富士投資 評価なし0件のレビュー(0/5)

富士投資

 富士投資

富士投資優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミ評判を見る限り、情報が不足しているようですね。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。

まず富士投資が如何なる投資顧問なのか確認していくと、「1973年に投資家サイドに立ったアドバイザーが是非必要だと感じた創業者片山治三が設立した投資顧問」との事。

私が生まれる前に創業された投資顧問という事でかなりの老舗です。
HPの作りも完全に「昭和」です‥悪く言えば古臭い。

代表を務める片山氏は1963年ころには証券会社に勤めていたらしく、当時からなぜ一般投資家が株式投資で儲からないのか疑問を抱いていたようです。

またそれが動機で同社を設立した背景があるとの事ですが、証券会社に勤務しながらでも「投資家サイド」にたった助言は十分可能だと思うのですが‥

少なくとも私の時代では、いわゆる「顧客目線」で営業していたため、「投資家サイド」以外の営業は存在すらしなかったですね。

時代が違うので安易な比較はできませんが、片山氏の証券マン時代は顧客資産を食いつぶすような営業を強要されていたのかもしれません。

ちなみもう一人の代表取締役である片山一歩氏(息子?)は、現職の大阪市会議員のようです。
ちょっと驚きですね。

同社は投資理念として以下を掲げています。
①資本主義が続く限り、会社は存続し、株式は債券や預貯金よりはるかに有利な投資成果を得ることができると考えます。

②短期的な「株価の変動のサヤ」をとるのではなく、企業収益による株主資本の増大に伴う「株価の成長」に投資します。

主なサービス内容
なし?

なんと現状で利用できるサービスは一つもない ようです。
無料コンテンツは元々なさそうですし、HPの「サービス」をクリックしても、何も表示されません。

そして当然実績(仕手株など)も掲載されていません。
実質、運営停止状態のようです‥
一体何があったのでしょうか?

閉鎖ならHP自体閉鎖すべきですし、サービス休止中ならその旨をHPに記載すべきですよね。

現職議員の名前まで載っているんですから、中途半端な事はしないで欲しいですし、すべきではないはず。
もはや何のために存在しているのか不明ですね。

いずれにしても、こんな中途半端な運営体制の投資顧問はおススメできません。
仮に同社が運営再開した場合は、さらに深く追及していきたいと思います。

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る

富士投資への口コミ

  • まだコメントがありません。

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る