225先物とオプション@一目瞭然 7件のレビュー(1.4/5)

225先物とオプション@一目瞭然
225先物とオプション@一目瞭然は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、悪評が大半のようです。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まず、225先物とオプション@一目瞭然がどのような株情報サイトなのか確認していくと、バランス投資顧問が運営する「「脱・負け組」を掲げた上級者向けのサイト、225先物のデイトレと、オプションのスプレッド取引で、ストレスフリーな運用を目指している」との事。
バランス投資顧問は他にもデイトレの海と風と日経平均先物と釣り人と桃太郎も運営しています。
アドバイザーを務めるのは野崎雄矢氏、以下に経歴を記載します。
1989年三洋証券入社し97年同社倒産まで在籍。
2000年ライズ株式スクール創業。
同社を09年に退社後、自分の投資ライフを確立するべく原点回帰し武者修行。
225先物デイトレとオプションスプレッド取引が得意だが講演はもっと得意。
なお、野崎氏が創業したとされる「ライズ株式スクール」に関しては後日検証予定となっております。
主なサービス内容
・無料メルマガ
・無料情報
寄り付き前の海外動向、前引け・大引けでのコメントや現在のポジションについて言及。
以下有料
・有料会員
有料ページでしか見れない貴重な情報が掲載されています。
料金:1ヶ月/21,000円
有料ページに関する説明が「貴重な情報が掲載されています」というのはどう考えても情報不足ですよね。利用者は21,000円も払うのに、こんな具体性のない説明で許されるのでしょうか‥
不親切以外の何物でもないですよね。
その他、HPには実績が掲載されています。
アベノミクス相場の恩恵があった時期はそれなりの利益を上げているようですが、以前はなんとも中途半端な感じですね。負けてないだけいいかもしれませんが‥
「先物のサヤ取りとオプションのスプレッド取引でストレスフリーな運用」を掲げてはいても、結局相場動向には多少左右されてしまいますし‥
サヤ取りと聞くと難しく感じるかもしれませんが、仕掛け前にきっちり検証できていれば案外簡単ですし、論理的裏付けがある分、安定感も出てきます。
具体的な情報が不明で利用するメリットがイマイチよく分からない本サイトの利用は別におススメしませんが、サヤ取りは結構面白いのでトライしてみる価値はあると思いますよ。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
無料コンテンツのメルマガと情報って見て見たけど全然使えない情報で、有料は無料では見れない有益な情報っていうけど、あえて使えない情報を無料で使って有料になるように促してるのかな。
海と風、釣り人と桃太郎共に悪評が出ているサイトですね。ここも同じく利用価値のないサイトなんでしょうね。
バランス投資顧問が運営する会社なら信用出来ないなぁ。全然当たらなくてボッタくりってよく見るし。悪評耐えないからね。そんな会社に月々20000円も払いたくない。そもそも有料会員になったら、どんなメリットがあるんだろ?
有料ページでしか見れない内容って具体的にどういった内容何でしょうか?ホームページを見る限り情報が少なく判断できません。無料情報と比較出来ればいいのですが。まあ、無料情報見る限りでは、あまり期待は出来なさそうですが。
海と風、釣り人と桃太郎を運営してる会社であれば期待できないですね。どれも評判悪すぎです。それに有料会員の説明がほぼなく、有料を利用してみたいと思う記事もありません。
無料情報みたけど、有料はコメントの続きが見れますって書いてあるけど、有料のメリットが思いつかないんだけど?笑 コメントってより、感想を述べてるだけでしょ。こんなの有料で見たってどーしよーもないね。
内容が見えてこないので正直良いのか悪いのか判断しかねます。まだ無料ページの説明が多少あるので有料ではなく無料の方が良く映ってしまいますね。どちらにしても中身が薄いと感じてしまいます。