高校生でもわかる米国株 評価なし29件のレビュー(0/5)

 高校生でもわかる米国株

高校生でも分かる米国株は「わかりやすい」「おもしろい」という意見がある一方で、「内容がペラペラ」「日本をこき下ろす発言に気分が悪くなる」という否定的な意見も。

実際のところ、役に立つ情報なのか、それとも時間とお金のムダになってしまうのか?

この記事では、花子氏が発信する投資情報の具体的な内容や、実際の利用者の評判を詳しく調査。

最後まで読めば、高校生でも分かる米国株の実態がハッキリ分かりますので、ぜひチェックしてください。

高校生でも分かる米国株とは?

高校生でも分かる米国株は、花子氏が運営する投資サービス。

米国株を中心にした株式投資のレッスンを提供しています。

米国株のオンラインレッスンを行う

高校生でも分かる米国株では米国株のオンラインレッスンが受けられます。

おもにYouTubeを使用し、会員限定の動画を視聴するスタイル。

ライブレッスンとなりますが、録画でも視聴できます。

特徴は下記のとおり。

出典:高校生でも分かる米国株

料金は月額5,000円で、募集は常にしているわけではなく、1月と7月のみです。

講師の花子氏は投資歴は20年の金融のプロであり、投資歴も長い花子氏がわかりやすく解説してくれます。

退会後でも学べるのもメリットで、費用なしでレッスンメモをコピー可能です。

内容は下記のようなものとなっています。

  • YOUTUBE限定公開でライブレッスン(毎週末1時間)別途録画
  • 決算直近の会社を使った学習
  • Evernote(無料)を使ったレッスンメモ(コピー可能)
  • Discordでメンバー同士の 情報交換・レッスン質問

オンラインレッスンだけでなく、メンバー同士の交流の場もあるため、仲間と一緒に学びたい方にも良さそうです。

出典:高校生でも分かる米国株

4つの有料コース

高校生でも分る米国株には4つの有料コースがあります。

  • 新NISAコース
  • 米決算書を読むコース
  • 英文会計入門コース
  • 実践コース

料金はすべて月額5,000円で支払方法はペイパルのみ。

それでは各コースを紹介していきます。

新NISAコース

新NISAコースは下記のようなニーズに対応したコース。

出典:高校生でも分かる米国株

「新NISAをはじめたいけどやり方がわからない」そのような初心者向けのサービスですね。

基本的な用語や証券会社の操作方法など、初歩の初歩を学びたいときに向いてるサービスだと思います。

米決算書を読むコース

米決算書を読むコースは下記のようなニーズに対応したコース。

出典:高校生でも分かる米国株

コース名どおり、米国株の決算書の読み方を学ぶためのコースですね。

「米国株の決算書を読めるようになりたいが英語が苦手・・・」というようなときに良いのではないでしょうか。

英文会計入門コース

英文会計入門コースは下記のようなニーズに対応したコースです。

出典:高校生でも分かる米国株

簿記の知識を身に付けて、英文会計に対応できるレベルへの到達を目指します。

本格的な英文会計の知識がほしい方向けのコースです。

実践コース

実践コースでは下記のような項目を学びます。

出典:高校生でも分かる米国株

米国株でよく使われる用語がどのようなものか知りたいとき向けのコースですね。

米国株の基礎知識を身に付けたい方に向いているかと思います。

花子が運営するYouTubeチャンネル

高校生でも分かる米国株にはYouTubeチャンネルもあります。

出典:YouTube

2025年3月時点で、チャンネル登録者は12.7万人もいますのでかなりの人気チャンネル。

米国株の情報が中心ですが、NISAや日本株の情報もあります。

人気動画は下記のとおり。

出典:YouTube

一番人気は「【超簡単】2025年NISA投資でお金を増やす裏技教えます!投資初心者さんいらっしゃい」という動画で、再生回数が20万回以上もありました。

YouTubeは、英語学習を兼ねた辛口トークが好印象なよう。

コスプレやものまねをしながら配信するなど、エンタメ性のある内容も評価されていました。

出典:YouTuber世論調査

一方で「自慢話が多すぎる」「日本批判が見てられない」という意見も。

とくに日本批判に対する批判が多いです。

出典:YouTuber世論調査

全体的に初心者向けの教育動画としてはわかりやすいと支持されていました。

しかし、花子氏の辛口トークが一部の人にとっては不快に感じてしまうようです。

そのため、人気はあるがアンチも多いYouTubeチャンネルだという印象です。

花子とは何者なのか?

出典:高校生でも分かる米国株投資

「高校生でも分かる米国株投資の花子ってどんな人なの?」ここではそんな疑問に回答。

花子氏の本名やプロフィール、ポートフォリオなどを解説していき、その人物像を掘り下げていきます。

本名は鈴木花子

花子氏の本名は「鈴木花子」であり、「Finance with Hanako, カリフォルニア LLC 」のCEOを務めています。

日本の大学を卒業後、食品会社に就職するも満員電車と長時間労働に耐えかね3ヶ月で退職。

その後、オーストリアでワーホリを経験し、帰国後は英会話学校のスクールマネージャーとして勤務。

2000年に米国市民と結婚して、米株投資を開始しました。

その後、米ユニオンバンクやみずほ銀行のクレジットアナリストとして15年間勤務し、1,500以上の企業決算を分析。

2018年に離婚し、脱サラ後どん底を経験するも、YouTubeで成功し登録者10万人超えを達成。

現在は年商1億円目前の米国企業の社長として活躍しています。

年齢や出身大学は?

花子氏は年齢と出身大学を公開していません

年齢についてはXで下記のように述べています。

そのため、公式には非公開です。

外見から40代後半から50代だと思われますが、正確な年齢は不明。

出身大学についても日本の大学を卒業したという情報しかなく、学校名まではわかりませんでした。

X(Twitter)やAmebaブログでも情報発信

花子氏は、YouTube以外にも下記のメディアで情報発信しています。

  • X(Twitter)
  • Amebaブログ
  • Instagram

Xでは米国株の情報をタイムリーに伝えている印象です。

AmebaブログはYouTubeの要約のようです。

出典:Amebaブログ

Instagramのアカウントもあり、動画を投稿しています。

出典:Instagram

米国株に関する本を出版

花子氏は書籍の出版もしています。

出典:Amazon

代表的なのは下記の書籍です。

出典:Amazon

こちらの書籍は、米国株投資の基礎を英語と日本語で学べる内容になっています。

投資本としてだけではなく、英語教材としても使えるという評価が多かったです。

出典:Amazon

ただし、内容が薄いという声も結構ありました。

出典:Amazon

レビューを見た感じ初心者向けのようですので、中級者以上だと物足りなさを感じてしまうのかもしれません。

投資本というより、投資を題材にした英語教材というイメージを持ちました。

最新のポートフォリオ・米国株30

花子氏は「Hanako30」というポートフォリオが有名。

Hanako30とは、花子氏が好きな米国株の銘柄を30銘柄セレクトしたものです。

Hanako30の銘柄は下記のとおり。

出典:高校生でも分かる米国株

有名企業が多いため、大型株が中心ですね。

ソニー(6758)やラウンドワン(4680)といった日本株ビットコインやイーサリアムのような仮想通貨も入っています。

花子氏が推奨するのは、「S&P500の連動インデックス70%+個別株30%」という方法。

出典:高校生でも分かる米国株

また、花子氏は下げた株を買うというスタイルです。

2025年のHanako30には、「インテル(INTC)」のような叩き売れている銘柄もあります。

出典:株探

このような安値で買える銘柄を拾って長期保有し、底値反発からの大きなリターンを狙うのが花子氏の投資スタイルなようです。

もちろん、ただ安値で買うだけではボロ株を掴んでしまうため、倒産や上場廃止にならない銘柄が安くなったらという条件付なのでしょう。

そのため、Hanako30の銘柄は大企業が多いのだと思います。

インテルのような大企業が倒産や上場廃止はあまり考えにくいでしょう。

悪材料が出尽くして売りが枯れれば、上昇の期待値は高くなります。

高校生でも分かる米国株の評判

高校生でも分る米国株の評判は、どちらかといえば良い口コミのほうが多いです。

ただし、悪い口コミもそれなりに多く意見が分かれている印象でした。

実際の口コミを確認してみましょう。

良い口コミ

良い口コミで多かったのが配信スタイルに関して。

どんなときでも明るくポジティブな雰囲気で配信するため、米国株が弱気相場なときに勇気づけられるという声が多数ありました。

提供される情報もシンプルでわかりやすい内容となっており、投資初心者でも理解できると高評価です。

投資だけでなく、英語学習にも使えるという声もありました。

悪い口コミ

出典:YouTuber世論調査
出典:YouTuber世論調査

悪い口コミは下記のようなものが多かったです。

  • 日本批判が多すぎてウンザリする
  • 初心者向けすぎて内容が薄い
  • サービスや書籍の宣伝が目立つ

とくに日本を落として米国を持ち上げる言動については、一部の人たちにかなり不評です。

また、花子氏の下げた株を買うという投資法について、「ただ上がるまでガチホしてるだけで非効率」という意見もありました。

高校生でも分かる米国株がおすすめの方

高校生でも分る米国株は下記のような方におすすめです。

  • 株や米国市場の基本を楽しく学びたい
  • 経済や英語を学びながら投資を知りたい
  • 下げた優良企業を買う投資方法を学びたい

米国株投資をわかりやすく楽しく学べますので、とくに初心者にはよいと思います。

まずは、XやYouTubeなどの無料コンテンツで、どんな情報を発信しているのか確かめてみるのがおすすめです。

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

高校生でもわかる米国株への口コミ

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年12月06日

    悲壮感のないLIVEに動画の作り、本当に見てて安心します。全く安心しきってもよくないんでしょうが、最近は煽りが多すぎて辟易してますよ。フラットな気持ちで見られるものが少ないです。ついつい花子さんの動画を見てしまうのはそういうこと・・・。

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年09月26日

    HANAKO30、良いですよね。投資歴が長く、資産も相当の花子さんの選択ならば頷けます。それにアメリカで長く過ごしたからこその説得力のようなものもありますよね。

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年09月26日

    花子さんの投資歴、さらにそれだけ長い間退場せずにやってきたというのがすごいですよね。指標とするには十分ですし、言っている事も変に悲観がなくて安心します。

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年09月03日

    花子さんの動画、いつもみてますよ。あまり悲壮感がないので相場が落ち着かないときや自分のメンタルを一度持ち直す為に見ている事が多いです。後コスプレが楽しそう♪

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年08月30日

    花子さんは動画収録を楽しんでるのと、保護猫団体に惜しみなく寄付してるところが好きです!サブチャンネルの猫ちゃんも可愛いですし、投資手法も安定してておすすめです。

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年08月12日

    高校生でもわかる米国株さんって実際高校生くらいの年代の人は見てなさそうだよね・・・。でも語り口はフランクな感じだし、見るハードルが低いように作ってるんだろうな。

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年07月25日

    花子さんの投資法が本当に負け知らずなんじゃないかと思ってますね。実際負けだと思わなければ負けでもないわけで、、、だからこそ、花子さんは下がったら買うだけを繰り返していけるのではないでしょうか。

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2023年07月22日

    適当な事を言っている人よりも、高校生でもわかる米国株の花子さんの動画を見た方がいいですよ。投資歴は20年超、そこらのインフルエンサーなんかよりもずっと信じられます。

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2023年07月18日

    花子さんの本を今更ですが購入しました。動画で勉強はしていますが、こうして本になったものを買うとまた違いますね。初心に戻るつもりで読み返して復習しようと思いますよ。

  • サイト名 高校生でもわかる米国株 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2023年07月04日

    結果が一年以内に出ると思うなというのは本当に思いますね。花子さんも言っていました。直近一年、今後一年の株価でしか見られないのであれば損をするだけだから止めたほうがいいと。

  • ▼次の口コミを表示 読み込み中

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る