リアルストックレポート(Real Stock Report) 37件のレビュー(1.43/5)

リアルストックレポート(Real Stock Report)
リアルストックレポート(Real Stock Report)は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、「実質運営停止」や「不可解な社名変更」などの悪評が散見 されますね‥
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まずリアルストックレポート(Real Stock Report)が如何なる株情報サイトなのか確認していくと「ハイリターン投資情報の提供を追求した日本株式の情報配信サイト」との事です。
主な特徴としては以下が掲げられています。
・全体の相場動向に左右されない投資戦略があるようで、短期で大きな利幅を狙える銘柄はもちろん、中・長期的に投資を考えている人向けの銘柄情報まで幅広く取り扱う事で、全ての会員に総合的にバランスの良い資産形成を目指してもらえる。
・今買うべき銘柄をスピーディーに提供するらしく、「すぐに結果を出したい」「確実な上昇力を持つ情報 を得たい」といった希望を持っている投資家の為に、潤沢な情報網を駆使して選び抜いた銘柄を、ピンポイントに、同業他社よりも迅速に届ける「情報スピードは業界随一」と自負。
・他社とは一線を覆す高度な精査能力を兼ね備えたアナリスト達が、身近な株式投資のパートナーとして、保有銘柄や現在検討中の銘柄の動向を、細かくアドバイスする。
その他にも「仕手株情報」「即日暴騰銘柄」など正直胡散臭いワードが多数見受けられます。
まず、「確実な上昇力を持つ情報」という表現は「断定的判断の提供」としてアウト でしょうね。
この段階で本サイトは素人が運営している事が判明しました。
プロが「確実」なんて言うわけありませんから。
主なサービス内容
「実質運営停止」という口コミ通り、現在は「第13期無料モニター会員の募集は満枠に伴い終了致しました」と記載されています。
登録できない以上「運営停止」と見なされても仕方ありませんね。
・無料銘柄相談
・本日の注目銘柄
※有料
・ゴールドセレクトレポート
上記のコンテンツがあったようですが、詳しい内容は確認できませんでした。
その他、HPには実績が掲載されていますが、2014年8月と2年以上前の銘柄ばかりです。
「13期」も運営されているのに、なぜ2年以上前の実績しかないんでしょうか‥
このあたりの整合性が考えられない、まさに「素人」 ですね。
最後に「不可解な社名変更」についてですが、ネットで調べたところ以下のような事実が判明しました。
関東財務局から「 無登録で金融商品取引業を行う者」として警告を受けていますね。
そして備考には「当該業者が提供するサービスの名称は「Real Stock Report」 であり、平成27年5月22日付で警告を行った「株式会社エイチケー」が提供していたサービスの名称と同一である。」と記載されています。
どうやら当初は「株式会社エイチケー」その後「合同会社101」と社名を変更、さらに現在は「ブレインズ合同会社」と表記されています。
当然会社所在地や連絡先も
・東京都中央区日本橋兜町17-2→千葉県千葉市稲毛区荻台町38番地1
・03-4589-0739→050-6867-6374
要するに、 警告を受けるたびにトンズラこいていたという事です。
もはや議論の余地なしですね。
間違いなく悪徳株情報サイト です。
今後も、社名変更→サイトリニューアルという迷惑なサイクルが起こり得るので随時検証していきたいと思います。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
閉鎖してますよね?明らかに。会員登録も出来ないようになってるし。なんでこのサイトがまだ生きてるのか、意味がわからないですね。
勧誘がとても胡散臭くしつこいです。件名も釣り目的だろうと思うものが多くイライラします。セールスばかりしている投資顧問は中身の無い証拠だと思うので利用はやめる事にします。オススメしません。
ある日突然迷惑メールが止まらない
最低最悪です
何とかしてほしい。
ある日この投資顧問からメールが来てることに気付いて調べてみてこちらに辿りつきました。胡散臭いとこですね~~私は絶対に利用はしませんが、騙されちゃう人が居るといけないのでこういうサイトは良いと思います!
第13期以降の募集はもう無いのでしょうか?リアルストックレポートって怪しいけど気になるから次は登録してみたいんだけど(笑)
かなりのお金を吸い取られたように思います。リアルストックレポートから情報を買い、その情報で損失し、そして又その情報を埋める為に情報を買うって何度同じことすんねん!アホか!!そう何度もすると思うなよ、このアホカス。
私はリアルストックレポートの会員なのですが、会員ページでは募集してるのに対して、非会員のページでは募集終了って書いてあるんですけど、どういうことでしょうか?サイトの管理が行き届いてないのなら大分不安要素です。
上がりもしないクズ銘柄を暴騰銘柄と謳って売りつけてきます。普通に詐欺だと思うんですよね。暴騰銘柄に期待して利用し始めたのですが、実際に使ってみたら全く上がらないし、騙された気分です。
短期間でハイリターンを見込めるような情報をくれるわけないじゃん、だってここで情報流してる人は素人で嘘がつくのが上手な人たちだもん。リアルストックレポートでできる事は短期間で損益を増やし、以下に長く会員から金を巻き上げるってとこだけだ!よく、投資顧問会社なんて名乗れるなって思う。
リアルストックレポートで買った銘柄が、塩漬け状態です。上がるどころか、下がる一方で困っています。 相談をしても月額料金を取るための維持としか考えられない答え。悪徳なのかもしれない。