相場師朗 7step株式投資メソッド 24件のレビュー(1.86/5)

相場師朗 7step株式投資メソッド
相場師朗 7step株式投資メソッドは優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、あまり評価は高くないようです。
早速、HPとの検証を行っていきたいと思います。
まず相場師朗 7step株式投資メソッドが如何なる株情報サイトなのか確認していくと「現役プロトレーダーによるわかりやすい講義と実際のトレードを再現した実践映像をマスターすればまるで、手に職を持った職人のようにトレードできるようになる」と記載があります。
HPを見るとペラ1のセールレター形式で、トップには販売終了までのタイマーが設置されています。つまりは典型的な投資系情報商材であり、このタイマーは購入を急かす目的で設置されているってわけです。
ただ、私の知る限りこの商材は2年近くは販売されていますので、販売終了してもまた募集再開を繰り返しているという事になります。例えば昨年、タイマーを見て焦って購入してしまった方からすれば、 騙されたも同然ですね。
まぁそれはさておき、セールレターを確認していくと以下のような宣伝文句が立ち並んでいます。
・「利益の出る株トレード」が身につくカリキュラム
・安定した勝ちトレードを続けることができる
・資金を年3倍に増やすことができます
「利益の出る株トレード」と主張されていますが、当然利用者全員が儲かるという保証はありません。「利用すれば勝てる」といった表現は本業界における 御法度、それくらいのルールは守ってほしいものです。
そんな本サイトの運営元は「ウイニングクルー株式会社」であり、本商材の監修を務めるのは「相場師郎」氏です。「ウイニングクルー株式会社」は円ラーニング(YenLearning)・225先物シグナル配信サイト・TOPIX先物シグナル配信サイトといった内容の薄いサイトを複数運営しています。
また「相場師郎」氏は本商材以外にも相場ゼミ ・相場師朗オフィシャルサイト ・相場師朗Presents 株トレード技術体験セミナー など、関連する商材・サイトは多数確認されていますね。
・プロフィール
20歳より株取引を始め、売買歴35年。自己資金の運用をメインにトレード技術の講義活動を行い、その範囲は海外にも及ぶ。現在、ラジオ日経「相場師朗の株塾」でMCを務め、「モーニングスター」など大手投資情報会社や大手証券会社で講師を務めることも多い。
まぁとにかく本業界では有名人です。読者様の中でもご存知の方も多いでしょう。
しかしいくら「株職人」やら「プロトレーダー」を自称していても、その実力を証明するような実績(仕手株など)・トラッキングレコードなどを見た事はありません。
また相場師朗氏が提唱する「うねり取り」という売買手法は、熟練の投資家でないと成り立たない可能性が高いです。
というのも、「うねり取り」とは、株式市場が変動する3ヶ月周期の中で自分の最も得意な1銘柄に絞って、上げ下げの動きを「買い」と「空売り」で延々と続けていき、利益を積み重ねていく手法。
簡単そうに聞こえるかもしれませんが、そもそも「得意な銘柄」を見つける事が難しく、自身の相場観と照らし合わせ買い時売り時を判断するのはさらに 困難を極めます。
つまり、ある程度の相場予測が必要になり、それには相場観・センスが要求されるのです。それを素人が7日間でできるようになるって事なのでしょうか‥
主なサービス内容
・無料動画講座
本物のプロトレーダーだけが持つ「売買技術」について、相場師朗本人がチャートも交えて解説している動画。
以下有料
◆相場師朗 7step株式投資メソッド
「たった7回の講義でプロ並みのトレードテクニックを身に付けられる」というコンセプトで生まれた、プロトレーダー「相場師朗」がお送りする実践的株式能力育成カリキュラム。
以下7回の講座が用意されています。
・はじめに
・株価の動きは実は決まっています!
・うねり取りによる本物のプロの売買
・分割売買
・秘伝!株式売買の目印
・ヘッジの仕方
・実践編
料金:29,800円
ここまで全体的にHPを確認してきましたが、あまり良い印象はありません。
相場師朗氏の実力云々よりも、 「うねり取り」が机上の理論に過ぎないと感じるからです。少なくとも、株初心者が7日間で身に付けられるとは思えないですね。
引き続き、「相場師朗」の動向を注視していきたいと思います。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
TMJ投資顧問
一押しのワケを解説
元株塾生です。相場先生の弟子の医者は恐らくエアトレーダーです。
相場師朗の商材ってどれもありきたりなんですよね。昔からある手法ばっかりだと感じます。それでほとんどの人が勝てないんだから、買ってもなあって思う。
相場師朗の他の情報商材は買ったことあります。可もなく不可も無くと言う感じです。イマイチ内容も覚えてない程度の代物です。ただいきなりショットガン投資法の告知ばかりするようになって、俺の買った情報商材は何だったのか、とは思ってる(笑)まあ稼ぐために相場師朗も大変なんだろうと思います。どうせ投資なんて実際はしてないんだろうと思います。
一応証券会社にいた人で、長いこと投資業界で講演とかしてるから指示され続けるレベルの人ではあるんでしょ?なんでこんな怪しいねずみ講みたいな無料セミナー開く理由があるのか謎なんだけど。
この人の手法を学んでから逆にチャートに踊らされるようになりました。企業の業績とかを追ってたときのほうが単純に勝ててました。
なんで相場師朗風情が株職人名乗ってるんだよ。うねりとりと言えば林輝太郎先生以外に学ぶべき人はいないだろ。相場はしょせん株タレント。本物の知識は本物の投資家からしか学べない。
相場師朗の投資法は本読めば十分、バカ高いDVDなんて必要ないと思う。相場自身も練習が一番といってるし、なんでまたセミナーを録画しただけのDVDが何十万もするんだろう。
相場式を批判してる奴らはにわか。相場が移動平均線にこだわるのは時代遅れだからじゃなくて、移動平均線を極めずして他のいかなる指標を使っても意味が無いからだ。試しにもう一度移動平均線を極めるまで弁上司直してからボリンジャーバンドを使ってみろ、今までと変わらんから。
相場式は難し過ぎ。1万年分のチャートを見る訓練とか始める前から無理。もっと簡単な方法があるはず。やる前からやる気無くす、よくやるよこんなの。
相場師朗のテクニックが時代遅れなわけじゃない。移動平均線だけで相場には節目が分かるんだよ。でも、普通の人間には分からないから、他の指標を使って補ってるんだよ。