投資の教養 評価なし1件のレビュー(0/5)

 投資の教養の評判は悪い?投資講座の内容や料金を調査

「投資の教養の講座を受けたら、投資で利益を出せるようになるのだろうか」そう悩んでいませんか。

結論、投資の教養が提供する有料サービスは、利用価値のあるサービスとは言いきれません。

実際に受講者からは「思っていたよりも成果が上げられなかった」「内容が一般的すぎる」という厳しい声が上がっています。

本記事では、受講生による評判や、各講座の料金・内容を詳しく紹介します。

最後まで読むと「投資の教養」の有料サービスを利用すべきでない理由がはっきりとわかるでしょう。

あなたの大切な資金を無駄にすることなく、本当に価値のある投資教育サービスを選択できるようになりますよ。

投資の教養とは?

投資の教養のHP
出典:投資の教養

投資の教養は紫垣英昭(しがき ひであき)氏が運営する投資教育サービスです。

運営会社であるオープンエデュケーション株式会社の情報によると、これまで3,000名以上が受講しているとされています。

会社概要

オープンエデュケーション株式会社は、実践的な投資ノウハウを提供することを目的として設立されました

会社概要は以下のとおりです。

会社名オープンエデュケーション株式会社
代表者紫垣英昭
所在地大阪市西区靭本町2-2-22
設立2010年10月18日
事業内容投資教育・コンテンツ販売
参照:会社概要|投資の教養

投資顧問業ではないため、金融庁による金商登録は不要です。

投資商品の押し売りは行わず、教育に特化したサービスを提供しています。

無料の通信講座

無料の通信講座
出典:無料オンライン講座|投資の教養

投資の教養では16日間の無料オンライン講座を提供しています

この講座は272分の動画と150ページのPDFテキストで構成され、株式投資の基礎から実践的な短期売買手法まで学べる内容となっています。

主な内容は以下のとおりです。

  • 短期売買の基本構造
  • 目標設定の重要性
  • 銘柄選定の具体的手法
  • チャート分析の実践的手法
  • 損切りの徹底方法など

公式サイトによると、広告収入により運営が成り立っているため、受講者への料金負担なしで教育コンテンツを提供できるとされています。

【有料】2つの講座と3つのコンサルティングコース

3つのコンサルティングコース
2つの講座
出典:有料講座|投資の教養

公式サイトによると、有料で2つの講座と3つのコンサルティングコースが提供されており、それぞれ異なる投資スタイルや学習目的に対応した内容となっています。

講座名料金おすすめな人
株リッチ・プロジェクト(無制限)29,800円投資初心者・中級者
紫垣デイトレード塾(6ヶ月)347,000円デイトレーダー志望の人
参照:株リッチ・プロジェクト紫垣デイトレード塾

株リッチ・プロジェクトは29,800円で無制限のアクセス権が得られ、追加費用なくサポートを受けられる内容となっています。

一方でコンサルティングコースは、デイトレードやスイングトレードを習得したい投資家向けの内容で、個別指導が受けられる点が特徴です。

コンサルティングコース名料金おすすめな人
株リッチ・トレードコンサルティング要確認個別指導を希望する人
プラチナ会員ジェネラリスト養成講座(6ヶ月)200万円本格的な投資家を目指す人
ブラック会員スペシャリスト養成講座(1年間)300万円本格的な投資家を目指す人
参照:株リッチ・トレードコンサルティングプラチナ会員コースブラック会員コース

初心者向けの基礎講座からプロ向けコンサルティングまで、受講者のレベルと目標に応じた選択肢が用意されています。

【有料】シグナルPRO

シグナルPRO
出典:有料講座|投資の教養

投資の教養では、2種類のシグナルを販売しています。

シグナルとは、株を売り買いするタイミングを教えてくれる「合図」や「サイン」のこと。

押し目シグナルとブレイク銘柄シグナルは、それぞれ以下の投資スタイルの人に役立つでしょう。

種類役立つ人・投資スタイル
押し目シグナル・すでに上昇トレンドにある銘柄を一時的な下落で安く買いたい人
・中長期的な資産形成を目指す人
・リスクを抑えつつ堅実に利益を狙いたい人
ブレイク銘柄シグナル・これから大きく値上がりしそうなタイミングを狙いたい人
・短期的な値動きや急騰を狙う人
・新高値更新や重要な抵抗線突破など、勢いに乗る投資が得意な人
・リスクを取ってでも大きなリターンを求める人

料金はどちらも439,780円(税込)です。

ただし、これら2つのシグナルを利用した人による具体的な投資効果は明らかになっていません。

記事は毎月更新

記事
参照:投資の教養

ブログでは、株主優待ランキングや注目銘柄の分析などが定期的に更新されています

特に株主優待情報は、投資初心者にとって身近で分かりやすい内容です。

記事の内容は以下のとおりです。

  • 月別株主優待ランキング(10万円未満、10万円以上、20万円以上の資金別に分類)
  • 優待内容(カラダノートのミネラルウォーター、稲葉製作所の図書カードなど)
  • 権利確定日や権利落ち日の説明

会社の業績データや株価情報の最新データなども解説されているため、企業の長期的な将来性を見極める力も養えます。

投資の教養の評判

SNSや掲示板では、投資の教養のサービスに対する率直な意見が少なく、投資家の間で認知度の低いサービスであることが浮き彫りとなりました

良い口コミ

良い口コミからは、紫垣氏の教育コンテンツは初心者にも理解しやすく設計されていることが分かります。

他の評判サイトでは以下の良い口コミが紹介されています

  • 16日間の無料オンライン講座ではすぐに投資で使えそうな情報が多かった
  • 短期トレードを中心としたノウハウは実際の売買で役立った
  • コストをかけずに投資の勉強を始められるのが魅力
  • 投資の基本をゼロから丁寧に学べる

無料コンテンツの充実度は高く評価されているものの、実際にいくら稼げたかの報告や、有料コンテンツにまつわる良い口コミは見つかりませんでした。

悪い口コミ

批判的な口コミでは、サービスの信頼性を疑問視する声も存在しています。

他の評判サイトでは、以下のような批判的な口コミが紹介されています。

  • 有料プログラムの具体的な実績が公開されていない
  • 講座での説明が曖昧で具体的な成功例が少ない
  • 期待していたほどの成果が上げられなかった
  • 内容が一般的すぎて他の情報と大差ない

「期待していたほどの成果が上げられなかった」という体験談から、有料コンテンツは受講者によって効果に差があることが分かります

また「一般的すぎる」という指摘は、受講料を払ってまで学ぶ価値のあるサービスかどうかを、慎重に判断する必要があることを示しています。

投資の教養の紫垣 英昭は何者?

紫垣 英昭
出典:プロフィール|投資の教養

公式プロフィールによると、紫垣氏は25年以上の相場経験を持つ投資家で、証券会社での勤務経験を活かした教育事業を展開しています

プロフィール

紫垣英昭(しがき ひであき)氏は、1990年代後半の金融ビッグバンの際に独立し、個人投資家向けの情報提供サービスを開始しました。

現職オープンエデュケーション株式会社代表
生年月日1964年生まれ、2025年で61歳
経歴証券会社に13年勤務(証券新報社のコラムを4年間連載)独立後、教育事業
投資経験25年以上
専門分野短期売買、チャート分析
指導実績3,000名以上
参照:プロフィール|投資の教養

紫垣氏は一度事業に失敗し、2008年に会社を倒産させた経験があります。

Xのプロフィールによると、100万円の軍資金を1年で1億8,000万円にし、現在の教育事業を立ち上げたとされています。

Xでは投資家のマインドセットを促す

X
出典:X

紫垣氏はXで毎日投資家に向けて投稿しています。

投資歴37年の経験をもとに、投資家がとるべき行動や市場での心構えについて発信しています

市場で大損して投資を続けられなくなる事態を防ぐには、紫垣氏の「感情的な判断を避ける方法」や「長期的視点での戦略」は効果的です。

YouTubeでも情報発信

YouTubeチャンネル
出典:YouTube

紫垣氏はYouTubeで自身のトレードの様子を、週に2回程度ライブ配信しています。

法律の関係で個別銘柄は公開していないものの、「なぜその時、その価格で買ったのか」「なぜそのタイミングで売ったのか」などを、実際のチャートを画面共有しながら実況しています。

再生回数が多い動画の1つとして、『損切りすれば資金が増える!僕の「資金管理術」をお見せします!』が挙げられます。

紫垣氏が実際のトレード画面を使いながら、資金管理(リスク管理)を実演する動画です。

含み損のあるポジションを積極的に損切りし、口座からマイナスを消していく過程を投資家に見せています。

個人投資家が陥りがちな「損切りの遅れ」を防ぐ具体的な手法を、プロによる実際の取引で確認できます。

投資本を複数出版している

投資本
出典:X

紫垣氏は以下4冊の投資関連本を出版しています。

  • 50代でも間に合う!株デイトレード入門(2024年)
  • 初心者でもがっぽり儲かる 大化け『低位株』投資法(2015年)
  • 小額資金で儲ける株ゴールデンルール(2006年)
  • 億を稼ぐ株投資法則(ユウメディア・2005年)

2024年に出版された「50代でも間に合う!株デイトレード入門」では、50代以上の投資家に向けて、短期間で資金を増やすデイトレード手法を提案しています。

50代でも間に合う!株デイトレード入門
出典:Amazon

こちらの本を読むことで、以下の内容が学べます。

  • 1分で10万円以上の利益を狙える技術
  • 30万円からスタートできる実践的な手法
  • リスクを限定しながら稼ぐ方法

新NISAが若者向けの制度である現実を踏まえ、積極的に短期間で資産を増やすマインドセットと実践スキルを、同時に獲得できる内容となっています。

主な投資手法は?

投資手法
出典:株リッチ・プロジェクト

「株リッチ・プロジェクト」の詳細ページでは、紫垣氏は特に「急騰株の短期売買」を得意としていると紹介されています。

紫垣氏は銘柄選定に時間をかけず、予め決まっている急騰候補銘柄を狙うスタイルです。

テクニカル分析を重視し、チャートパターンや市場の流れを読む技術に長けているとされています

投資の教養は利用価値のあるサービスなのか

投資の教養は利用価値のあるサービスとは言いきれません

理由は以下3つです。

  • 有料プログラムの具体的な実績データが公開されていない
  • 内容が一般的すぎという指摘がある
  • ユーザーのリアルな意見を入手できない

300万円や200万円の会員コースなど高額な料金設定にも関わらず、受講者の成功率や平均的な投資成果などの客観的なデータが一切公開されていません。

実際の受講者から「他の情報と大差ない」という声もあり、高額な受講料を払ってまで学ぶ価値があるかどうか、疑問が生じます。

よって、他の投資教育サービスと比べながら、より透明性が高く実績が明確なサービスを選択することをおすすめします。

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

投資の教養への口コミ

  • サイト名投資の教養投稿者名take
    評価評価なし投稿日2020年10月10日

    デマサイトです

    やられる自分が

    悪いけど対応の悪さは極まりない

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る