中小型株を狙うべき相場

本日は円高が一服したことや米株高、配当権利取りを意識した買いが入りました。終値で17000円台をキープしましたね。商社や銀行、証券株はほとんどが配当利回り3パーセント以上なので、ここ最近の下落で立派な「高配当銘柄」と呼べますね。

しかし依然として中小型株で勝負する相場に違いないので、材料があり、チャートも強くなってきたモルフォ(3653)に注目してみました。本日は資本業務提携しているデンソー(6902)がドローン参入という今が旬の話題で連れ高しましたが、それ以外にも業績は連続ピーク利益更新の見通し、さらに自己株式取得枠も設定し単純計算で1株7000円とうことですから、レジスタンスだった6000円を上放れてきただけのことはあります。

テクニカル的にも2月のダブルボトムからの底入れ→昨年12月につけた7320円を目指す展開になっています。下がる要素が見当たりませんが、何が起こるかわからないのが株式相場、引き続き注目していきましょう。

中小型株を狙うべき相場への口コミ

  • まだコメントがありません。

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る