藤野英人 評価なし3件のレビュー(0/5)

 藤野英人の経歴、評判

「カリスマ投資家」と呼ばれる藤野英人(ふじのひでと)氏の投資について気になっている人も多いでしょう。

結論から言うと、藤野氏が発信するお金にまつわる情報は、投資の初心者やこれまで思うように成果が出ない投資家にとって参考になるでしょう。

本記事では、藤野氏の評判や投資法、人物像についてわかりやすく解説。

最後まで読むと、投資家として成功するために取り入れるべき視点がわかります。ぜひ参考にしてください。

藤野英人とは何者?

ここでは、藤野英人(ふじのひでと)氏の人物像について以下の項目で深掘りします。

  • 経歴
  • ひふみ投信のCIO
  • 再婚相手や娘は公開されてる?
  • 投資本の出版とおすすめ
  • FacebookやX(Twitter)アカウント
  • YouTubeチャンネル「お金のまなびば!」を運営

経歴

藤野氏は以下の企業でファンドマネージャーとして働いた経験があり、投資家として豊富なキャリアを持ちます。

  • 野村投資顧問(現:野村アセットマネジメント)
  • ジャーディンフレミング(現:JPモルガン・アセット・マネジメント)
  • ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント

2003年に独立してレオス・キャピタルワークス株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。

藤野氏は中小型・成長株の運用経験が長く、およそ1兆円を運用するプロの投資家として有名です。

レオス・キャピタルワークスのCIO

出典:ひふみ投信

藤野氏は2003年、レオス・キャピタルワークス株式会社を設立。

代表取締役とCIO(最高投資責任者)を兼任しています。

同社の商品である「ひふみ投資」は、主に日本の成長株に投資する直販投資信託で、2008年から運用されています。

出典:ひふみ投信

2020年にレオス・キャピタルワークスはSCIグループの傘下に入り、「SBIレオスひふみ株式会社」となりました。

SBIの傘下となったものの、これまでの運用方針や経営陣は同じ体制を維持。

また投資運用事業の他にも、「金融教育」といった新しい事業を展開しています。

新NISAが始まって投資への関心が高まる一方、なかなか一歩を踏み出せない人や投資詐欺被害に不安を感じている人も少なくないでしょう。

そこで誰もが資産形成でよりよい人生を送れるよう、金融リテラシーを高めるための事業を2025年春からスタートさせる予定です。

再婚相手や娘は公開されてる?

藤野氏は一度離婚したのち、セミナーで今の奥様と出会い再婚

お子さんは2人いるようで、詳細については公開されていません。

娘さんはすでに社会人として働いていて、幼少期には「お小遣いは変動制でお金は円とドルを渡す」といったマネー教育をしていたと語っています。

また、2018年に誕生した息子さん(現在6歳前後)には、つみたてで教育資金を貯めていると話しています。

投資本の出版とおすすめ

出典:書籍紹介

藤野氏は約30冊の著書があり、2021年以降に出版された投資本は以下の通り。

  • 投資家と考える10歳からのお金の話(2024.02)
  • 「日経平均10万円」時代が来る!(2024.01)
  • 株の投資大全 成長株をどう見極め、いつ買ったらいいのか(2023.03)
  • 投資家がパパとママに伝えたい たいせつなお金のはなし(2023.02)
  • プロ投資家の先の先を読む思考法(2022.05)
  • おいしいニッポン 投資のプロが読む2040年のビジネス(2021.11)
  • 14歳の自分に伝えたい「お金の話」(2021.05)

投資家へのノウハウ本だけでなく、子どもに対する「お金の教育」についてわかりやすく解説した本を出版しています。

特におすすめなのは「日経平均10万円」時代が来る!です。

インフレ真っ只中で新NISAが始まって1年が経った今、これからの投資の勝ち筋が見える1冊。

投資初心者だけでなく、これまで投資を経験してきた人にとっても、今後の投資方針を考えるうえで参考になるでしょう

読者による良い口コミ

  • 具体例があってわかりやすい
  • 相場の大きな流れを占うのにベース知識としても使える
  • 米国株価の考え方が、今後米国株を買う時の参考になる
  • 「10年後の吉野家牛丼の価格」の箇所は説得力があった

読者による悪い口コミ

  • 初心者向けで物足りない
  • 本のタイトルがおおげさ
  • 自分にとっては普通の内容

FacebookやX(Twitter)アカウントは?

2025年2月現在、藤野氏のFacebookのフォロワーは5.1万人。

Xでは藤野氏のFacebookの投稿は、投資をするうえで勉強になると話題になっています。

なお、FacebookやXなどのSNSサイトで、藤野氏を装った偽アカウントや偽広告が出回っているのでご注意ください

藤野氏個人のXの公式アカウントは現在確認されていませんが、ひふみ投信(レオス・キャピタルワークス)の公式アカウントは以下です。

出典:X

ひふみ投信の「本日の基準価格」やレオス・キャピタルワークスのトレーダーによる市況解説について投稿しています。

YouTubeチャンネル「お金のまなびば!」を運営

出典:YouTube

2020年12月からYouTubeチャンネル「お金のまなびば!」を運営しており、2025年2月12日現在、登録者数は61.2万人を超え。

お金や投資、経済の話について、さまざまなゲストと一緒に楽しく学べるチャンネルとなっています。

出典:YouTube

人気のある動画の1つに「お金をふやしたいなら貯金は損?【マネーキャンプ①】」があります。

こちらの動画では藤野氏が人気芸人たちにクイズを出し、お金にまつわるさまざまな情報を解説。

  • お金持ちになりやすい人の特徴
  • 貯金はいくらあれば安心なのか
  • 人はお金で幸せになれるのか
出典:YouTube 

お金に関することだけでなく、幸せな人生を送るにはどんなことを大切にしたらよいのかといった内容を語っています。

成功体験だけでなく、数々の失敗も経験してきた藤野氏による話はとても説得力があります。

お金を増やしたいけど、それだけにとらわれるのは嫌」という人は、ぜひ視聴してみてください。

藤野英人の投資実力や資産・年収

ここでは藤野英人氏の投資実力や、資産・年収について解説します。

資産や年収は公開されてる?

2008年にはレオス・キャピタルワークスの価値は30億円あり、藤野氏が株式の7割を保有していたため、資産は約21億円あったそう。

しかしリーマンショックが起きたことで、会社の株価は1株あたり1円という悲惨な状態になり、彼の財産も3,240円となってしまいました。

リーマンショック後5年で株価は持ち直しましたが、藤野氏は当時を振り返るととても苦い体験をしたと語っています。

一方で、現在の藤野氏の資産や年収は公開されていません

レオス・キャピタルワークスの「正社員の財務状況に関する届出書」を調査すると、2024年12月は役員報酬に3億2,600万円ほど払っていることがわかります。

2025年2月現在役員は6名のため、1人当たりの報酬は約5,433万円

藤野氏は代表取締役社長なので、報酬はもっと多いかもしれません。

メディアに出演するなどの活動を広げているので、会社経営の他にも財源があることを考慮すると、藤野氏の年収は6,000万円を超えると考えられます

しかし、あくまでも予想なので参考程度にとどめてください。

得意の中小型株の運用が市場に合わず苦戦

藤野氏はかつて「カリスマファンドマネージャー」と呼ばれ、2021年にはひふみ投信で1兆円を超える資産を運用した実績を持ちます。

しかし2021年以降は運用成績の悪化が目立ち、TOPIXに対しても負けが続きました。

出典:ZAi ONLINE

2022年4月、藤野氏は運用責任者から外れましたが、2023年1月に復帰。

ひふみ投信が得意としてきた中小型株や成長株への偏重を捨て、マーケットにあわせて大型割安株の比率を上げたと言います。

運用責任者復帰後のポートフォリオは?

藤野氏が運用責任者として復帰した後、ひふみ投信の投資先(ポートフォリオ)は大きく変わりました。

出典:ZAi ONLINE

小型株や成長株の比率が高いことが敗因だと判断し、マーケット環境に合わせながら大型株やバリュー株の比率を上げました。

そしてポートフォリオの入れ替えによって約2,000億円を売却し、新たに約2,000億円分を購入したそう。

このように藤野氏は、市況に合わせてポートフォリオを組み換え、ひふみ投信のさらなる成績向上を目指しています

藤野英人の評判

藤野氏についての評判をXで調査したところ、不祥事により株価が大暴落したフジテレビの親会社(フジ・メディア・ホールディングス)株を大量購入したことが話題に。

フジテレビの株を大量購入した理由については、「倒産する可能性は低く、長期の株価上昇の余地が大きい」としています。

フジテレビ株の大量購入について賛否両論あるので、以下の良い口コミ・悪い口コミでも紹介します。

良い口コミ

ここでは藤野氏にまつわる良い口コミを5つ紹介します。

①尊敬している

②食糧支援を応援

③鎌倉市の教育へ寄付

④藤野さんの話術に感動

⑤衝撃を受けた

不祥事によって「地獄化」したフジテレビを、良い方向へ導くことを期待する投稿が見られました。

また、投資による利益を教育資金として寄付したり、食糧支援を行うクラウドファンディングに参加したりと、エンジェル投資家として高い評価を受けています。

悪い口コミ

藤野氏にまつわる悪い口コミは見つかりませんでしたが、運営する「ひふみ投信」のパフォーマンスがいまいち…といった投稿が寄せられていました。

①パフォーマンスが低下

②最近の運用成績はパッとしない

③「ひふみ投信」存在感アピール目的?

④フジテレビの株なんて買わないで

2023年3月に運用成績がTOPIXを下回っていた「ひふみ投信」は、徐々に成績を上げつつあります。

出典:ZAi ONLINE

現在の運用成績を見てみると長期で見れば好成績ですが、6ヶ月でのリターンを見ると-1.97%とマイナスになっている状況。

投資家の中には、ひふみ投信へ7年前に投資した結果、あまりに運用パフォーマンスが悪いので売却したという人もいました。

フジ株の大量保有については、ひふみ投信が今後良い成績を出す可能性が高いとのアピールが目的ではないかといった声も寄せられています。

フジ株大量購入には賛否両論あり

藤野氏の評判について調査したところ、フジ・メディア・ホールディングス株の大量買いについて注目を集めていることがわかりました。

不祥事で信用が落ちてしまっているフジテレビの再興を期待する声もあれば、最近パフォーマンスがいまいちの「ひふみ投信」をアピールするのが目的ではないかという懐疑的な声もあります。

6月に行われる株主総会で、藤野氏がフジテレビに対してどのような提言をするのか、多くの注目が集まることが予想されます

藤野英人の投資は参考になる?

藤野英人氏がメディアや著書で発信している「お金の教養」は、以下の人に役立つでしょう。

  • 楽しく金融リテラシーを身につけたい人
  • 子どもにお金の教養を身につけさせたい人
  • お金だけにとらわれず、幸せな人生を送りたいと考える人

藤野氏はバブル崩壊やリーマンショック、コロナなど度重なる大きな痛手にも屈せず、何度もファンドを立ち直らせてきました。

彼のお金に関する考え方や発言には重みがあります。

これから投資を始める人や、これまで思うように成果が出ずに苦戦している人は、藤野氏の運営するYouTubeチャンネル「お金のまなびば!」や著書を参考にすべきです。

自分なりに投資で成功する戦術や、お金とうまく付き合っていくためのヒントが見つかるでしょう。

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

藤野英人への口コミ

  • サイト名 藤野英人 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2022年09月15日

    あかんひふみ投信が-20%超えて塩漬け状態。どうしよう。藤野さんいろんなお仕事するのもいいですがまずは本業をしっかりやってください(泣)

  • サイト名 藤野英人 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年08月24日

    藤野英人さんはYouTubeで知ったのですが、説明は具体的だし明快だしでわかりやすい!最近一番参考にしているお方です!

  • サイト名 藤野英人 投稿者名 マネーの達人
    評価 投稿日 2022年08月21日

    ひふみ投信3年やったけど+2%でぎりぎりプラスを保っている状態でした。流石にマイナスになる前にもうやめた。

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る