自動株式売買ロボット カブロボは優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、評価はマチマチのようです。
 早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
 
 まず自動株式売買ロボット カブロボが如何なる株情報サイトなのか確認していくと「延べ20,000人以上の方にご参加頂いている投資アルゴリズムのコンテストへようこそ、カブロボとは株式を自動で売買するロボットです。」と記載があります。
 
 本サイトは自動売買ロボットを自ら作成し、仮想市場での運用成績を競うコンテストを開催しているようです。
 よって、個別銘柄(仕手株など)の助言等は行っておらず、利用対象者は限定されるかと思います。
 
 ちなみに同コンテストについて簡単に説明すると、マネックス証券協賛で参加費は無料、各々が制作したロボの運用成績を2万人以上の会員と競い、成績上位者は表彰されるようです。
 
 2万人も参加者がいるので、一定の人気はあるのでしょう。
 プログラミング不要で簡単に制作できるようですし、再現性の高いバックテスト環境やマーケットインパクトの考慮、資産管理機能、ポジション管理、高度な注文機能など、世界最高峰のシミュレーション環境を自負しています。
 
 主なサービス内容
 無料登録を行う事で全てのコンテンツが無料で利用できるようです。
 有料コンテンツはありません。
 
 ・カブロボ
 プログラミングをすることなく、ウェブ上でカブロボを制作できるコンテンツ。
 単なる数字の比較やかけ合わせだけではない、自由度の高い開発環境がカブロボの特徴との事です。
 
 ・MYカブロボ
 自身のカブロボの注文内容をご確認いただけるサービスとの事。
 
 ・掲示板ブログ
 カブロボ運営事務局による公式コミュニケーションBLOG。
 障害対応やコンテスト結果が記載されています。
 
 ここまで全体的にHPを確認してきましたが、不審点はありませんでした。
 全て無料で利用でき、自動売買ロボの制作を通じて、様々な売買ロジックを検証できるのは意義ある事なのではないでしょうか。
 
 1つ注文を付けるとすれば、成績の良いロボが出来た後に、実際の市場で反映できる環境も提供して欲しいですよね。
 それこそマネックス証券で受けいれてくれれば面白いですよね。
 
 現状では「カブロボがファンドを運用すること等の様々な支援」は行われているようです。
 具体的には、最優秀賞に選ばれたカブロボに現金を託し、実際に運用。
 利益の中から所定の報酬が得られるという仕組みです。
 
 自分で作った優秀なロボを、他人の資金で運用というのは何だかしっくりこないですよね‥
 資金力に乏しい人からすれば、アリなのかもしれませんが‥
自動株式売買ロボット カブロボ 評価なし0件のレビュー(0/5)

自動株式売買ロボット カブロボ
よく読まれている記事
株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しのワケを解説
凄腕投資アドバイザー
一押しのワケを解説
自動株式売買ロボット カブロボへの口コミ
- まだコメントがありません。
 
 



