グローバルトレーダーズスクール 12件のレビュー(2/5)

グローバルトレーダーズスクール
■追加検証記事(2018/5/14作成)
今回再検証を行うのは、グローバルトレーダーズスクールです。
このスクールは、元ネオヒルズ族「与沢翼」と借金踏み倒し女「ウルフ村田」の性悪カップルが生み出した情報商材で極悪スクールだったことも記憶に新しいです。
●もう与沢翼を信じるな
さて、今回はグローバルトレーダーズスクールのサイトが閉鎖し販売が終了したので、再検証を行いました。予想どおり口コミや評判はボロボロで、詐欺的な商品が横行する情報商材販売の世界で、与沢翼の汚いやり口を再確認できました。
●ウルフ村田は与沢翼の小判ザメ
ヤフオクではグローバルトレーダーズスクールの35万円もした動画教材が2,222円という安値で売りに出されていました。購入者が役に立たないので売りに出したのでしょう。2,222円では教材の消費税にも満たないのですが、それでも売れ残るとは完全にゴミですね。
Twitterで与沢翼はもう情報販売はしないと発言していましたが、その方が世の中の為だと思います。それにしてもウルフ村田は本当にどこにでも顔を出しますね‥断言しておきますが、両氏は投資家として他人を指導できるような器ではないです。
▼ウルフ村田の「資金源」をご紹介
参考までに、ウルフ村田が顔だけ貸して「小遣い稼ぎ」をしているサイトが下記になります。
皆さんくれぐれも気を付けましょう。
資金源1、ウルフ村田セミナー スクール
資金源2、ウルフ村田×ニチダイ
資金源3、ジャパンインベストスクール
以下、前回の検証記事です。
■サイト検証記事
まずグローバルトレーダーズスクールが如何なる投資スクールなのか確認すると「与沢翼の投資ノウハウをまとめたオンラインプログラム、2年の歳月をかけて完成しました」と記載があります。
与沢翼ですか‥彼は「ウルフ村田」や「神王リョウ」などと同様に、自己ブランディングをする事で情報商材を売り、荒稼ぎをしていた人物です。
その後、税金滞納問題が発覚し倒産危機に。現在はシンガポール・ドバイなどで「投資家」として復活しているのだとか。
株式投資のデイトレード(仕手株など)、カジノ、海外不動産投資など‥これらの投資全てが成功している事を匂わせていますが、ネット上では「怪しい」「嘘ではないかと」と指摘されています。
●話の辻褄が合わない
確かに投資ノウハウがたったの2年で完成している事には違和感があります。
「投資家」として成功しているイメージを利用し、他人の投資スクールを紹介する事業にも打って出ている点も不可解です。
成功しているならずっと投資家として生きていけばいいわけで、わざわざ「ウルフ村田」とタッグを組む必要はありません。
▼これは成功している人間の行動ではない

そして今は自身の「投資スクールを開校」というわけですから、どうも最初から仕組まれたような流れ です。まさに情報商材で荒稼ぎしていた時と同じ、自己ブランディングして「投資家」としてイメージを確立し、様々な商材に手を出すわけです。まぁこれでは「詐欺」などと疑われてもしょうがないですよね。
それでは、グローバルトレーダーズスクールの主なサービス内容を検証しましょう。
まず、無料コンテンツと呼べるものはありません。動画がいくつか閲覧できるくらいです。
以下、有料コンテンツの紹介です。
◆GTSファイナル
主なプログラム内容は以下になります。
・GTSファイナル最新動画講義(全24回)
・GTS1第1期動画講義(全24回)
・質疑応答動画(全25回)
・株式投資研究会動画講義(全24回)
その他、総額220万円相当の14大特典が全て無料との事ですが、何を基準に220万円相当なのか意味不明ですね。なお、料金は35万円。やはり料金設定はかなり高いですね。講義内容に自信がなく35万円だと割高だから、特典を多数付与しているとしか思えません。
ちなみにネット調べによると本来は45万円であり、どういうわけは現状では値下げしているみたいです。 思ったより売れなくて値下げしたという事か‥
いずれにしても、与沢氏はやはり 胡散臭くて信用できないという印象は拭えませんでした。今後はどんな手でビジネスを仕掛けてくるのやら‥
引き続き、銭ゲバカップル「与沢&ウルフ村田」の動向を注視していく必要がありそうです。
よく読まれている記事
話題株セレクト
一押しのワケを解説
AIP投資顧問
一押しのワケを解説
彼に関しては誰の話が合理性があるのかわからんけどね
ただ与沢は実トレードとトレード実績の動画があるから、トレードでそこそこ稼いでいるのは嘘ではないだろうな
lineで何百人の生徒とトレードしていたようだし
その辺の悪評判もlineからは聞こえてこない
もうすでにどっちも商売でやってるだけだから
どうなのかね
もう情報販売はしないだなんてどこの口が言ってるんだか
さんざん周りの人をだまし続けてきたくせに
どうせまた金がなくなったら舞い戻ってきたくらいなこと言って販売しはじめるだろ
与沢翼さんが好きで好きでしょうがないのであれば彼が代表を務めるスクールに通ったほうが良いと思いますが、稼ぎたいという意欲あるのならば国産の信頼の置けるスクールに通ったほうが健全だと思いますよ。
株の投資について勉強したいと思ってるんですけど、学校やセミナーってどのくらい力が付くんでしょう?もちろん自分の頑張り次第なところもあると思いますが学校の運営方針によっても合う合わないはありますよね。グローバルトレーダーズスクールの情報を見ると何かとお金が掛かるみたいな印象を受けるので慎重になります。
与沢翼って最近マスコミに出てこないな~と思ったら海外に住んでるんですね。日本にいては分からない情報もあるかもしれないので与沢ファンなら買っても良いのかもしれないですね。私は高くて手が出ませんけど。
またなんだか怪しい商材を出してきましたね?でも与沢翼はお金は動かせた人だと思うのでGTSにはちょっと興味を持ってしまう自分がいますね。
私はグローバルトレーダーズを利用してみて、そこまで低い評価をつけられるほど悪い会社だとは思いませんでしたよ。何か揚げ足取られて叩かれてるように思えてなりませんね。
シンガポール在住の与沢翼はSBIでトレード出来ないはずなのに、SBIのデモトレード画面を見せて投資で儲けてるふりをして赤っ恥をかいてたね。こいつから学ぶものは何もないよ。あるとしたら詐欺くらいかなw
投資家に転身したといいながら、やっぱり情報商材を売ってしまう与沢翼wそれしか能がないもんな。ウルフ村田も投資家というよりタレントだし、こんなところに無駄金使っちゃダメですよ。
このこの情報商材に限らず、与沢翼が販売する情報商材は、与沢自体人に教えるようなレベルではないので無価値と決まってる。イメージだけで売るのは凄いといえば凄いが、凄い詐欺師というだけ。