あくまでもショートカバー

本日の日経平均は452円高の16,381円と続伸。前日の夜にサウジアラビアとロシアが原油増産凍結と一部報道で伝わるとWTIは大幅高、市況の改善が意識され円安に動いたこともプラスに働いた相場となりました。

昨日に続いてメガバンクなどの大型株が買われ、ナンバー2の辞任の話が出ているセブン&アイ(3382)や自社株買いを発表したイワキ(8095)も上昇しました。しかし、日経平均がテクニカル的に一目均衡表の基準線や雲の下限などに近づいており、本格的な底入れは目先に控える重要イベントを無事通過してからというところですかね。

今日までの上昇はあくまでも短期筋のショートカバーと考えましょう。個別では小野薬品工業(4528)が5連騰。ガン免疫薬「オプジーボ」の売り上げ見通し公表を受け証券会社の相次ぐレーティング引き上げ、今後株価はどこまで伸びるか楽しみですね。

あくまでもショートカバーへの口コミ

  • まだコメントがありません。

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る