブのコメント欄とか見ても思うけどなんでみんなあんあに偉そうにマウント祭りなのかがわからないよね。無料で動画を見せてくれてるそれだけでいいじゃん。見終わった後にバックエンド控えてても無視すればいいだけの話でしょ?
まあ無料ですからね。これから投資してみたいって人には無料で基礎を学ぶのにいいと思います。投資ってこういうものなんだってのを理解する意味ではざっくりわかるし。まあでも達人にはなれないのは確か(笑)まあこれで達人になっちゃったらこのスクールやってる会社ただの慈善事業になっちゃうからね。
これで内容濃いとか言ってる人はまず間違いなく相場で食い物にされるの確定でしょ倍速で途中まで見たけど退屈でしかなかったわ