みんなのトレード塾は優良投資顧問なのか、それとも悪徳株式投資スクールを運営しているだけなのか。ネット界隈の口コミや評判は情報が不足しているようです。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まずみんなのトレード塾がどのような形態で株情報を発信しているのか、確認していくと『個人投資家が年間を通して「自力で225先物」で勝てるようになって頂くために、根拠のあるシナリオを作成できるシナリオシートの情報提供サービス』と記載があります。
シナリオシート?という本業界では聞き慣れない言葉が出てきますね。
「シナリオシート」とは、本塾が所有する独自の計算式から日経225先物における売買ポイントを算出し、それをまとめたシートとの事です。
この「独自の計算式」とは、株価の目標地点や株価が抵抗する強い節目を前もって確認できる法則「スパン」と、日経225先物の値動きと深く関係性のある武器「計算式」を融合させた物なのだとか‥
▼代表「原田剛」って何者?
要するにみんなのトレード塾代表の「原田剛」氏が、相場の値動きに関する一定の法則を見つけ、それを1枚のシートに集約したという事みたいです。
まぁその精度が高ければ、そのシナリオシートに沿って売買するだけで儲かるという事にはなりますよね。それって当たり前の話ですが‥
ちなみにシナリオシートの考案者で代表を務める「原田剛」氏のプロフィール等はHPに記載されていません。(簡単な紹介文はあります)
代表(投資顧問)の詳しい経歴は不明、上述の「スパン」の理論もあやふや・・私じゃなくても、利用者目線で絶対に確認しておきたい部分が抜けており、ハッキリ言ってこの時点で論外ですね。
主なサービス内容
本サイトは無料会員制を設けており、登録する事で有料コースを選択できる仕様になっています。
・みんトレの日経225先物ブログ
日々のトレード内容や相場観が記載されている他、有料コースの宣伝も見受けられます。
・無料メールマガジン
「直近相場のシナリオ売買手法を手に入れる」メールマガジンが配信されます。
実際に登録したところ、相場シナリオが記載されたメールが届きました。
結構細かく戦略が記載されているので、参考程度に閲覧する分には問題ないと思います。
以下有料
◆シナリオシート情報提供サービス
独自の計算式から、日経225先物における売買ポイントを算出した シナリオシートを元に、勝率の高いシナリオを組立て実践できるようになるとの事。
具体的なサービス内容は以下。
・シナリオシートの閲覧
・週足シナリオシートの閲覧
・リアルタイム節目
・取り扱いマニュアルや動画の閲覧
・メール配信サービス
・質問サポート
・相場ニュースレター
料金:1ヶ月/27,300円
尚、本サイトを運営する「株式会社TRADEMALL」は投資顧問会社ではありません。
規約にも書いてありますね↓
◆投資顧問業法2条1項の除外規定
当サービスは日経225先物のトレード教育を主たる目的としています。 特定銘柄の推奨及び購入の勧誘を目的としたものではありません。 当社はインターネットを利用し、不特定多数の人が随時観覧可能な情報に関する電子出版に当たりますので投資顧問業務ではございません。
つまり、みんなのトレード塾は投資顧問ではないので「投資助言」は行えません。
これも規約にありますが↓
◆責任の所在について
投資の最終決定は乙自身の判断でなされ、 サービスを利用しての投資判断から生じた乙の売買の損失又は利益について甲は一切の責任を負わないものとする。
最後に本原稿の「キーポイント」を持ってきてしまいましたが、みんなのトレード塾は投資顧問ではなく、株式投資に関する助言や予想の責任は一切負いません。
もっと詳しく言うと、責任を取るどころか予想助言行為をすること自体の権利がないんですが、ここでは割愛しましょう。
無免許で、自ら発信した情報の責任すら放棄したスクールとその代表者の助言・・
貴方は信じ切れますか? 普通の感覚を持っている方なら言わずとも分かると思います・・。
●結論
「みんなのトレード塾」はプロではない、単なるままごと、子供の学習塾です。
今5時だけど、今のところ滅多にない(過去にほとんど記憶にない)分割利食いが2つ当たっているから、大はしゃぎして、年中当たってるような雰囲気でまた会員募集が始まるよ。過去の実績を知ってるから笑えるが!先日も大外れしてもなんの書き込みもない。一番思うのはあれだけ外し続けても平気で継続できるメンタルは何だろう。これしか収入がないから何とか食いついていないといけないのだろうか?それにしてもこれだけの長期損失シナリオを見て会員になる人がいるのだろうか?
久しぶりに当たったね。
これで大騒ぎしてまた会員募集かな笑
なんとか勝率5%は死守できるように頑張ってね。
明日までに申し込んだら、後手後手で、トレードが上手くいかない人の為の商材が、6万円強で買えるんだって!
後出しで買える商材は、ないのか?
でも、こいつは、後出しでも、勝率3%以下。
29日9:48 3分割利食いの売りシナリオ
20890成行売りmini3枚以上
20980ロスカット
20800 20700 20600 3分割利食い(笑)
おめでとう原田君、今回もまた全くもってお見事です!!
10:20には全ロスカット!!
文章からして21120で買いロスカット、シナリオ20890で売りロスカット合計200円オーバーかな(笑)しかも20890売りは底値売り!まさに踏んだり蹴ったり!往復びんた!
20890円の売りは見事に20980でロスカット
安値20880円だから底で売りかけたね(笑)わざわざ書いて恥かくことないのに
すごいね。昨日は買いでぼろ負けして今日は売りで30分で90円のロスカット。抜群の勝率じゃなくて抜群の負け方なら群を抜いてトップクラスだろうな。
今後の相場展望で直近安値は20750→20850→21110を安値を切り上げていますってあるけど、早速読みが外れ割れてる。買いを仕掛けとあるがどこで仕掛けただろう。当然21110より上だろう。ロスカットが継続してるのでシナリオ数字を出さなくなったね。こんな実績の中で会員さんっているのが信じられない。色々と変わってタイタンの次は何?いつ継続できる投資法が出るの?
最近アメブロで当てまくっている人や、実力者が目立ってきてるからね。
レスキューされない225。
みんなで負けよう、225。
無理やろね。
レスキュウ225のクチコミこれは完璧本人でしょう。会員が全くなく生活が大変なんでしょう。