SIGB(stock investment guide book) 評価なし27件のレビュー(0/5)

SIGB(stock investment guide book)
株式投資「裏」攻略法メルマガ&SIGB(stock investment guide book)は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、運営元は競馬会社 なんていう噂もありました。
ある日、株式投資「裏」攻略法メルマガというサイトについて検証しようと思い、登録したところ5日間にわたりメルマガが来ました。メルマガには様々な事が書いてありましたが、最終的には SIGB(stock investment guide book)という会社のレポート(有料)に記載されている銘柄を売買すれば8割勝てるんだとか。
つまり、この株式投資「裏」攻略法メルマガとSIGB(stock investment guide book)は同じ会社が運営しているか、提携でもしているんでしょう。(ちなみに以前検証したカンパニーペーパーとSIGBはサイト構成が似通っており同系列と考えられます)
という事で、今回はこの2社について同時に検証していきたいと思います。
最初に気になったのは、株式投資「裏」攻略法メルマガから送られてくる メルマガの内容です。
まず3日目のメルマガ(1日目2日目はどうでもいい内容)の内容は「あるWEBサイト(SIGB)を利用する投資方法で勝てる。しかし投資助言サイトではなく、いわば帝国データバンクのような会社であり、定期的に個別の企業レポートを販売しており、このレポートを多くの個人投資家が参考にしている為、このレポートで紹介された企業の株が【上がりだす】」との事です。
要約すると帝国データバンクのような会社が個別銘柄についてレポートを出すと、そのレポートを見た個人投資家がその銘柄を買う→株価上昇という流れらしいです。
しかし、4日目のメルマガでは「昨日のメールでもお伝えしたレポート販売サイトですが、私はこのサイトに対し、実はインサイダー情報を持っているのではないかと疑っているのです。と言うのも、幾ら多くの個人投資家が利用しているとは言え、世間的に見てそこまで有名なサイトではありませんし、ここまで一気に株価が上がる程の個人投資家を抱えているとは思えません。」との事。
3日目の「帝国データバンクのような会社」や「レポートを参考にする個人投資家が株価を上げている」といった主張はどこに行ってしまったんでしょうか。
またこのメルマガの送り主は5日目のメルマガで主張しているように、SIGBのレポートを「いつも全部買っている」にも関わらず、インサイダー情報を持っているか疑う程度らしいです。PCでメールが打てれば、ヤフーファイナンスなどで株価上昇要因くらい誰でも調べられんですが‥
何はともあれ、SIGBは企業の銘柄レポートを販売しており、その銘柄はレポートのおかげというよりは、インサイダー情報のような株価上昇の材料を事前に把握しているため最終的に株価は高騰するという事らしいです。
さてここまではメルマガの内容にフォーカスしてきましたが、ここからは実績の検証に入ります。ここでいう実績は株式投資「裏」攻略法メルマガに掲載されている銘柄であり、すなわちSIGBがレポートを提供したと思われる銘柄という事ですので、あらかじめご了承下さい。
まず、実績として掲載されている銘柄は仕手株やテーマ株が多い印象です。また掲載されている全ての銘柄についてSIGBがレポートを出しており、インサイダー情報を事前に把握していたという設定のもと検証してみると、1つSIGBがレポートを出した理由が分からない銘柄がありました。
それはニッピ (7932)です。HPによると提供時4/11の株価は610円、結果が出た日の4/20高値が913円で値上がり率約49%との事ですが、この時期のニッピの株価上昇要因は同じIPS細胞関連として海外法人との業務提携発表という大きな材料があった リプロセル(4978)に連れ高しただけなのです。
もし仮にインサイダー情報を事前に得ていたのならばリプロセルについてであり、リプロセルを本命としてレポートを出すはずですよね。 あえて大きな材料のあった本命を外し、物色狙いというギャンブルをするはずがありません。 なぜ上昇するか分からないニッピのレポートを出したのでしょうか。
「リプロセルに大きな材料があるからニッピを推奨する」というのは、あまりにもあり得ない話なので‥
もしくは、そもそも嘘の実績を掲載しているため整合性がない のかもしれません。
以上、株式投資「裏」攻略法メルマガ&SIGB(stock investment guide book)についてまとめると、 メルマガの内容は支離滅裂であり、嘘の実績を掲載しているのが「株式投資「裏」攻略法メルマガ」、そして似非帝国データバンクのような整合性のないレポートを提供しているのが「SIGB」であり、私個人の考えとしては共に悪徳として認定したいと思います。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
前から何十万もするレポートが8万ぐらいまで割引されてたりしたみたいだけど、閉鎖するにあたってレポート割引しますってさぁ…前から割引して売り出してたじゃんか(笑)やたら緊急連絡とかメールで送ってきたりウザかったけど、ついに経営が緊急事態になっちゃったんですね!閉鎖してくれてよかったです
競馬会社が株の予想なんてできるわけがないですよ。競馬と株は全くの別物。素人の発想ですね、完全に。それにレンタルオフィス借りてやってたみたいですけど、いつでも逃げれる為のようでしたね。勉強になります。
以前SIGBの五万円の情報購入しましたが、価格未満の情報の質でがっかりした記憶があります。素人同然でした。そんな情報を購入してしまった私も罪がありますが・・・。もちろん1度きりです。
↓ いないでしょ(笑)今日で閉鎖しますってとこから情報買うとか頭おかしすぎるよ。
SIGBサービスセンターってところからメールが届いてました。最後にレポート配信してましたけど買った人とかいるのかな?
口コミを見ていますが勝てる兆しは一切ないようですね。悪徳業者SIGBで間違いないみたいですし、登録は避けるべきでしょうね。
後出しじゃんけんしかできないレベルの投資顧問です。実績だって推奨してないものを上げてる可能性だってある気がします。SIGBで稼ごうとは私には思えないです。
競馬サイトも運営してるんでかここは。さすが悪質サイト、手広くやってますな笑
コロンブスの卵さんの分析通り株式投資「裏」攻略法メルマガというサイトでSIGBを紹介されました。送られてきた内容は書かれているままでちょっと驚いています。全員に同じ内容の物を送っているとは・・・驚きです。
どうやってもSIGBで勝てる理由がみつからない。