話題株セレクト 1,406件のレビュー(4.44/5)

話題株セレクト

 話題株セレクトが抽出したテーマ株の特徴を調査

話題株セレクトは、次世代のスクリーニングツールとも称される最新鋭のAIを搭載した銘柄抽出ソフトウェアです。

AIが話題のニュースや企業の収益性・成長性を解析し、多くの資金が流れ込む可能性を秘めた、大化け期待のテーマ株を独自に選定します。

そんな話題株セレクトには「3ヶ月継続で勝率が8割を超えている」との評判も寄せられるほど。

▼話題株セレクトの最新口コミ

『話題株セレクトを3ヶ月使っていますが、セレクトの銘柄の勝率は8割以上を常にキープしています。こんなに勝率がいいのに2倍3倍の高騰銘柄が月に数個出るんですから驚きです。AIってこんなにすごいんですね。』

またテーマ株の魅力は何といっても"テンバガーも狙える成長が期待できる"こと。

高い勝率と、多くの急騰テーマ株を選定してきたことが、話題株セレクトが多くの個人投資家から高い口コミ評価を得ている理由でもあります。

片鱗を示す話題株セレクトの最新銘柄実績


2022年に入っても数多くの高騰テーマ株を選定する話題株セレクト。

実績からもわかるように、毎月のようにダブルバガー(株価2倍超)を達成しています。

▼話題株セレクトの最新銘柄実績
・キャンバス(4575)
抽出日 2022/06/14 始値 370円
高値日 2022/06/23 高値 888円
株価↑2.40倍

・ガーラ(4777)
抽出日 2022/05/24 始値 306円
高値日 2022/06/10 高値 926円
株価↑3.02倍

・ENECHANGE(4169)
抽出日 2022/05/17 始値 596円
高値日 2022/06/30 高値 1,600円
株価↑2.68倍

・HENNGE(4475)
抽出日 2022/03/15 始値 670円
高値日 2022/04/14 高値 1,441円
株価↑2.15倍

・ワイエイシイHD(6298)
抽出日 2022/03/08 始値 1,009円
高値日 2022/03/30 高値 1,768円
株価↑1.75倍

利用者からは「どうしてこの株が上がるとわかったんだ?」と、話題株セレクト独自の解析力に驚く声も散見されました。

▼話題株セレクトの口コミ
『なぜワイエイシイが上がるってわかったんだろ?中国のコロナ再拡大で半導体が入ってこないってマイナスなニュースなはずなのに半導体関連の株は上がってるんだよね。株ってほんと奥が深いな~。』

いい意味で利用者の期待を裏切ってきたことが評判を呼んでいるようですね。

しかし、話題株セレクトがここまで高騰テーマ株を抽出できるのは何故なのか?

そこには、AI強みを最大限に活用した”独自の解析性能”が関係していました。

話題株セレクトが急騰テーマ株を抽出できる理由


どんな相場でも高騰テーマ株を抽出する話題株セレクト”最大の強み”は解析力です。

テーマ株はニュース1つで株価が大幅に上昇することも少なくありません。

そこで話題株セレクトは業績やチャート分析に加え、『SNSのトレンド』や『ニュース』など複数のファクターを解析し、急騰テーマ株を抽出しています。

▼話題株セレクトが解析可能なファクター
話題株セレクトの解析ファクター
引用元:話題株セレクト

利用者からも「話題のテーマをしっかり選んでくれる」と太鼓判を押されています。

▼話題株セレクトユーザーの体験談
『医療関連・メタバース・ゲーム・半導体とかが2022年の注目テーマらしいけど話題株セレクトはそういう株をしっかり選んでくれてたんだね。勝率高すぎて何も考えずに出されたのそのまま買ってたけど、けっこう全うに分析された株が出てたんだなって今頃になって気づいたよ。』

そんな話題株セレクトが選定した大化けテーマ株の1つが、連日に渡りストップ高を演じ”年初来高値を更新”したエッジテクノロジー(4268)

銘柄抽出日から1ヶ月経たずして株価3.8倍超えを達成しました。

▼エッジテクノロジー(4268)
エッジテクノロジー(4268)

エッジテクノロジーは2022年2月17日に東証マザーズにIPOしたAI関連銘柄。

顧客の課題に人工知能(AI)を導入して解決するコンサルティングビジネスが柱です。

一部では、AI関連はテーマとして目新しさがないとの声もありましたが、同社はサントリー酒類、三井不動産、HONDAといった大企業に導入実績があります。

またコロナによるリモートワーク推進や各企業のDX推進を背景に、営業体制強化や継続的業務改善に取り組んだ結果、エッジテクノロジーの業績は急成長を遂げます。

それが表立って明らかになったのが、3月11日の取引終了後に発表された22年4月期第3四半期決算です。

この発表を受け、エッジテクノロジー株は一気に物色人気に火がつきます。

そして、一足早い3月8日にエッジテクノロジーを購入していた話題株セレクトユーザーの中には『獲得利益が1,000万円超え』という強者も

▼話題株セレクトユーザーの体験談
『ついに資金1000万円超えです。これもセレクトのおかげ、そして一番の立役者であるエッジテクノロジーのおかげです。まさか3週間程度で3.7倍になるなんて(A・_・;)このワントレードで資金が増えすぎてちょっとそわそわしています笑』

目新しいテーマにただ飛びつくのではなく、業績や将来性など多角的に分析し”本当の意味”で有望テーマ株を抽出してきた様子が口コミからも伺えます。

その中でも今回のエッジテクノロジー(4268)は、見事なまでのIPOセカンダリー銘柄だったと言えます。

他にも株価50%超えの急騰テーマ株を3月以降、既に20銘柄近く輩出してきた話題株セレクト。

以前から「負けない」と定評を集める”勝率8割超えの銘柄抽出AI”の性能は、やはり伊達ではなさそうです。

運営元の株式会社LINQXの法人情報を調査


話題株セレクトの運営会社は「株式会社LINQX」という会社です。

公式サイトには東京都港区に所在する会社であるとの記載があります。

国税庁の法人番号公表サイトで検索してみると、港区青山に所在する株式会社LINQXが確認できました。

▼株式会社LINQXの法人情報
株式会社LINQSの法人登記情報
引用元:国税庁の法人番号公表サイト

まあ当たり前のことなのでこれ以上の深掘りはしませんが、投資情報サイトやツールの運営会社が法人登記されているかは必ずチェックしましょう。

世の中不思議なもので、人気と同時にアンチが増えるものです。

最近では話題株セレクトを「悪徳」「詐欺」などと蔑むメディアも出始めています。

これは私も驚いたのですが、話題株セレクトを詐欺、悪徳と揶揄している口コミサイトで勧められてる偽投資顧問は全て法人登記されていませんでした

銘柄の抽出に特化したAIソフトですからね。

データをアルゴリズムで解析した結果を教えてくれるツールに、怪しいも何もないとは思うのですが、まあ人気が出れば叩かれるのは仕方のないこと。

見極めるべきは銘柄の分析・予測精度が優れているか、その一点のみです。

話題株セレクトのプラン・料金


話題株セレクトでは、流行りのテーマから息の長いロングテーマまで、投資家の希望を実現するために6つ製品が用意されています。

その中でも利用者からの評価が高いのが『短期上昇銘柄が期待できる製品』です。

直近8月の口コミを見ても、その多くが短期急騰テーマ株について語られています。

▼話題株セレクトの評判
『40%稼げたSKIYAKIは2週間。70%稼げたワンダープラネットはなんと1週間。とにかく抽出される銘柄の大半が、短期決着だから自分の性分にとても合う。良いソフトを見つけたもんだよ。』

『ワンプラなんて7日間で68%上昇しましたしね(笑)モイは途中休憩挟むぶん時間かかってる感じ。でもどんな歩み方にせよキッチリ50%以上上昇してくれるところがありがたいよね(*^^*)』

実績でも短期間で急騰したテーマ株が列挙されていましたが、口コミからも短期向けのサービスで資産を大きく増やすことに成功した様子が伺えます。

各プランの詳細・料金については以下にまとめたので、宜しければ製品名をクリックしてご覧ください。

▼話題株セレクトの製品情報・料金

買いから売り、そして短期トレードから長期トレードと、様々なサービスが用意されています。

市況の変化や相場状況に応じてサービスを使い分けるも良し、複数のサービスを併用し、買いと売りの両建てでの運用も効果的な利用法でしょう。

サービスの詳細や今使うべき製品がどれかについては、話題株セレクトにメールや電話で相談も可能です。

直接話を聞くことで担当者との相性もはかれますから一石二鳥ですね。

話題株セレクトの総括


高騰テーマ株を次々と抽出し「負けないAIツール」と評判を集める話題株セレクト。

国内のみならず世界のニュースやSNSの動向など、様々な情報を収集し、急騰期待のテーマ株を選定してくれることがユーザーから評判を集める理由のようです。

テーマ投資で成功するには、常に注目が集まるテーマを探し続ける必要があります。

その中で、株価3倍超えのガーラ(4777)を始め、約1週間で2.4倍にまで急騰したキャンバス(4575)を上昇前に抽出

投資実績からも分かるように、予測精度の高さは文句のつけようがないです。

どれだけ相場が変化しても、変わらない予測精度を担保できれば負けることはない。

話題株セレクトの実績がそれを体現しているように思います。

これから火を噴く有望テーマを知りたい、それを実現するためのヒントを教えてくれるのは、どんな相場でも結果を残してきた話題株セレクトを置いて他にありません。

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る

話題株セレクトへの口コミ

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年12月05日

    これまで毎日何時間とかけてきた銘柄分析の作業が、ボタン一つで済むわけだから、正直最初はあまりの簡単さに、これで大丈夫なの?と思うはず(使った人みんなそうじゃない?)でも抽出された銘柄の凄さは、使った人にしかわかりませんよね!私は一生使い続けますよこのソフト!

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年12月03日

    ここのAIがピックアップする銘柄はどれも優秀。注目度の高いテーマから関連度の高い銘柄を抽出するので、容易に良い銘柄を売買できます自分一人じゃ絶対に叶わなかった株式投資の形ですね。

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年12月02日

    1円でも運用資金に回したいというのが本音ですが、自分で選ぶ銘柄のパフォーマンスを考えればそうも言ってられません。セレクトを使って良い銘柄を運用できるようになり、あからさまに収支がアップしました。

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2022年12月02日

    買う銘柄が分かり、誰がやっても結果が出せる最高のソフトです。給料が上がることが見込めないので、残された選択肢は投資と副業。後者は許可が微妙だし時間もないし、とはいえ前者も極めるには時間もない…。セレクトが無ければ今の生活は確保できませんでした。

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 落ち葉
    評価 投稿日 2022年12月01日

    自分で選ぶ銘柄よりも自信を持って買えるのがいいです。感情に揺さぶられないとここまで強気にトレードができるんだなと。おかげで一度の売買益が以前よりも大きいです。

    注目
  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年11月30日

    一番時間のかかる銘柄選びをAIに任せられるんで、他の学びに使う時間が大幅に取れるようになりますよね。自分は株ではなく今やってるビジネスのための時間を確保できるようになって、かなりありがたい状況です。

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年11月29日

    AIが選ぶ銘柄を売買するだけなんで、基本誰がやっても稼げる感じですが、チャート読みが上手い人がやれば、もっと稼げそうですね。自分は今セレクトで稼ぎながら、テクニカルを勉強しています。

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 悩む…
    評価 投稿日 2022年11月28日

    話題株セレクトのパフォーマンスが良いので、優待目当てで保有している株に回してる資金も、話題株セレクトでのトレード用に回そうかと真剣に悩んでいます。これまで結構長期でコツコツ増やしていった株なので愛着が…でも利益を取るべきですよねぇ~

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 名無し
    評価 評価なし 投稿日 2022年11月26日

    運用して利確する度に、運用余力が増えていくのがたまらなく幸せ。

  • サイト名 話題株セレクト 投稿者名 名無し
    評価 投稿日 2022年11月25日

    自分じゃ絶対に選ばないような低位株での大化けなど、ただ稼ぐだけでなく貴重な経験をさせてもらってます。

  • ▼次の口コミを表示 読み込み中

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

REGAIN(リゲイン)
一押しワケ
を解説

 たった4ステップで始められる最新AIシステム

 短期急騰期待株がボタン1つで選定可能!

 勝率7割超!10倍株も抽出した解析性能とは?

 詳しく見る

Alpha AI
一押しワケ
を解説

 下落相場でも安定した予測精度

 抽出銘柄の最大上昇率は1000%超え!

 初心者も納得のコストパフォーマンス◎

 詳しく見る