エバーリンク・アセット・パートナーズ 12件のレビュー(1/5)

エバーリンク・アセット・パートナーズ
エバーリンク・アセット・パートナーズは優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、あまり評価は高くありません。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まずエバーリンク・アセット・パートナーズが如何なる株情報サイトなのか確認していくと「株式投資および資産運用に関する情報提供サービスと、株スクールの運営を行うエバーリンク・アセット・パートナーズでは、株式投資ソフト「DreamCatcher(ドリームキャッチャー)」、株式投資スクール「トレーダーズルーム夢サロン」、株スクールの講師養成「日本トレーダーズアカデミー」、株初心者向けの入門ガイド「株ラボ」などの製品・サービスを提供している」との事。
同社が運営する計4つのサイトですが、実は既に検証済みです。(DreamCatcher以外)
・トレーダーズルーム夢サロン
・日本トレーダーズアカデミー
・株ラボ
まぁ検証結果をご覧いただければ、 エバーリンク・アセット・パートナーズ=しょうもないサイトを多数運営する会社、とご理解いただけると思います。
また本サイトは同グループを束ねる公式HPという位置づけなので、有料コンテンツもありませんし、単にグループサイトの宣伝をしているだけです。
よって、特に検証する箇所もないですし、そもそも検証不要と言えるレベルですが、上記グループサイトの検証結果を振り返りながら、一応検証を続けてみます。
主なサービス内容
・ブログ
代表を務める石塚氏が公開しているブログです。
現役トレーダーが初心者が勝てる秘訣を公開しているとの事ですが、内容は宣伝しか見受けられません。
またあまり頻繁に更新されていません。
・マーケット情報
マーケット情報、市況・経済・金融ニュースや、マネー情報へのリンクを掲載しています。
手抜きにもほどがありますね‥
以下有料
・1円セミナー
限定10名で開催される、老後に備えた貯蓄をテーマにしたセミナー。
「料金1円」や「限定10名」とういキャッチコピーで希少価値が高いというイメージを植え付けてからの、運営するサイトやソフトへの勧誘という流れでしょうか‥
・DreamCatcher(ドリームキャッチャー)
いま「買い」の銘柄(仕手株など)を自動で選出。持ち株の「売り」タイミングも予測してくれる優れものの株ソフトとの事。
いきなり年間契約でしかも30万円近く請求するなんて正気の沙汰ではありませんね‥
料金:1年間/298,000円
・トレーダーズルーム夢サロン
検証結果: 株式投資を舐めた連中の集まり
・日本トレーダーズアカデミー
検証結果: 低俗なサイト
・株ラボ
検証結果: 利用価値が一切見いだせないサイト
改めてグループサイトを見返してみましたが、何回見てもやはり「 しょうもない」ですね。
こんなので金融系の1つの会社が成り立ってしまう事に、私としては怖さを感じました。
質の低い会社は生き残れないくらいの業界としての厳しさは必要ですし、また利用者=個人投資家(日本人)の底上げもまだまだ必要なんだと感じますね。
よく読まれている記事
循環物色アナライザー
一押しのワケを解説
TMJ投資顧問
一押しのワケを解説
ほんと、なんとかならないものですかね?
お金が戻ってこない。
とにかく、お金を返してほしい!
同じ思いの人、一体何人いるのかな?
私も石塚に騙された1人です。
今もテレグラムというアプリ内で詐欺行為をしています。
アセットコインでは数百万円騙し取られました。
山下とかいうやつも詐欺師です。
何故石塚や山下が捕まらないのか不明です。
皆んなで訴訟を起こして捕まえましょう!
ビジネスパートナーの逮捕と関係あるかわかりませんが、
いつの間にか、しれっと社名変更してますね。
エバーリンクアセットパートナーズから
東洋再生医療サービスへ
お仲間のセミナー屋さんみたいのが逮捕されたっしょ?
ついに石塚氏に対する集団訴訟への具体的な動きが出ましたね。
詳細は、集団訴訟プラットフォームサイト「enjin」をご参照下さい。
注意喚起として、ほぼ全部の事業が失敗しているのに、石塚氏は未だに新たな投資事業の募集をしております。
2015年に石塚博にマザーバンク勧められて入金しました。ある2017/08/にはマザーバンクは他の会社に渡され、それからログインも出来ない状態になっている。2019年6月そのお問い合わせ番号にかけたが、その番号とその住所は新しい会社が出来ており、なぜかわからないかわ、その会社から説明された。
「ただ今さらに新しい会社に変わる段階でまたあらたにカードを作る状態なので、どなたもログイン出来ていない。」と言われた。石塚博が関わっている人間はみんな詐欺師ばかり、普通の人間がそういう人達が周りにいるはずはない。名前を次々に変えていったアセットコイン、詐欺集団の主犯格山下と手を組み資金集め、また石塚博から別の時は友達が銀行を開いていると言われ資金移動を言われた事もあった。
マザーバンクを調べると2017年前から不法に資金集めをしているマザーラウンジと併設されており、そこではパナマの投資案件が詐欺師営業により提供されていたもよう。
集団訴訟やりましょう!
出資したお金が期限過ぎても戻ってきません。必ず払うと言いながら時間だけが過ぎています。お金を集めるときは、誘い文句等、煽りに煽って口が上手いので要注意です。他の方も発言されていますが、訴訟沙汰になってもおかしくないと思います。
間違いなく詐欺師ですね…閉鎖的アプリでコインや社債を発表し、結局どれも配当なんかもらったことはなかった。返すと発表あるが3年経った。集団基礎しませんか?
石塚社長は詐欺師です。
エムフェイスとも繋がりがあるし。
ここは日本トレーダーズアカデミーや夢サロンとともに株ソフトを売りつけていきたいだけのところですよ。その商材自体も大したことないのだけどそれを買うと独立できて同じようにまた誰か騙していくというねずみ講式なやばいとこ