楽株.net 6件のレビュー(1.17/5)

楽株.net
楽株.net は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、評価はあまり高くないようです。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まず楽株.netが如何なる投資顧問なのか確認していくと、「株式会社トラヴィス・コンサルティングが提供している投資助言サービス」のようです。
どうやら昨年12月30日をもってサイトリニューアルを行ったようで、「無料の投資情報サイトとして、投資初心者の方からヘビートレーダーの方まで、どなたでも楽しく投資に取り組めるような情報を発信してまいります。」との事で、完全に無料サイトとなったようですね。
無料だからといって優良であるわけではないので、騙されないように。
本サイトを運営している株式会社トラヴィス・コンサルティングは、以前に関東財務局より行政処分を受けています。
処分の内容は、「無登録業者に名義貸しを行っている状況」で法令違反が認められ、業務停止命令・業務改善命令の勧告を受けたというもの。金融商品取引業の登録を受けているのをいいことに、名義貸しという悪事を働いていたのです。
上記の事実は、同社が運営する姉妹サイトの「プレミアムストッククラブ」の検証の際に判明しました。
ちなみにプレミアムストッククラブの検証結果は、HPでは推奨銘柄の騰落率しか記載されておらず利用者が実際に利益を得ているとは考えづらく、さらに運営会社は関東財務局に行政処分されている悪徳投資顧問という事でした。
この段階で、楽株.netがどうこうではなく、株式会社トラヴィス・コンサルティングが運営するサイトとは関わってはいけないという事が分かりますね。
悪徳投資顧問が株情報サイトを2つ運営しているだけ ですから。
主なサービス内容
・仁科剛平氏による分析ソフトのLIVE配信やシグナル情報など。
・IPOジャパン編集長の西堀敬氏やなでしこインベストメントの阿部智沙子氏のレポートPSCで公開中の仁科コラムも掲載。
・ウルフ村田氏へのスペシャルインタビュー
・オススメの株主優待銘柄
・上場企業のトップインタビュー
・証券会社比較
など
その他、銘柄推奨等は行っていないようなので、当然実績(仕手株など)も掲載されていません。
上記のサービス内容を見ると、中々豊富なサービスのように感じますし、実際ボリュームはあるのですが、同サイトを利用する事が有益かどうかは微妙ですね。
結局は プレミアムストッククラブを利用させるための餌のような感じもしますし。
安易にサイトリニューアルや、名義貸しをするような会社ですから、今後再リニューアルをして有料サービスを再開する可能性もありますので、引き続き注意が必要です。
サイトリニューアルを何度行っても、結局は 「関東財務局に行政処分された悪徳投資顧問」が運営する株情報サイトに変わりないので、同グループとは絶対に関わらないようにしましょう。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
TMJ投資顧問
一押しのワケを解説
どうやら閉鎖したようで、プレミアムストッククラブ1本で運営してるようですね。極めて悪質な営業だったので、運営ができなくなってしまったのでしょう。プレミアムストッククラブも悪評が耐えません。利用すべきではありませんね。
ここ名前変えてやってるんだね。よく続くよね。今は無料情報しかないみたいだけど、前に使ってた時は安心コースってやつやってたけど、ちっとも当たんないからすぐ辞めたよ。10000円くらいだったかな?
リニューアル前に有料情報買ってたんですけど、全然使える情報なかったです。お金の無駄遣い出終わりました。なぜ無料のみになったんでしょうか。行政処分も受けてるようなので、なんだか怪しいですね。
この業界、行政処分を受けた会社に優良なところはない。行く末は、サイト閉鎖→新サイト立ち上げ、サイトリニューアルがいいところでしょう。名前を変えてもやってることは同じ。関わらないほうがいいですね。
プレミアムストッククラブへの誘導が顕著です。サイトリニューアル画面に姉妹サイトとして堂々と宣伝されていますし、サイトの上部にプレミアムストックへ飛ぶバナーがあります。完全に誘導サイトですね。
ここで3か月コースやったけど120万ドブに捨てましたわ。。株で120万稼ぐのは大変なのにひどいです。。