アルゴス225 評価なし2件のレビュー(NAN/5)

アルゴス225
アルゴス225は優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、あまり評価は高くないようです。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まずアルゴス225が如何なる投資顧問サイトなのか確認していくと「様々な角度から日経225先物相場を分析し、勝利に導く。毎朝8時の定時配信なので忙しいサラリーマンの方でも実践していただけます」と記載があります。
主な特徴としては、サラリーマンでも簡単に投資ができるという点であり、「日中寄り付きに新規注文を出し」「日中大引けで決済注文を出す」だけの非常に単純な取引手法を提唱しています。
本サイトを運営しているのは「フィデリア株式会社」。
同社は投資顧問会社として「フィデリア株式投資顧問会社」という系列サイトの運営も手掛けているのですが、以前検証した結果は「 悲惨」の一言‥
推奨銘柄を見れば根拠ゼロのギャンブル、代表の「藤崎慎也」氏のヤフーファイナンスの成績も誤魔化しきれないほど悪いです。ハッキリ言ってアマチュアレベル でした‥
という事で、投資顧問「フィデリア株式会社」の印象はかなり悪いですし、本サイトも系列という事を踏まえれば期待はできませんね。
話が逸れましたが、検証を続けます。
HPを見ると、シンプルというか手抜き気味です、トップにはアニメのような装飾が見受けられますね‥
見かけで判断してはいけませんが、こういうのを見ると「 運営者の質が低いのではないか」と、つい思ってしまいます。
また、そもそもの話として投資顧問サイトが「勝ちに導く」などと断定していいものなのか‥。勝ちに導けるかどうかは 不確実ですからね。
主なサービス内容
本サイトでは無料会員登録を受け付けていないようです。
・ブログ記事
有料で配信しているシグナルの結果報告が記載されています。只の宣伝ですね。
また2016年10月を最後に 半年以上更新されていない模様‥(検証日2017年5月下旬)
以下有料
◆アルゴス225
ハイブリッド(ポートフォリオ)を組んでいるシステムの中の一つで、2013年7月からフォワード検証を行っていて、特にここ最近の成績が安定していた自信のシステムとの事。
料金:月額/10,800円
その他、HPには実績が掲載されています。
しかし当然直近の成績は確認できませんし、2013年以降の成績=アベノミクス相場の恩恵 なので、実力以上の結果が出ている事は間違いありません。
この時期は勝って当たり前ですからね。
2013年の利益694万円(バックテスト)を自慢していますけど、その年は日経平均が10,000円→16,000円に上昇してますから。
それを裏付けるように、本システムのロジックは「短・中期トレンドフォロー型」というトレンドに逆らわない考え方に基づきます。
相場が良い時にトレンドに乗れば、そりゃ誰でも勝てます、しかもバックテスト‥
要は、今のような不安定な相場では通用しないかと。
だからこそHPの更新もストップしているのではないでしょうか。
ちなみにASP「インフォカート」で売り上げ1位となってますが、インフォカートの上位なんて 詐欺商材だらけ。
広告契約を結んで上位・高評価を買っている可能性だってあります。
以上、アルゴス225の検証を行ってきましたが、評価できる点は皆無でした。
引き続き、動向を注視していきますが、現状では「利用価値なし 」と断定しておきます。
よく読まれている記事
循環物色アナライザー
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
こういうマイナーサイトも裏の顔が悪いところは結構あるよね。アルゴス225もそういうサイトの中の1つなんじゃない?
アルゴス225は評判が悪い。だから使わない。ただそれだけ。