東山総研 5件のレビュー(1/5)

東山総研
東山総研は優良投資顧問なのか悪徳投資顧問なのか。ネットの口コミや評判を見る限り、評価は低いようです。早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まず、東山総研が如何なる投資顧問なのか確認していくと、「創業33年の実績、株式投資効率アップを目指す投資顧問」との事。投資助言方針としては以下を掲げています。
『仕手株の飛びつき買いは危険!「急がば回れ」で低PER・低PBR・高配当利回り、そして好業績予想株・業績変化率の高い株の押し目買いが株の極意!人の行く裏に道あり花の山、利食い千人力、利食いは腹は8分、余裕が最高の防御、休むも相場、閑散に売りなし、陰の極・陽の極に売買の機あり。』
巷で知れ渡っている相場の格言の寄せ集めですかね‥笑
東山総研の主なサービス内容は以下の通りです。まずは無料サービスから見てみましょう。
・無料銘柄診断
・最新市況情報
・株の本無料プレゼント 「保存版!チャートで儲ける株の売り時、買い時」
ただし、本を貰うためには電話番号や住所などの個人情報を伝えなければならないようです。無料とはいえ、二の足を踏んでしまいますよね‥
続いて有料サービスを見てみましょう。
・1銘柄会員(料金:1カ月/108,000円)
期間内に1銘柄の買い助言を行います。
・特別会員(料金:6カ月~/324,000円~)
2ヶ月に1回以上の有価証券の投資判断に関する助言を行います。
・ルビー会員(料金:6カ月~/1,296,000円~)
投資資金量の多い方を対象に2ヶ月に5回以上の有価証券の投資判断に関する助言を行います。
HPには実績が掲載されておらず、同社の実力を測る事ができません。無料コンテンツの最新市況情報には注目銘柄が掲載されていますが、主に業績面に注目した内容になっていますね。その中から増配予想の銘柄や割安株などを抽出しているようです。
内容が無難過ぎて面白みに欠けます、新聞の経済欄のほうがまだ良い内容 だと思いますね。実際紹介されている銘柄も、一つも興味を惹かれませんでした。
検証材料が少ないため、ネットで東山総研について検索したところ、ある残念な事実を発見してしまいました。どうやら東山総研は、金融庁から以下の警告を受けていたようです。
↓警告内容の画像↓
創業33年の老舗が商号詐称と偽りの所在地を表記していたようですね‥
投資顧問をはじめとした 金融業界は「信用」が第一なんですから、こんな企業として当然の事ができていないなんて話になりませんね。
投資顧問としての実力云々の前に、信用できない会社は利用すべきではありません。老舗だからといって信用できるわけではないのが、難しいところですよね。
優良な投資顧問は本当に希少です。
よく読まれている記事
循環物色アナライザー
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
1銘柄10万円って、サービスにとても自信を持っていらっしゃるのでしょうか??気軽に試せる価格ではありませんので、口コミを探して回ってます。無料相談で本をプレゼントをしていただけるそうですが、評判も割るそうで踏ん切りがつきません。それにしても、いい金額ですよねー。ただお金を捨てるだけでは嫌なので。有料会員の方ほかにいますか??
自分も同じ目に遭いましたわ。無料で本ももらえるってんだから、診断してもらったが最後。下の人と全く同じで、その銘柄じゃ損失が続いてしまうから今すぐにでも有料会員になれってんだもん。ただの勧誘ですよこれ。個人情報渡しただけで、なんの得もありませんわー。
無料診断使ったのが間違いでした。診断結果なんてもんじゃないです。塩漬けしてた銘柄の相談したのに、「すぐに売って当社の助言を受ければすぐに損失は取り戻せます」って返答です。そのあとに送られてきたのは役に立たない本でしたよ。そのあとはひたすら電話で勧誘です。2日に1度はかかってくるので着信拒否です。
ただ住所も知られてるのが怖いですね。
しっかりした投資サイトだと思って1銘柄の助言を利用してしましました。
月の初めに紹介された銘柄が上がらなくて、何度も問い合わせたのですが、月末までには上がるからの一点張りです。
しまいには電話にも出なくなって、そのまま放置状態です。評価すらしたくないですよこんなとこ!
特別会員で6か月のサポートの結果大損こきました。ここは悪質です。