ウィナーズ・サポート 9件のレビュー(1/5)

ウィナーズ・サポート
ウィナーズ・サポートは優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、「放置状態」「閉鎖寸前」という悪評ばかりでした‥
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まずウィナーズ・サポートが如何なる投資顧問なのか確認するためHPを確認したところ、なぜか「株式会社COOL」という社名が‥
ネット調べによると、ウィナーズ・サポートの代表は武田勉氏。
そして株式会社COOLの代表も武田勉氏と記載があるので、ウィナーズ・サポート→株式会社COOLへとリニューアル されたという事でしょうか。
金商も第2229号と同一なので間違いなさそうですね。
主な事業内容は以下になります。
(1) ファンドの取り扱い(第二種金融商品取引業)
(2) 投資助言、投資情報の提供(投資助言・代理業)
(3) 各種登録、許可事業申請の支援
(4) 経営コンサルティング
(5) M&A支援業務
(6)会社設立、経理、総務、ITサポート等の業務のアウトソーシング事業
その他にHPで確認できる情報はなく、具体的なサービス内容は一切記載されていません。
まだオープンしたばかりで体制が整っていないのでしょうか。
事業内容の(2)を見る限り、助言業務を今後展開していく可能性が高いと思われますが、リニューアル前のウィナーズ・サポート時代は何年間もHPが更新されていないなど、とてもおススメできる状態ではなかったと推察されます。
また 「なぜリニューアルしなければならなかったのか」という問題もあります。
ウィナーズ・サポートが好評であれば必要なかったはずですし、HP更新も頻繁だったでしょうから、やはり不評=儲からない投資顧問だったという事でしょう。
今後、具体的なサービス内容や実績を確認でき次第、再度検証をしていきますが、商号が変わっただけで、投資顧問としての中身は変わっていない可能性が高いので、株式会社COOLの利用は控えるべき と提言させていただきます。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
名乗ってきた時は普通だったのに、社長は不在であることを伝えた途端に電話が切れました。
最低ですね。
営業の電話を掛けてきたにもかかわらず、話の途中で何も答えず向こうから切りましたね。営業として最悪です。
対応最悪!知識に乏しいふざけた会社。ハッキリ言ってクソです!絶対に関わらないほうがいい会社です!
いろいろ事業に手を出してるみたいだから、あまり期待はできなそうだね。今までの経験上、そういう会社は素人がやってる感満載だったからね。少なくとも僕は登録しないかな。
ホームページのアドレスそのままで、何の前触れもなく社名変更。経営者もそのまま。いかにも怪しすぎないかな?ウィナーズサポートの時は、全然更新されてなかったみたいだし。なんかあったのかな?
会社概要だけってことは、これから始めるための準備段階なのかな。金商も同じなら運営は変わらないだろうし期待できない。
リニューアルというか実質潰れた感じみたいですね。閲覧できるページがなくなにしてるのかも全く分かりません。
社名変更されてるんですね。スタイリッシュなHPですが会社概要しか閲覧できずよくわかりません。下のほうに電話番号の記載があるので電話しろって事でしょうか。
資産運用コンサルティングを受けましたが、運用もあまりうまくないですし対応も悪いのでやめました