株金山(株kinzan)は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、評価はあまり高くないようです。
 早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
 まず株金山(株kinzan)が如何なる株情報サイトなのか確認していくと「大切な資金をリーゾナブルな費用で”出来るだけ短期で効果的に運用したい”というお客様のニーズにお応えすることを目標として、お客様のリスクを軽減する方針で銘柄選定している」との事。
 本サイトは短期勝負専門の株情報サイトのようですが、短期勝負というと比較的リスキーな仕手株など値動きの軽い銘柄に偏る事が想定されるので、注意が必要です。
 にも関わらず、「お客様のリスクを減らす方針で銘柄選定」しているというのは一体どういう事なのか?と思ってしまいますね‥
 まぁ、株情報サイトならば顧客のリスクを軽減する事など当たり前ですが。
 HPには「経験豊かな専属アナリストが市場を分析し、毎日会員の皆様に今日の推奨株と過去の推奨銘柄の売りタイミングを連絡」と記載があります。
 なにか文章の端々から 素人が適当に言葉を並べた感が漂いますが、大丈夫でしょうか‥
 「専属アナリスト」のプロフィールなど掲載すれば多少信憑性が生まれますが‥
 主なサービス内容
 ・今日の相場
 当日の相場サマリーが記載されています。
 どこかで読んだ内容に感じたので、色々見返してみると日経新聞電子版の情報をそのままコピペしているだけ という事が判明しました。
 「専属アナリスト」は仕事をサボっているのでしょうか‥
 ・動いた株
 動意づいた銘柄を羅列しただけのコンテンツ
 ・兜町ひそひそ話
 注目銘柄が記載されていますが、ロイター通信に記載されていた内容と全く同じでした。
 他サイトからのパクリ常習犯 ですね。
 ・チャートチェック
 チャート妙味のある銘柄が掲載されています。
 ・直近ヒット注目株
 直近の実績が掲載されています。
 ・HOW TO 株
 株の上手な買い方、上手な売り方として心構えが記載されています。
 内容はバカみたいにレベルが低いです。
 ・用語集
 文字通りのコンテンツです。
 以下有料
 ・パソコン会員&iモード会員
 毎日推奨銘柄が掲載されている「会員のページ」をインターネット経由パソコンを使って閲覧できるとの事。
 料金:月額/3,000円
 ・メール会員
 毎日の推奨銘柄や売りタイミングを14時頃までに登録あて先宛にメールで連絡する。
 同時にパソコン会員とiモード会員となるようです。
 料金:月額/6,000円
 ・ゴールド会員
 過去に推奨した銘柄の売りタイミングなどを相場時間内に適宜メールで知らせる。
 料金:実施時期未定につき不明
 その他、HPには実績が掲載されています。
 値動きの軽い仕手株などが対象かと思いきや、東証一部銘柄が中心のようですね。
 東証一部銘柄で短期勝負となると「ローリスクローリターン」なので、勝てたとしてもたかがしれた利益にしかならないでしょうね。
 そもそもHPには都合の良い(成績のよかった時期の)実績しか掲載されていないので、年間を通しての成績などを把握する事はできません。
 よって本サイトの実力は未知数なのですが、 他サイトから記事内容をパクるなど悪質な行為を平然と行うあたりで、素人に毛が生えた程度の人間が運営している事が透けて視えますよね。 
 そんなサイトの利用をお勧めできるはずもありません。
 利用価値なしと断定 させていただきます。
株金山(株kinzan) 評価なし0件のレビュー(0/5)

株金山(株kinzan)
よく読まれている記事
株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しのワケを解説
凄腕投資アドバイザー
一押しのワケを解説
株金山(株kinzan)への口コミ
- まだコメントがありません。
 
 



