兜町の相場師 16件のレビュー(1.54/5)

兜町の相場師
兜町の相場師は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、悪評が大半のようです。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まず兜町の相場師が如何なる投資顧問なのか確認していくと、「現役相場師が教える相場情報、兜町の情報をリアルタイムで配信」との事。
また兜町の相場師の基本収益の上げ方として
1. 推奨銘柄は出来れば違うジャンルで3つ以上保有。
2. 推奨銘柄は推奨時に購入。(出来れば推奨時の価格を基準に一度に買わず数回に分けて)
3. 利益が10%出た段階で1/3を利益確定。
そしてざっくり言うと、30%で利食い、-10%で損切りというルールがあるとの事。
比較的値幅があるほうですね‥値動きの良い仕手株系が多いのでしょうか。
主なサービス内容
・無料メール会員
毎週月曜、水曜に国内の株価の動きなどについて解説したメールを配信
・ブログ
昨日のNYや海外相場のサマリー、当日の日本株の展望など
以下有料
・有料会員
国内の株の動向について詳しく分析・解説した貴重なレポート
特典①直近の注目銘柄をメールで配信
特典②次週の相場の展望をレポート配信
特典③メールで株相談ができる
料金:1カ月/10,800円
上記の有料会員の特典なのですが、「特典」というより有料ならば当然あるべき内容ですよね苦笑
全くお得感を感じないのは私だけでしょうか‥
その他、HPには実績が掲載されていないようです。
HPには「直近36銘柄のうち2/3が平均上昇率30%以上あり、10%利益を上げられなかった銘柄は12。」という記載がありますが、それがどのような内容なのか公開していない意味が分かりません。
現状で確認できる兜町の相場師の情報は以上であり、検証材料が不足していると同時に利用したいと感じさせる材料もない 。
そして気になるのはネットで散見された悪評の数々‥
上記を踏まえ、最終的な判断は保留ですが、利用は控え様子見に徹するべき でしょう。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
仕手情報なんて全く配信されねーよ。めったにメルマガ配信もこねーし。
やっと推奨されたと思ったら動きのない銘柄ばっかだし。
文句言っても「損失は出てないから」とか意味わかんない言い訳ばっかり。
金払う価値なし。ただの雑魚だよこいつ。
辛辣過ぎんだろw
確かにいきなり素晴らしいとか意味不明だけどな。
何考えてるんですか?
騙され過ぎておかしくなりました?
こんな投資顧問は初めてです!
ありがとうございます!
相場に完全にビビってる。まだあがりそうな銘柄もガンガン利確させようとしてきます。
30%で利食いしたことないんですけど?
時期にもよりますが勝てます。
ある程度なら。
配信されていたのは意味の分からない銘柄ばかり、そして配信すらしなくなる始末です。
途中から情報配信すらしなくなり、退会しました。
もう二度とこのようなものは利用しません。
メルマガが全く届きません。
どうなってるのかと思ったら、不定期なのでお待ちくださいのみ。
ふざけるな!