日本投資支援協会 7件のレビュー(1/5)

日本投資支援協会
日本投資支援協会は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、悪評が目立ちますね‥
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まず日本投資支援協会が如何なる株情報サイトなのか確認すべくHPを探したのですが、どうやら既に閉鎖してしまったようです。
今回、本サイトの検証に至ったのには以下の某悪徳グループとの関連が明らかになっているからです。
悪徳グループ
・アップ(UP) →ランク(RANK)
・アクセス(ACCESS)→Home(ホーム)→リスト(List)
・ネクスト(NEXT)→クロス(CROSS)
・マーケットグロース(MARKET GROWTH)→メディア(MEDIA)
・コネクト(connect)
・インデックス(INDEX)
・START(スタート)
・サイン(SIGN)
・日本投資コミッション→日本投資支援協会
最近まで活動していたらしいのですが、悪事がバレる→閉鎖→リニューアルというサイクルの最中なのかもしれません。
被害者からしたら迷惑極まりないですね‥
以下ネット調べではありますが、日本投資支援協会の情報を羅列しておきます。
・既に閉鎖している 「日本投資コミッション」のリニューアルサイト
・日本投資コミッションは START(スタート)という悪徳株情報サイトの利用を推奨
・日本投資支援協会では 「サイン(SIGN)」という悪徳?株情報サイトの利用を推奨(後日検証予定)
・悪徳グループ内で個人情報を流用しており、登録していないのに勝手にメールが送られてくる
・日本投資支援協会のサービス内容は日本投資コミッションと全く同じ
優良投資会社紹介
・スタンダードコース/3万5,600円
・アッパーコース/6万8,900円
・エクセレントコース/12万2,000円
ファイナンシャルプランニング
・ライフプラン/2万600円
・資産診断/6万3,500円
・老後設計/6万3,500円
・相続相談/6万3,500円
・税金対策/2万8,900円~8万4,500円
以上、日本投資支援協会が悪徳グループの系列サイトだった事は間違いありませんね。
引き続き、同グループの悪事を暴いていきます。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
悪事がバレたら閉鎖してリニューアルしての繰り返し、調べたら悪徳だってすぐわかるのに。そんなんで会員なんてつかないでしょ。
載ってるサイト全部悪名高い会社ってうけますね。名前変えてちょっと化成でまた評判悪くなって閉鎖しての繰り返しなんでしょうけど、主さんのように悪事を暴いてくれるともう何やってもばれちゃいますね。
また閉鎖で新たにサイトを構築中なんでしょうか。急な閉鎖やリニューアルで会員の方を完全に軽視してますね。これでは会員も付かないですし運営もうまくいきませんよね。
この系列のサイトは全部閉鎖すればいいのに未だに運営続けてるところあるんですね。会員をなんとも思っていない最低のサイトばかりだから早く根絶して欲しいです。
やっぱり閉鎖したんだね。どうせすぐに名前変えて始めるんでしょ?こんなとこに引っかかってるようならお終いでしょ笑
ホームページ作ってすぐに閉鎖して。。何のために作ったんだろ?ってくらいのスピードだね。こういう悪質な業者が早くなくなることを祈ります。
ほかの投資顧問を利用しようと思い検索していたら、ここの検証ページにたどり着きました。利用しようとおもっていたところの名前もバッチリあったので登録する前に見つけられて良かったです。名前変えてやってるなんて、悪徳すぎ!!