アクアリンクスは優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、評価は比較的高いようです。
 早速、HP等の検証をしていきたいと思います。
 まずアクアリンクスがどのような株情報サイトなのか確認していくと、「「魚を与えるより、釣り方を教える」という先人の教えに則って、投資のノウハウを提供している投資顧問。」との事。
 主に初心者向けの基礎情報を中心とした無料情報と、市況展望や注目材料なども含んだ無料メルマガ、さらに実践的なノウハウや有望銘柄を提供している有料メルマガがあるようです。
 メルマガは8年連続受賞のメルマ!ガ オブ ザ イヤーは受賞しており、評価の高さが伺えますが、実際のところどうなのでしょうか。
 主なサービス内容
 ・無料メールマガジン「ハロー!株式」
 一般投資向けの投資情報メールマガジン
 ・有料メールマガジン「スペシャル版」
 一般投資家向けの有料投資情報の配信。
 個別銘柄情報や実践に役立つノウハウなど。
 料金:6カ月/16,200円
 ・プライベート・サービス(顧客顧問サービス)
 推奨銘柄のお買付けからご売却の時期まで一貫した助言を行うサービス。
 メール及び電話にて具体的なアドバイスをご提供。
 料金不明
 その他、HPには実績(仕手株など)は掲載されていませんでした。
 これまた検証が困難なサイトなのですが、全体的な印象としては投資助言ではなくメルマガに注力しているようです。
 無料メルマガの内容は
 ・序文‥季節や食べ物の話、世の中のトレンドや出来事などの話題を多く掲載
 ・NY市況‥証券会社の営業マンも活用している朝一番情報
 ・相場概況‥東京市場の1日の動きを分かりやすく解説
 ・主な注目材料‥市場が注目している経済指標やデータを取り上げ、発表の前にその意味とポイントを確認
 ・主なニュース‥その日の経済ニュースの見出しを掲載
 ・格付け情報‥証券会社による個別銘柄の投資判断
 ・投資のイロハ‥株式投資のイロハや相場格言、用語や指標の解説などの他に、株式投資を行う上で役立つ話題等をご提供
 ・心に残る名言
 バックナンバー含め見させてもらいましたが、もし私がまだ証券会社に勤務していればサッと目を通すくらいはするかもしれません。
 必要最低限の情報が上手くまとめられていると思います。しかしそれ以上でもそれ以下でもない。 可もなく不可もない。 
 有料メルマガでは個別銘柄情報もあるようですが、実力が気になりますね。
 主軸をどこに置いているのかが不明確ですが、基本は投資ノウハウ系でしょうか。
 初心者や自分で情報を集めるのが面倒な方には良いのかもしれませんが、私からすると 「メルマ!ガ オブ ザ イヤー」を受賞するような要素はないと思いました。
 ぜひ有料メルマガをご利用された方々のご意見を参考にさせていただければと存じますので、ご意見お待ちしております。
アクアリンクス 評価なし0件のレビュー(0/5)

アクアリンクス
よく読まれている記事
株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しのワケを解説
凄腕投資アドバイザー
一押しのワケを解説
アクアリンクスへの口コミ
- まだコメントがありません。
 
 



