ストックウェザー(StockWeather)は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、情報が不足しているようです。
 早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
 まずストックウェザー(StockWeather)が如何なる株情報サイトなのか確認していくと「個人投資家向け 株価情報NAVI」と記載があります。
 今回検証する「ストックウェザー」ですが、本業界では有名な企業です。
 特に証券マンは同社の「リアルボード」という、株価をリアルタイムで表示するサービスを証券営業で使用した事もあるかと存じます。(営業先でiPadを利用して)
 本サイトは運営元が証券会社と取引があり、投資家に広く認知された総合株式情報サイトですから、悪徳という可能性はほとんどないでしょう。
 主なサービス内容
 本サイトでは無料会員登録を受け付けていませんが、以下の豊富な無料コンテンツが用意されています。
 ・株ニュース
 相場展望や総括、海外市場のサマリーなどが日々更新されています。
 ・MY登録銘柄
 好きな銘柄を登録しウォッチする機能です。
 ・株価指数
 その名の通りのコンテンツ。
 ・ランキング
 各種銘柄ランキングが閲覧できます。
 ・スクリーニング
 条件を設定して銘柄抽出する機能。
 ・IPO
 IPOのスケジュール、条件が記載されています。
 ・優待
 各企業の優待情報が記載されています。
 ・為替情報
 その名の通りのコンテンツ。
 以下有料
 本サイトでは法人向けの有料コンテンツと個人でも利用できるコンテンツが用意されていますが、今回は個人向けのみをご紹介しておきます。
 ◆ストックボード
 市場の動きを見逃さない思い通りの銘柄検索で株式投資をサポートするリアルタイム株価分析ソフト。詳しくは検証記事↑でご確認ください。
 ◆株の達人 
 チャート分析とテクニカル分析、株価分析ソフトの決定版との事。
詳しくは検証記事↑でご確認ください。
 ◆i-Chart(アイチャート)
 国際テクニカルアナリスト連盟 国際検定テクニカルアナリストの福永博之氏が考案したオリジナルの新チャートツール。
 特許を有する「注意喚起シグナル」は、通常のテクニカルチャートの売買シグナルよりも早く現れるのが特徴で、売買判断の助けになるとの事。
 料金:月額/3,000円
 尚、本サイトは投資顧問サイトではないので、個別銘柄(仕手株など)の助言は行っていません。
 よって、HPには実績等も掲載されていません。
 ここまで全体的にHPを確認してきましたが、特に怪しい点はありません、無料コンテンツは十分利用価値があると思います。
 しかし、例えばトレーダーズウェブなどと比べると 情報量・質共に劣っているかもしれません。株式投資情報を収集する上で最適なサイトとは言えないですね。
 有料サービスも、総合的に見れば 敢えて利用はおススメしません。
 ネット証券の普及に伴って各社便利な取引ツールが無料で利用できる環境ですし。
 まぁ「ストックウェザー(StockWeather)」という会社・サイトがある、という認識だけしておけば十分です。それ以上でもそれ以下でもないです。
ストックウェザー(StockWeather) 評価なし0件のレビュー(0/5)

ストックウェザー(StockWeather)
よく読まれている記事
株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しのワケを解説
凄腕投資アドバイザー
一押しのワケを解説
ストックウェザー(StockWeather)への口コミ
- まだコメントがありません。
 
 



