トレぷら 10件のレビュー(1.13/5)

トレぷら
トレぷらは優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、数少ない口コミ全てが悪評ですね‥
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まずトレぷらが如何なる投資顧問なのか確認していくと「日経225先物専用システムトレード・自動売買」を提供しているようです。
今までシステムトレードを提供している投資顧問を何社も検証してきましたが、おススメできるシステムは一つもありませんでした。
今回もあまり期待せずに検証したいと思います‥
主なサービス内容
・シグナル配信情報履歴
無料ユーザー登録する事で誰でも閲覧できるコンテンツのようです。
しかしユーザー登録・ログインをクリックすると「ページが一時的に停止している」というエラーが表示されてしまいました。
さらにHPの新着情報は2013年が最新、下記でも触れていますがバックテストの結果も2013年まで‥
閉鎖寸前なのかもしれません‥
以下有料
・シグナルメール
本トレぷらサイトで提供している全ての日経225mini先物取引売買シグナルをメールでお知らせ。
料金:1ヶ月/8,400円
◆完全自動売買システムセット
主に以下の3コース(戦国武将シリーズ)が利用できます。
・信長(デイトレード)
トレンドフォロー型、機を逃さず、長槍ですばやく突きさします。
DAY型とNIGHT型の2種。
・秀吉(デイトレード)
トレンドフォロー型、情勢を見極め、天才的な采配を振るいます。
DAY型とNIGHT型の2種。
・家康(スイングトレード)
流れに身を任せ、臨機応変に対応します。
365型、WEEK型、ピラミッドMAX2の3種。
料金:各シグナル15,600円 複数選択可
上記有料コンテンツは現状では申し込みができない状況であり、 「サービス停止中」のようです。
その他、HPにはバックテストの結果が掲載されています。
しかし、テスト期間が2010年~2013年の3年間と短いので全く当てになりません。
直近3ヶ月の各シグナル(ミニ1枚あたり)の成績は以下になります。
・信長DAY 6,550円
・信長NIGHT 48,200円
・秀吉DAY -26,650円
・秀吉NIGHT -29,150円
・家康365 -144,650円
・家康WEKK +22,500円
・家康ピラミッドMAX2 -19,850円
総計: -143,050円
かなりリアルな数字ですね。
おそらく同社の主張としては組み合わせ次第で儲かるという事なのでしょうが、まぁ 余程優れものでない限りはシステムトレードってこんなもんですよ。
検証した結果をまとめると
・ネット上では悪評のみ
・現在すべてのサービスが利用できない
・直近3ヶ月の バックテストの結果は悲惨
この状況で仮にサービスを再開したとしても、同社を利用しようと思う人はいないはずです。
当然、私自身も利用はお勧めしません 。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
有料会員の申込を停止してるって完全に閉鎖寸前ですよね。時間の問題かな。
コンテンツ停止とか何年も更新がないところを見るともうすぐ無くなっちゃうのかな。悪評も目立つし時間の問題だね。
はたして再開するんでしょうか?今どきシステムトレードなんて流行らないですし、集客の見込みなんてなさそうですけど。少なくとも私の知り合いでシストレで稼いだって人は居ません。
トレぷらってなんか聞いたことあるなーと思ったら、友人が昔ここ使ったことあるけど大損したって話を聞いたことあります。評判悪そうですね。
今までいくつかシストレ試したけど、どこも散々だったなぁ。トレぷらも期待できそうにない。ましてやサービス停止中ときたもんだし。
ここの無料コンテンツ使ってみたけど全く使えないね。それよりほぼ放置状態だしね。それで有料には行かないよね。
新着更新が滞っていることやサービス停止ってサイト閉鎖かリニューアル準備の段階ってことで間違いないですよね。今時システムトレードなんて勝てないから仕方ないですが。
ここのシステムセット当たるのかな?シストレはハイリスクローリターンって聞くから信用できない。そんなに高くないから試してみたいけどやっぱり辞めたほうがいいかな。
信長家康秀吉ともに酷い数字ですね。サービス停止になってることもうなずける結果です。
シストレなんてこんなもんですよね。安価なだけでメリット感じないです。商品のネーミングセンスもないし。