藤井百七郎 評価なし55件のレビュー(0/5)

 藤井百七郎の口コミ

藤井百七郎(ふじいもひちろう)氏の投資スクールについて検索すると「怪しい」「詐欺」といった不穏なワードが並んでおり、受講しようか迷っている人も多いでしょう。

結論から言うと、藤井氏が運営する「株の学校カブックス」は公式サイトで具体的な料金が確認できず、SNS上で受講生による口コミや実績も確認できないため、利用はおすすめできません。

本記事では、藤井氏のYouTube動画や投資スクールの評判や、過去に行政処分を受けた内容について、わかりやすく解説。

最後まで読めば、彼の投資スクールを選択すべきでない理由が明らかになるため、貴重な財産を失わずに済みますよ。

藤井百七郎とは何者?

藤井百七郎の写真
出典:講師紹介|株の学校カブックス

藤井百七郎(ふじいもひちろう)氏は、2003年から20年以上にわたる投資の経験を持ち、現在は株の学校カブックス代表として1,000名以上の投資家を育成しています。

YouTubeやセミナーなどでの情報提供には一定の評価があるものの、運営する投資スクールについては料金や実績など「サービスの透明性」の課題が指摘されています。

経歴・プロフィール

藤井百七郎のX
出典:X

株の学校カブックスの講師紹介によると、藤井百七郎(ふじいもひちろう)氏は投資歴20年以上の経歴の持ち主です。

トヨタ自動車から演劇・バレエダンサーという異例の経歴を経て、投資家に転身しています。

誕生日1966年生まれ(2025年で59歳)
現職株の学校カブックス代表銘柄情報配信サービス最高責任ディレクター
学歴・職歴高校卒業後、トヨタ自動車入社
投資開始時期2003年頃(投資歴は約22年)
指導実績総勢1,000名以上の個人投資家を育成
運営会社株式会社オービー(旧:株式会社オープニングベル)
公式Xhttps://x.com/mohichirofujii
参考:講師紹介|株の学校カブックス

投資を開始してまもなく、約400万円という大きな損失を経験しています。

この困難を克服して独自の投資手法を確立し、最終的に教育事業の展開に至りました。

Xで公式アカウントを保有しているものの、YouTube動画投稿を紹介する内容がメインで、投資にまつわる具体的なアドバイスなどは入手できません。

YouTubeで投資情報を発信

ふじい先生の3年FIRE投資学
出典:YouTube

藤井氏の運営するYouTubeチャンネル「ふじい先生の3年FIRE投資学」は、基本的な相場分析の方法について無料で学べるため、投資初心者にとって参考になるでしょう。

投資歴20年以上の経験を持ち、初心者が陥りやすい失敗パターンについて実体験に基づいて解説しているため、具体的なイメージが湧きやすくとても貴重です。

たとえば以下の動画では、藤井氏が「株でうまくいきたいなら森を見ろ」というテーマで、個別株投資における全体相場の重要性について解説しています。

トヨタ株を例に、個別銘柄だけでなく日経平均株価見る必要性を強調しています。

投資判断では「木を見て森を見ず」ではなく、マクロ的な視点で全体相場を確認してから個別株を選ぶべきだと強調しています。

藤井氏の動画では、株式投資を始める前の心構えやリスク管理の重要性について学べるため、基礎的な投資の知識をつけたい人は参考にすると良いでしょう。

藤井百七郎が提供するサービスの口コミ

藤井氏が運営する投資スクールや、配信しているYouTube動画にまつわる評判を調査したところ、その意見には賛否両論がありました。

彼の投資にまつわる情報や分析力は高く評価されているものの、有料サービスの運営方法について「信頼できない」との指摘もあります。

良い評判

良い口コミについて分析すると、主に無料コンテンツについての評価が中心。

YouTubeで紹介された銘柄が翌日上がったなど、称賛の声も確認できます。

①ライブ動画が濃い内容だった

②セミナー終わってからの伸びがすごい

③テクニカル分析で参考にしている

④株価の動きに対して複数のシナリオを持っている

⑤動画で紹介していた銘柄が翌日上昇している

「ライブ動画の内容が濃い」といった、無料動画に関する評価は高いものの、有料サービスの効果や満足度についての投稿はほとんど見られません

また、実際に推奨銘柄が上昇したという成功事例も偶然の可能性もあり、長期的な投資の成果を保証するものにはならないでしょう。

よって、藤井氏の投資スキルや分析能力には一定の評価があるものの、有料コンテンツにまつわる価値や信頼性は、口コミから判断できない状況です。

悪い評判

藤井氏が運営する株の学校カブックスにまつわる批判的な口コミから、サービス運営面で深刻な問題が浮き彫りとなっています。

①何回配信停止にしてもメールが来る

②全員含み損を抱えているかも

③受講料が書かれておらず不安

受講料が不明だという口コミ
出典:Yahoo!知恵袋

配信停止にしても執拗にメールが届く」ことは、顧客の意思を無視した不適切な営業行為だと判断できます。

また、公式サイトで料金体系を明確に記載していないことから、顧客が「素人なのでうまく丸め込まれそう」といった不安を抱いています。

これらの口コミから、顧客対応や営業手法に問題がある可能性を示しており、投資初心者が安心して利用できるサービスとは言えません。

藤井百七郎の投資スクールは怪しい?詐欺?

結論から言うと、藤井氏の投資スクールは「詐欺」とは言いきれません

しかし、過去に東海財務局から警告を受け、現在も受講料金が公開されていないことから、サービスの透明性について疑問視されています。

SNSでユーザーによる率直な意見が確認できない点も、怪しいとウワサされる要因となっています。

過去に東海財務局から警告書

藤井氏が代表を務める株式会社オープニングベルは、2019年6月に東海財務局から警告を受けています。

東海財務局の資料によると、以下の内容で、藤井氏が無登録業者へ名義貸しが行われていました。

東海投資助言サービス合同会社に名義を貸し、実質的にオープニングベル社が投資助言業を行っていたことが発覚。
平成26年10月以降、少なくとも363名に対して投資助言行為を行っており、金融商品取引法第36条の3に違反していた。
参照:東海投資助言サービス合同会社に対する行政処分について

こうした事態に対し、東海財務局は登録取消しと業務改善命令を行いました。

藤井氏は株の学校カブックスのHP上で「法的知識の不十分さが原因」として謝罪しています。

警告書に関する説明とお詫び文書
出典:東海財務局様からの警告書に関するご説明及びお詫び|株の学校カブックス

藤井氏は謝罪文で、法律を守りながら営業する仕組みづくりを約束しているものの、その後の改善状況や現在の法的コンプライアンス体制については明らかになっていません

投資サービスを選ぶ時は、こうした過去の法令違反歴も考慮し、金融庁による正式な登録業者であることを確認しましょう。

藤井流3年FIRE投資塾

藤井流3年FIRE投資塾
出典:藤井流3年FIRE投資塾|株の学校カブックス

藤井流3年FIRE投資塾は、1年間で約110万円の受講料がかかり、その高額な料金に対する具体的な成功実績が公開されていない点が問題視されています。

受講生による成功体験談や具体的な投資成果についての情報を調査しましたが、SNS上や公式サイトでも確認できない状況です。

「3年でFIRE(経済的自立・早期退職)を目指す」という目標を掲げているにもかかわらず、「受講生の何%が実際に3年でFIREを達成したか」といった客観的なデータが一切公開されていません。

したがって、110万円という高額な投資に見合う価値があるかどうかを判断するための材料が不足している現状では、サービスの利用は控えたほうが良いでしょう。

株の学校カブックス

株の学校カブックス
出典:株の学校カブックス

株の学校カブックスの公式サイトを確認したところ、肝心の受講料金やコース内容が明確に示されていない点が大きな懸念材料となっています。

最終的に支払う受講料の総額やサポート内容の詳細が事前にわからなければ、契約後に想定外の追加料金が発生するリスクが高まります。

また「3,500名以上のトレーダーを輩出」と書かれているものの、その成果や実績について具体的な数値や証拠が示されていないのも問題点です。

公式サイトでは受講生の声として成果や実績が紹介されているものの、良い成果のみを厳選して記載している可能性があるため、信頼できる情報とは言えないでしょう。

受講生の声
出典:生徒さんの声|株の学校カブックス

最終的に支払う料金の総額や、SNSなどフラットな場所での口コミが見つからない場合、想定外なトラブルに巻き込まれてしまうリスクもあるため、利用をおすすめできません

藤井百七郎の提供するサービスは怪しいのか

藤井百七郎氏の提供するサービスは「詐欺」とは断定できないものの、以下の3つの理由から安心して利用できるサービスとは言えません

  • 過去の法的問題がどのように改善されているのか不明
  • 株の学校カブックスの料金体系が不明
  • 具体的な成功率や受講生の客観的な成果データが公開されていない

藤井氏は2019年に東海財務局から警告を受け、具体的にどのような対策が実施されたのか、不明なままです。

投資スクールの受講料についても最終的に払う料金が公式サイトで確認できず、契約後に追加で費用を請求されるリスクも考えられます。

また、受講生による評価や具体的な実績についても確認できません。

こうした要因により、投資初心者にとって安心して利用できるサービスとは言えないため、料金体系や実績が明らかになっているスクールの選択をおすすめします

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

藤井百七郎への口コミ

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名名無し
    評価投稿日2019年01月26日

    非常に悪い。やめとけばよかったと後悔しかありません。

    講習会後に全く関係ない外部が来て、新しいセミナーに勧誘が始まる。

    株で利益出して、出た利益を再投資を勧められ・・・

    いやいや、株で利益出てないから!!

    人のお金をなんだと思っているんでしょうか?

    ここに入校したのは自己責任ですが、正直時間とお金を返して欲しいです。

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名名無し
    評価投稿日2019年01月26日

    いつまで過去のメディア出演をひっぱるの?

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名毎日のしつこい勧誘メール
    評価評価なし投稿日2019年01月22日

    無料の動画の申込みをしたら、毎日しつこくメールが来ます。

    内容が、セミナー満員と来た翌日にまだ間に合うと来たり、申込み殺到など、辻褄が合わない内容ばかりです。満員なのにまだ募集とか誇大広告ばかりを毎日送信してくるので、金融庁に捜査するように連絡しました。金商法を知らない素人集団です。金融詐欺にあたるので近々業務停止になるのでは??今、授業料を支払っている人、早く返金処理した方がいいですよ。

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名元生徒
    評価投稿日2018年12月26日

    老人向けのPCスクールと同じ。

    初心者集めて株仲間を作りましょう的な高額コミュニティの印象。

    高い授業料払ってキズを舐め合う飲み仲間が欲しければ良いですが、株を勉強するところではありません。

    株の学校なのになぜか怪しい部外者連れてきてマルチの勧誘やアジアの土地ゴルフだの色々と勧誘されました。

    講師陣は二日酔いで授業に遅れたり、受講中の生徒を講師に任命したり、本気で高額な授業料を払って受講しにきている生徒を舐めているとしか思えません。

    最初に受講した無料セミナーでの藤井氏の好印象で騙された感じです。

    カブックスに入って良かったのは、生徒間で他のスクールを探す為のコミュニティーができた事でしょうか。苦笑

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名名無し
    評価評価なし投稿日2018年12月05日

    ここに入門したら地獄見ますよ。授業通りにして負けて相談しても、週足が悪いとか転換線の迎えを待ってたとか遅効線が抜けてないなど、重箱の隅をつつくような指摘をしてきてます。

    授業内容を100%クリアする銘柄なんてあるわけないのに。なのに教える授業は大雑把。週足クリアしてなくても、他が大丈夫ならエントリーする価値があるだの言ってくる講師陣。代表なんて、半年で数分程度しか生徒の前にたって教える程度。そのくせ、新しく設けたコースを紹介するときは精力的に活動します。

    耳障りのいい文句しか言いませんがね・・・

    もう一度言います。ここにきたら地獄を見ますよ。

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名結局勝てない
    評価評価なし投稿日2018年11月22日

    ここで教わっても勝てません。塾の授業料で約100万円支払いましたが、昨年-40万円、今年は-20万円です。たしか去年代表の藤井さんがゴルフ上達スクールを開講してました。株と関係あります?何も教えないし、胡散臭い塾です。

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名元生徒
    評価投稿日2018年10月12日

    役にたたない。メールを何度も配信停止しているのに、代表者自信が別アカントで送信してくる。全くコンプライアンスの無い会社。セミナー満員というが、信用出来ない。

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名名無し
    評価評価なし投稿日2018年10月04日

    ウルフ村田がヤバい。借金裁判が終わってはっちゃけてるのか、Twitterの名前も「アンジェス&エムティジェネックス ウルフ村田(村田美夏)」の変わってて笑える。

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名名無し
    評価評価なし投稿日2018年09月20日

    最近Twitterで知り合った個人投資家たちと交流があるが、はっきり言って実際にトレードで稼いでいる投資家との交流の方がこんなスクールの数倍役に立つ。時間と金の無駄。

  • サイト名藤井百七郎は怪しい?YouTube・投資スクールの口コミ投稿者名名無し
    評価評価なし投稿日2018年09月17日

    うわ~ウルフ村田が講師のスクールってここか~。Twitterでやたらとスクールやってるアピールするんだよな、ウルフ村田。そのためにTwitterやってるんだろうけど、生徒から金借りたの返さなくて訴えられたんだよな。しかも3人から。2億円トレーダーも嘘だって裁判で言ってたぜ。

  • ▼次の口コミを表示 読み込み中

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

株で10億稼いだ神ワザを無料で公開
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

凄腕投資アドバイザー
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る