「みんなの運用会議」は優良投資系サイトなのか悪徳投資系サイトなのか。ネットでは口コミ・評判を見かけ無いので全く影響力が無いサイトなのかもしれませんが、一応検証します。
「みんなの運用会議」は『金融リテラシーを身につけることは、ライフタイムで1億円の金銭価値があると考えます。リテラシーが身につくコンテンツを提供します。』とサイトに書かれている通り株式投資に関するお勉強が中心のサイトです。
投資顧問・株情報サイトでは無いので、有望な銘柄を教えるのではなく、「有望な銘柄の見つけ方をみんなで勉強しましょう」という趣旨のサイトで、個別銘柄の配信も投資助言ではなく研究の結果発表の様です。
志は立派ですが、口先だけで中身が伴わないスクールや、ろくな経験も実績も無いのに投資の先生気取りの素人が多いので、誰がコンテンツを提供するのか気になるところです。
みんなの運用会議の運営会社は「株式会社リンクスリサーチ」。設立は2017年10月20日ですから新しい会社ですね。サイトには『世界最大手のヘッジファンドに所属していた機関投資家ファンドマネジャーたち3人が独立して作った会社です。』と誇らしげに書いてあります。
以下は、サイトに掲載された3人の略歴の抜粋です。
◆山本 潤(やまもと じゅん)のプロフィール
株式投資で勝率8割の外資系投資顧問の元日本株式ファンドマネジャー。 1997-2003年年金運用の時代は1000億円の運用でフランク・ラッセル社調べ上位1%の成績を達成しました。 その後、2004年から2017年5月までの14年間、日本株ロング・ショート戦略ファンドマネジャー。 結局、過去20年間で負けた年は4年のみ。 1997年−2017年ライフタイムの日本株投資成績はロングのフル投資換算でTOPIXを400%を大きく上回る成績を残しました。 過去20年超の運用戦績は17勝4敗の勝率8割超。 また、コロンビア大学大学院修了。哲学・工学・理学の3つの修士号を持っています。
◆矢野 ひかる(やの ひかる)のプロフィール
企業年金基金を預かる英系、仏系の投資顧問でアナリストとして経験を10数年積んできた。小売サービス、食品トイレタリー、ネット、不動産、金融と内需系企業の分析を得意とし、銘柄選択でパフォーマンスを支えてきた。
格差社会が広がる昨今、機関投資家として莫大な資産の運用でさらなる格差を広げるよりも、経験を生かして、ダイレクトに資産形成が必要な個人投資家に向き合い、役に立ちたいと思うに至る。
◆小野 和彦(おの かずひこ)のプロフィール
証券界でシステムエンジニア→アナリスト→トレーダーとウン十年生きてきた。運用の世界で金融による社会貢献の可能性を模索してきたが、どうもこの世界には存在しないらしいと気づく。”個人が理想の社会を目指して投資することが理想社会を実現する”という基本理念に立ち返り、新たなスタートを切ることに。このウエブサイトはオープンソースのフリーツールを使って構築してみた。ウエブサイト構築を通して、改めてオープンでフェアな環境の強さと可能性を感じた。まだまだ改善途上。ウエブサイト構築、デザインのプロの方、ぜひアドバイスお待ちしております!
世界最大手のヘッジファンドが何か気になりますが、志を持って独立したのか成績が悪くてクビになったのかも気になりますね。普通、優秀なファンドマネージャーは、独立後個人投資家向けにお勉強会的な無料セミナーなど開かないですからね。
みんなの運用会議のサイトが企業のサイトでありながら、ワードプレスと言う無料のブログサービスで作られている時点で「お金がないんだな~」と言う印象を与えています。
世界最大手のヘッジファンドのファンドマネージャーが貧乏な訳無いですが‥
私は外資系の証券会社に在籍していた事も有り、ファンドマネージャーの何たるかは熟知しています。「みんなの運用会議」からは残念なファンドマネージャーの匂いしかしないですね。失礼ながら、その経歴でこの安っぽいサイトはあり得ないでしょう。
「みんなの運用会議」では、実際に個人投資家が集まって企業リポートや株主総会リポートを発表し合うセミナー「みんなの運用会議」を定期的に開催したり、投資家向けにPython(汎用のプログラミング言語)セミナーを行うなど活発に活動しているようです。
サイトに掲載された企業レポートは、内容的には可も無く不可も無くといった感じの無難な物でした。長期投資を前提に有望な銘柄を探すと言う事なら、それほど難しくは無いですから、別に元ファンドマネージャーでなくても、誰でも可能です。
「みんなの運用会議」は悪い意味でアカデミックな投資セミナーと言う印象を受けます。金融リテラシーを高める事に集中しすぎて、投資にとって最も重要な利益を上げる事が置き去りになっているのではないでしょうか?投資家にPythonなんて必要ないですよ。
本当に世界最大手のヘッドファンドに在籍していたのであれば、個人投資家が機関投資家に対抗できる情報収集方法を教えているのであれば、非常に役に立つのでしょうが、誰でも入手できる情報から長期的に有望な銘柄を探すなんて、。
現状では、高額な情報を売りつけられると言った事は無いようですし、無料で色々勉強できるのなら良い、という考え方も有りますが、時は金なりといいますよね。本当に投資家にとって、そのお勉強が必要ですか?時間の無駄ではないですか?と聞いてみたいですね。
検証の結果、「みんなの運用会議」は、真面目に投資のお勉強をして知識を深めたい人の集まりのようですね。参加したからと言って稼げるわけではないですから、投資で利益を出したい人には無用のサイトです。
みんなの運用会議 918件のレビュー(1.04/5)
みんなの運用会議
よく読まれている記事
株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しのワケを解説
凄腕投資アドバイザー
一押しのワケを解説
「私が助言するDFRポートフォリオ銘柄は、新型コロナウイルス感染症を怖れず、来年以降に世界経済が通常化するとの想定で、足元の業績が悪い銘柄を多数組み込んでいます。それは多くの投資家が足元が安心な巣篭もり消費銘柄へとシフトした動きとは一線を画しています。打撃を受けた企業を保有することは短期で遠回りでも、1~2年の時間軸では近道だと考えているからです。今、その思いはこれまでより強くなりました。」以上、山本は述べていますが、多くの投資家は山本が思っているみたいに単純ではない。比較対照が投資家ではなくド素人だから偉そうに語っているけど、プロからみれば山本は億の遠道のプロですから。
「私はあえて言いたい。これ以上、何を怖れる必要があるのでしょうか。足元の業績が悪いことを嘆き、さらに株価が下がるなら、下がってもいい。なぜなら、また株価は上に戻っていくのですから。実力がある成長企業なら、1~2年後に数倍になっていることは想像に難くないでしょう。」以上、山本は述べていますが、山本みたいな浪費家は数倍にならないと破産するからって恐怖心を忘れようとしても、恐ろしい現実が確実にやってきます。
「日本企業の多くはロックダウンによる甚大な影響を算定できず、今期の業績見通しを発表できずにいます。また、ロックダウンの影響をもろに受けた4~6月期の決算は悪いものが続くでしょう。業績の下方修正や減配を嫌気し、株価を一段と下げる企業も多いと思います。」以上、山本は述べていますが、日本はロックダウンしていませんが?事実誤認、勘違いや妄想癖で全体評論しないでほしい。DFRによる損失を日本はとか応援とかすり替えているだけです。
「今年、私たちはグローバル経済がロックダウンするという未曾有の経験をしました。世界中の人々の移動が制限された結果、経済の痛みは過去のどんな恐慌をも凌ぐ深刻な事態となりました。」以上、山本は述べていますが、当初コロナは恐れることはない大したことないと言っていたのに自分の発言を省みない愚息さが、自分の首を絞めながら墓穴を掘っている滑稽さにも気付いていないのでしょう。
「日本企業の多くはロックダウンによる甚大な影響を算定できず、今期の業績見通しを発表できずにいます。また、ロックダウンの影響をもろに受けた4~6月期の決算は悪いものが続くでしょう。業績の下方修正や減配を嫌気し、株価を一段と下げる企業も多いと思います。」以上、山本は述べていますが、日本はロックダウンしていませんが?事実誤認な勘違いや妄想癖で全体評論しないでほしい。DFRによる甚大な損失を応援とかの言葉ですり替えているだけです。
「投資で勝つためには、本能の逆をやる必要があります。つまり、今、怖いという気持ちを抱きつつも、あえて業績が悪いものに手を差し伸べるのです。恐怖に打ち勝つことで大きなリターンが得られるのです。私は平時に長期成長が見込まれる銘柄を発掘し保有するという戦略を堅持し、今から1年後のパフォーマンスを見据えてポートフォリオを構築しています。」以上、山本は述べていますが、超長期投資家気取りが一年後のパフォーマンス気にして短期戦に来ても99%勝てない。資金繰り的に来年勝っていないと破産するのだろうけど、やるなら一人でやればいい。銘柄を発掘って公開された情報から探す時点で皆知っている会社です。投資で勝つためには、山本の逆をやる必要があります。
「今なすべきは、日常に戻ることを想定し、仕込むこと 今後1年間でDFRポートフォリオのパフォーマンスは1.4倍程度になると予測しています。一方、コロナメリット銘柄のパフォーマンスは、今年は1.2倍までいくかもしれませんが、来年は0.9倍になると予測し、DFRポートフォリオのパフォーマンスと反対の軌跡をたどるでしょう。」以上、山本は述べていますが、その身勝手予測が当たるならとっくに億り人になっていないと可笑しいですが、皮肉にも負け犬の軌跡を辿る人生。
「私が銘柄を助言するDFRポートフォリオは長期投資の精神に則り「投資とは応援である」の立場を鮮明に押し出してきました。そのためポートフォリオの中には足元の業績が厳しい銘柄も存在するため、いわゆるウィズコロナ銘柄やアフターコロナ銘柄と比べて際立ったパフォーマンスを上げられていません。」以上、山本は述べていますが、結果に拘らないから何度失敗しても長期や応援とかの精神論になる。もう素人騙しは辞めさせて清掃でも何でもいいから、早く長期で労働すればと誰か助言してください。
「ウィズコロナ銘柄の賞味期限はあとわずか 今の我慢が、1年後の果実を得る。終息後のパフォーマンスは1.4倍を想定」以上、山本は述べていますが、当初はGW明けには挽回していると言っていたけど?今の我慢?1年後の果実?超長期投資家が何を言っているのか?もはや短期と言うか短気で損気です。1.4倍は何を根拠に想定しているのでしょうか?逆に1.4倍にならないと色々と計算違いや困窮するのでしょうが、そもそも山本自身の賞味期限があと僅かですから。
「8月と言えば、日本が敗戦した太平洋戦争が終結した月です。私は現況を戦争に勝つ算段のないままに戦線を拡大し、被害を拡大させた大本営と重ねてみています。このままでは日本は人為的な大不況へと陥ってしまう。移動や営業を制限するという理不尽な政策をいつまで続けるのか。政府や自治体の長の中には忍耐強い国民性なら続くと思っているかもしれませんが、それも限界でしょう。国民の我慢は限界に達し、怒りのパワーへと転化されるでしょう。」以上、山本は述べていますが、敗戦と重ねるとは不謹慎かつ不勉強であり理不尽。勝つ算段のないままに戦線を拡大し、被害を拡大させた大本営は山本DFRそのものでは?長期ではと誤魔化され我慢は限界に達し、怒りのパワーへと転化される時が近づいています。
「コロナ感染増加の委縮し、景気回復に暗雲。日本株も夏枯れ相場で、苦戦が続く中小型株。明けない夜はない、秋以降の反騰局面に期待しよう」以上、山本は述べていますが、秋以降の反騰局面?既に日本株が大分戻している中、DFR銘柄はボロ負けしている。当初はGW明けにも怒涛の反撃とか言ってましたが?夏にもコロナは終息して反撃の狼煙を上げるとか言ってたり、希望的確率論で期待するのは勝手ですが、周りに買いを煽るのはどうなんですか?