アイリンクインベストメント 評価なし80件のレビュー(0/5)

 アイリンクインベストメント

ニコニコ生放送で定期的に配信中している「アイリンクインベストメント」の投資術が気になっていませんか。

当社は投資顧問としては珍しく、コミュニティや掲示板が存在し、投資家との双方向コミュニケーションを重視している会社です。

SNSでは口コミを発見できませんでしたが、他の口コミサイトでは「利益が出た」という良い評価がある一方、掲示板でのトラブルが多いといった批判的な意見もあります。

本記事では、具体的な投資助言コースと料金、無料で閲覧できるサービスを詳しく紹介します。

投資助言サービスを受けたいと考えている人は、ご自身にとってどのコースが最も適しているのかがわかるので、本格的な投資スキルの向上と資産形成の第一歩となりますよ。

アイリンクインベストメントの評判

アイリンクインベストメントのHP
出典:アイリンクインベストメント

アイリンクインベストメントの評判について調査したところ、SNSでは全く口コミが投稿されていない状況でした。

一方で、他の口コミ評価サイトでは、サービス利用者による意見がいくつか見られました。

良い口コミ

  • 少なくとも悪徳や詐欺ではない
  • 割と真面目に運営しているところで上がる銘柄もある
  • 料金は比較的安い
  • コロナ相場の下落と上昇で儲けた
  • サロンでの質問や会員放送後の飲み会が役に立つ

批判的な口コミ

  • 推奨銘柄が多すぎて資金が多い人でないと厳しい
  • 当たった時だけ元気がいい
  • 塩漬け推奨銘柄ばかりでサポートの対応も残念
  • コミュニティ掲示板で会員と運営者側とのトラブルが多い

良い口コミから、同社のサービスや運営自体はしっかりとしていて、詐欺とは言えないことが伺えます。

実際にサービスを利用して「コロナ相場の下落から上昇で儲けた」という情報や、「上がる銘柄もいくつかある」という声があり、推奨銘柄について一定の評価があることがわかります。

一方で、その推奨銘柄が多すぎる点や、掲示板でのもめごとなどのトラブルに関して、批判的な意見が目立ちました

アイリンクインベストメントがニコ生で配信?

ニコ生
出典:ニコニコ生放送

アイリンクインベストメントでは、毎週金曜日17時より、ニコニコ生放送(無料で視聴できるライブ配信サービス)で投資情報を配信しています。

週に1度の視聴により、投資家は投資リテラシーの向上が期待でき、経済ニュースへの理解が深まるでしょう。

コメント参加型の放送形式により、他の投資家との情報交換ができたり、投資に対する視野が広がったりする可能性があります。

ただし、60分以上の長時間の放送では、政治や雑談も多く含まれるため、純粋な投資情報を求める場合は効率的ではない可能性があります

YouTubeでは過去動画が視聴できるので、自分の欲しい情報が得られるかどうかを確認してみましょう。

アイリンクインベストメントとは?

アイリンクインベストメントのイメージ写真
出典:アイリンクインベストメント

アイリンクインベストメントは、20年近い金商登録の実績を持つ投資顧問会社です。

コミュニティ機能やリアルタイム動画配信など、投資家との双方向コミュニケーションを重視したサービスを展開している点が特徴的です。

会社概要

公式サイトの会社概要によると、アイリンクインベストメントは福岡財務支局長(金商)第11号として、金融庁に正式登録された投資顧問会社であることがわかります。

投資顧問業界では比較的長い歴史を持ち、一定の信頼性を築いているようです。

会社名株式会社アイリンクインベストメント
設立2006年1月23日
金融庁登録福岡財務支局長(金商)第11号
加入協会日本投資顧問業協会 第102-00116号
所在地福岡市中央区天神2-7-21天神プライム6F
代表取締役CEO岩本 壮一郎
事業内容1.投資助言・代理業
2.金融商品取引業
3.有価証券関連業
4.デリバティブ取引にかかる業務
5.商品先物取引にかかる業務
6.店頭金融先物取引にかかる業務
7.不動産の取得、投資、保有、運用など
参照:会社概要|アイリンクインベストメント

社長の「岩本 壮一郎」とは何者?

岩本 壮一郎の写真
出典:岩本壮一郎プロフィール

公式プロフィールによると、岩本壮一郎(いわもとそういちろう)氏は金融庁登録という厳しい審査を25歳でクリアし、20年近く事業を継続した人物です。

生年月日1980年10月23日(45歳)
出身地福岡市早良区脇山
学歴泰星中学・高校(現・上智福岡)中退
起業25歳で投資顧問会社設立(日本最年少)
投資経験20歳から本格的な株式投資開始
参照:岩本壮一郎プロフィール

岩本氏は社会貢献活動や、政治分野にも関心が高い人物です。

東日本大震災時には約50トンの支援物資を被災地に届けたり、維新政治塾一期生として政治を学び、福岡市議会議員選挙にも挑戦したりしています。

4つの投資助言サービスと料金

投資助言サービス
出典:投資助言サービス|アイリンクインベストメント

アイリンクインベストメントでは、以下4つのコースを提供しています。

コース料金(12ヶ月)
①株式情報コース198,000円(税込)
②225情報コース198,000円(税込)
③実践トレードコース316,800円(税込)
④プライベートバンクコース成功報酬型
※2025年6月時点の価格

すべてのコースの共通点は、リアルタイムの投資助言と専門的なサポートを受けられることです。

以下で、それぞれのコースの違いやおすすめな人の特徴を紹介します。

①株式情報コース

株式情報コース
出典:株式情報コース|アイリンクインベストメント

株式情報コースは、投資初心者から熟練の投資家まで、幅広い層におすすめのベーシックなコースです。

特に時間のない忙しいビジネスパーソンや、プロのアドバイスを求める投資家、株式の塩漬け癖から脱却したい人に最適とされています。

年払い6ヶ月払い1ヶ月払い
198,000円
(月額換算:16,500円)
110,000円
(月額換算:18,333円)
22,000円

このコースでは、以下4種類の売買助言をリアルタイムで配信しています。

  • 買い銘柄
  • 空売り銘柄
  • 利食いやロスカットのタイミング

最大の特徴は、「買い」と「売り」の両方向の戦略提案により、どのような相場環境でもチャンスを逃さない点にあります。

②225情報コース

225情報コース
出典:225情報コース|アイリンクインベストメント

225情報コースは、一般的なテクニカル分析だけに依存せず、市場全体の動きを把握したい投資家に向いています

また、取引の損失を最小限に抑え、安定した利益を狙いたい人におすすめです。

年払い6ヶ月払い1ヶ月払い
198,000円
(月額換算:16,500円)
110,000円
(月額換算:18,333円)
22,000円

指値エントリー(希望する価格を指定して新規の買い・売りの注文を出すこと)による助言により、事前にリスクとリターンを明確にイメージしながら取引を行えます。

プロの相場観や市場心理を学びたい投資家、リスク管理を重視する投資家にとって、相場感覚を養う学習機会となるでしょう。

③実践トレードコース

実践トレードコース
出典:実践トレードコース|アイリンクインベストメント

実践トレードコースは、複数の助言者によるポートフォリオサービスを受けられるコースです。

複数のプロフェッショナルによる投資戦略を同時に学ぶことで、1つの考え方に偏らない投資判断力が養われるでしょう。

年払い6ヶ月払い1ヶ月払い
316,800円
(月額換算:26,400円)
178,200円
(月額換算:14,850円)
33,000円

業績分析をもとにした銘柄の選択や、需給関係を見極めたタイミングでの判断できる能力を身につける上級者向けのコースです。

セカンドオピニオンを求める投資家や、総合的な投資スキルの向上を目指す人にとって、最適な学習環境と言えるでしょう。

④プライベートバンクコース

プライベートバンクコース
出典:プライベートバンクコース|アイリンクインベストメント

プライベートバンクコースは、資産1,000万円以上の富裕層を対象とした、専門担当者による個別指導サービスです。

料金は、成功報酬型となっています。

専門担当者によるマンツーマンの指導により、大規模資産のリスク管理手法を学べます。

税務対策や相続対策なども含めた、総合的な資産管理の知識を習得できるコースとなっています。

4つのブログは役に立つ?

アイリンクインベストメントの無料コンテンツとして、以下4つのブログを閲覧できます

  1. 社長ブログ
  2. 株式常勝軍団ブログ
  3. FX常勝軍団ブログ
  4. 225常勝軍団ブログ

このうち社長ブログは政治や社会情勢に関心がある人株式常勝軍団ブログは毎日の相場動向を知りたい人に役立つコンテンツとなっています。

一方で、FX常勝軍団ブログは2021年6月、225常勝軍団ブログは2020年5月で更新がストップしている状況です。

①社長ブログ

社長ブログ
出典:岩本壮一郎ブログ

岩本壮一郎氏の社長ブログは、投資情報よりも政治や社会活動に関する内容が中心です。

岩本氏が維新政治塾一期生としての経験を持ち、福岡市議会議員選挙への挑戦歴もあることから、投資顧問の枠を超えた発信を行っています。

具体的な記事の内容は以下のとおりです。

  • 政治活動報告
  • 地域社会への取り組み
  • 時事問題への見解
  • 個人的な価値観の表明

投資に関する専門的な情報を求めている人にとって、このブログの内容は発信内容が異なるため注意が必要です。

②株式常勝軍団ブログ

株式常勝軍団ブログ
出典:株式常勝軍団ブログ

株式常勝軍団ブログは、毎日の相場動向や市場分析を知りたい投資家におすすめです。

「博多筋」というキャラクターとの会話形式の解説で、主に以下の項目を分かりやすく説明しています。

  • 日経平均の動き
  • 個別銘柄の分析
  • 相場の背景となる経済ニュース

特に日本株の日々の動向を効率的に把握し、相場の背景にある経済情勢まで理解を深めたい人は、購読してみてはいかがでしょうか。

Xでも情報発信

X
出典:X

Xでの公式アカウントではほぼ毎日投稿されており、2025年6月現在のフォロワー数は2.8万人を超えています。

こちらのアカウントをフォローすることで、以下の情報をリアルタイムに受け取れます

  • 世界情勢のうごきによる株価への影響について
  • 具体的な銘柄のPERや株価推移のトレンド(相場観)
  • 日本の金利政策による影響について

また、フォロワーによるアンケートも定期的に実施しており、他の投資家の今後の予測を把握できます。

世界情勢や日本の金融政策について気軽に情報取集したい人や、他の投資家の市場に対する見方を勉強したい人は、フォローしてみてはいかがでしょうか

アイリンクインベストメントがおすすめな方

アイリンクインベストメントの有料サービスは、以下の特徴の方におすすめです。

  • 投資初心者から中級者で、プロの助言を求める人
  • 時間のない忙しいビジネスパーソン
  • 多角的な投資戦略を学びたい人

4つの投資コースの共通点は、リアルタイムでの投資助言と、専門的なサポートを受けられることです。

相場の流れを読む力やリスク管理能力など、実践的な投資スキルの習得が期待できます。

ただし、推奨銘柄が多すぎて資金が限られている場合は活用が難しい点には注意しなければなりません

まずは、YouTubeの配信動画を見て、自分の投資スタイルや求める情報レベルにマッチするかどうかを確認してみましょう。

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

アイリンクインベストメントへの口コミ

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名ニコ生
    評価投稿日2018年05月21日

    ニコ生でアイリンクの実態をコメントした俺のコメント、全部削除されたわ。

    都合の悪いコメントは全て削除。

    まあ、これでアイリンクがどういった会社かわかるよね。

    騙して入会させる。騙して会費取る。そんな会社です。

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名会員a
    評価評価なし投稿日2018年05月20日

    偉そうにロスカットも出来ないのは素人だとか馬鹿にしているくせに、トヨタの決算後すぐにロスカット助言しないどころかロスカット解除で含み損膨れる、東京エレクトロンの決算逆行かれたくせに懲りずにアドバンテスト売り助言、苦し紛れにVIX助言で赤っ恥、半導体セクターの見通し誤っているのに、HOYA、日産化学ロスカット助言無し、ミネベア決算翌日のツッコミ売らずに含み損、懲りずに馬鹿の一つ覚えのsumco売り助言安くなった所決済助言出さずにまたまた含み損、これだけ上がっている銘柄あるのに買い助言は楽天にみずほ、

    会員なら全て知っている事です、入会すれば損をします。

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名やめとけ
    評価評価なし投稿日2018年05月20日

    証券会社も勤まらないようなレベルの人の集まりなのかな?もし本当に真面目に相場に取り組んでいるとしたら相当イタいレベル。

    とにかく損します。

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名ごめん相場観ないから僕
    評価投稿日2018年05月14日

    今日の会員放送ウケル。

    私はもう会員放送はお笑いとして観てます。あまりにも岩本の相場観、株式に対する知識のなさに終始笑ってしまうので。

    岩本、為替、ドル円、95円になるってよ。

    アドバンの空売りの言い訳もウケル。

    仕掛け、仕掛けって、ばかなんじゃない。

    株は、会社の内容で買ったり、売ったりするんだよ。

    アイリンクの推奨の反対売買したら結構儲かるなあ。

    まだ売り売り言ってるから。もう笑うしかないわ。

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名AT
    評価投稿日2018年05月13日

    ギャンブルみたいな感じでした。割高だから売る?これが理由?内容がなさすぎて・・・

    トヨタ売るの好きだよね。

    逆張りに慣れたら長期で見て投資家減りますよ。

    相場観は全くないと思います。

    利は薄く、損は大きく

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名只今会員後悔中
    評価投稿日2018年05月09日

    トヨタ4月13日、6927円で売り推奨。 決算過去最高益。 決算発表後5月9日、終値7424円。 ロスカット指示金額超えたので、ロスカット解除メール。 塩漬けさせて、損失をださない。 こんなに良い会社を空売りする投資顧問。 アホすぎて終わってます。 アイリンクインベストメント、会費はお布施じゃありません。 神様、岩本に天罰をお願いします。

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名MK
    評価投稿日2018年05月08日

    こんなとこの会員なっても時間と金の無駄。

    会費払って、損出して、儲けられる時に儲けることができない。

    そう、アイリンクは上げ相場の時に売り推奨するので。

    普通に買ってればガンガン儲けられてました。

    相手にしない方がいいよ。

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名会員です
    評価投稿日2018年05月08日

    岩本、今日の会員放送、目が泳いでシドロモドロやった。内容もないし。中身がないのがありありわかる。相場がわからないんだろうね。

    株も為替も相場の方向性の言及はなし。

    NYは上げてるけど、NYと日経は違うだって。

    わかってるから。

    どう違うか言えよ。俺プロじゃないけどわかるけど。

    アドバンテスト、2018年4月26日、2312円で売り推奨の損切り金額について会員が質問しても、PBR4倍なのでこれ以上上がらないと思うんだけど。だって。

    収益成長株でPBRを言う人、初めて見たんですけど。

    岩本、あんた株式投資わからないだろ。

    PBRはバリュー株で参考にする投資基準じゃなかろうか。

    助言すれば助言するほどメッキが剥がれるから情報発信とか止めた方がいいよ。

    今日の会員放送の岩本は、助言外しまくってるからシドロモドロで痛々しかったな。

    会員を食い物にしてるといつか自分に返ってきますよ。

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名口だけ岩本
    評価投稿日2018年05月05日

    東京エレクトロン、アドバンテストの決算前に売り推奨で会員大損。損失の会員の投稿でニコ生炎上。そこで岩本、偉そうに、黙って俺について来い! 自信満々で5月2日にVIXの買いを推奨。ダウ平均急騰。GW明け、更に会員の損失拡大。 黙って岩本についていったら資産どんどんなくなります。 酷いなアイリンク。 ここに関わると絶対資産減らします!

  • サイト名アイリンクインベストメント投稿者名後悔
    評価投稿日2018年05月05日

    損失と含み損が増えて、会員になったことを心の底から後悔しています。

  • ▼次の口コミを表示 読み込み中

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る