■最新追記(2017/4/17/追加検証済み)
「フューチャートラスト(Future Trust)」が閉鎖したようです。
どのような経緯で閉鎖に至ったかは不明ですが、現在利用する事ができません。
しかし、サイトが閉鎖しただけで、既存顧客のみを対象にサービスを継続している可能性も考えられます。
実際に利用されていた方、未だにコンタクトを取っている方及び読者の皆様からの情報をお待ちしております。引き続き、宜しくお願い致します。
※以下、閉鎖前に行った「フューチャートラスト(Future Trust)」の検証記事になります。
■検証記事
フューチャートラスト(Future Trust)は優良株式投資情報サイトなのか悪徳株式投資情報サイトなのか。ネットの口コミや評判を見る限り、高評価が続出しているようですね!
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。
まずフューチャートラスト(Future Trust)がどのような株情報サイトなのか確認していくと、「厳選された投資情報をご提供させていただき、会員の皆様へ圧倒的な利益を継続的にお届けする投資情報会社」との事。
同社が「圧倒的」利益を追求し提供し続けられる理由として、以下の3つを掲げています。
①的確な売買サポート
株初心者の方からベテランまで安心して取引が可能
購入から売却のタイミングまで徹底サポート
②圧倒的な情報網
一般投資家では入手する事のできない銘柄情報を入手する圧倒的情報網を長年に渡り構築。
株式投資を行う上で最も重要なファクターである情報(一部の富裕層に独占されていた情報、大型資金筋・情報筋から特秘情報)を独占提供。
③圧倒的精度を誇るデータ解析システム
過去30年以上の市場動向を検証し、どんなに細かいリスクも徹底的に排除、
長年に渡り構築してきたデータ解析システムによる厳選情報のみをご案内致します。
投資助言において、上記の3つが完璧に実践出来れば確かに負ける要素はなさそうですね。
それだけ自分達の仕事に自信があるという事なのでしょうか。
なお現在、一般会員登録にあたって以下の嬉しい特典があるようです。
特典①登録費・年間費完全無料
特典②プロのアナリストによる徹底的な銘柄診断
特典③厳選銘柄情報を無料配信
上記のサービスを完全無料とは中々太っ腹ですね。
他サイトであれば有料でもおかしくないサービスを無料とは‥
これはとりあえず無料登録だけでもしておく価値がありますね。
ちなみに登録後、専属担当者が一人一人の利用者に付きます。
私自身も丁寧に挨拶のメールまでいただき、そこには経歴含めた自己紹介が記載されていました。
これは、投資助言サービスとしては当然の行為です。
しかし顧客に対して挨拶・自己紹介等ができていない投資顧問が圧倒的に多いのが現状‥
こういった側面からも、同社の真面目さや誠実さが伝わってきます。
投資助言だけでなくサービス業全般において「礼儀」は重要で、そこに社会人としての「人間性」がよく表れていると思います。
「フューチャートラスト(Future Trust)」の主な無料サービス内容は以下の通りです。
・無料メルマガ
市況解説やおススメコースの情報を提供
・無料銘柄診断
「フューチャートラスト(Future Trust)」の主な有料サービス内容は以下の通りです。
・ファーストプラン
株式投資初心者向けのお手軽プラン。
低位株を中心に提供しているようです。
料金:500pt(50,000円)
・ブロンズプラン
ワンランク上の基本プラン。
低位株の中でもより利益率の高い銘柄を提供。
料金:1,200pt(120,000円)
・シルバープラン
リスクを徹底的に抑えつつ200%以上の利益を誇るバランス重視の情報を提供。
料金:2,500pt(250,000円)
・ゴールドプラン
300%以上の上昇が見込め、徹底的なサポートのもと最速で高額利益を狙えるプラン。時に400%500%以上の上昇を見せる事もあるようです。
料金:3,500pt(350,000円)
・マスタープラン
投資家が求める全ての要素を高次元で集約した業界最高品質の情報を提供。
料金:5,000pt(500,000円)
・ダイヤモンドセレクション
会員それぞれのポートフォリオを作成し、本プランの銘柄情報の為だけに集結した専門チームが情報収集を行い提供。
期待値は無限大、爆発的な上昇を見せる事もあるようです。
料金:ASK
その他、HPには実績が公開されています。直近でも急騰銘柄を的中させているなど、同社の実力が遺憾なく発揮されていますね。銘柄の傾向としては、プランごとに違いはあるものの仕手株や材料株がメインのようです。
その中で、同社が誇る売買サポート・圧倒的な情報網・データ解析が垣間見える銘柄がありました。
それはモバイルファクトリー(3912)です。
HPによると、8/12に3,550円で提供、9/6に8110円で売却により228%の上昇。
①完璧な売買のタイミング
モバイルファクトリーは7月にもポケモン関連として上昇していましたが、その後は信用規制が絡んで株価はやや下落。推奨日の8/12は5日移動平均線が25日移動平均線にタッチし、「押し目買い」としてはまさに完璧なタイミングでした。さらに売却日9/6には翌日9/7からの信用規制(増担保)が発表されており、まさに利食いの完璧なタイミングでした。
これは確かに「圧倒的精度を誇るデータ解析システム」と「的確な売買サポート」が結集された仕事ぶり だった言えますね。それにしてもお手本のような押し目買いですね‥私も見習わなければなりません。
②全てが圧倒的情報力に裏打ちされている
①でも触れていますが、同社は売買のタイミングを見極める能力に長けており、思わず私も感嘆してしまうレベルです。では、なぜそんな事が可能なのか?という事なのですが、やはり情報力があるからに他ならないと思われます。
モバイルファクトリーはゲーム関連というテーマ性はあるものの、8/12~9/6の期間で個別材料は出ていません。にも関わらず上昇した要因は、機関投資家や仕手筋などの大口が仕掛けたからです。つまり同社は「大口の動向」という最も重要な情報を完璧に把握していたのです。
逆に言うと、それらを予見していなければ8/12に推奨し9/6(9/7は信用規制)に売却なんていう離れ業は不可能でしょう。よって、全てが同社の「圧倒的な情報網」に裏打ちされていたのは間違いないと思われます。
以上、フューチャートラスト(Future Trust)の検証結果をまとめると、仕事ぶりは誠実で真面目な事が伝わり、投資助言サービスの質は「確かな情報力」に裏打ちされています。
そこに「圧倒的精度を誇るデータ解析システム」と「的確な売買サポート」が合わされば、負ける要素のない株式投資が実現できるでしょう。
フューチャートラスト(Future Trust)は間違いなく優良投資顧問ですので、自信を持っておススメさせていただきます。
■追記①(2017/11/8/追加検証済み)
先日更新された実績の中で、私が注目したのが川上塗料(4616)。
HPによると
提供日10/5 120円
売却日10/21 255円
上昇215%
全体的に低調な商いが続く相場環境の中で新興市場銘柄が注目を集めていた同期間に、東証二部の低位株・小型株まで目配せできていた投資顧問がいくつあるだろう。
川上塗料は、時価総額20億円前後、株価も100円前後で長い事推移していた所謂「東証二部銘柄」というイメージです。
しかしフューチャートラストの誇る「圧倒的な情報網」や「分析チーム」の力が集約されれば、何の迷いもなく自信を持って推奨できるようですね。
まず、塗料というマイナーな分野且つ小型株である川上塗料の業績分析力が素晴らしいという事を皆さまにお伝えしたいです。
10/13の引け後に同社は「通期計画の2億7300万円に対する進捗率は84.2%に達し、5年平均の64.3%も上回った。直近3ヵ月の実績である6-8月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比29.0%増の8900万円に伸び、売上営業利益率は前年同期の4.3%→6.1%に改善」という決算を発表しました。
決算期というのはある意味「最も投資助言としての実力が試される」期間です。投資家ならば誰もが気にするのであろう企業の業績や進捗率が発表されるのですから。
川上塗料の好決算を予見しての10/5の推奨だったのでしょう。
同社に目を付けている事自体が素晴らしいですし、誠心誠意仕事をしている事が伝わりますよね。
さらに、12/15のプーチン大統領の来日を控えて日ロ間の経済協力の話が進むことによる「関連銘柄への物色」も織り込んでいたと推察されます。
同社は住宅や機械用などの塗料を手掛け、ロシア向けの売上比率が高く、1991年から天然ガスパイプライン用塗料を納入した実績を持っており、自民、公明両党の有志議員でつくる日露天然ガスパイプライン推進議員連盟では、サハリンから東京湾を結ぶ天然ガスのパイプライン建設を政府に要望、これらに対する思惑から需給相場に発展した経緯もありました。
この「経験則」と「関連物色」を利用しない手はないわけですね。まとめると「好決算」を皮切りにロシア絡みの「関連物色」「経験則」を織り込んで推奨したという事です。
また深読みすると需給相場=大口の動向が重要なので、フューチャートラストが大口に仕掛けを依頼した可能性も示唆されます。流石は私が見込んだ優良投資助言サイト。今後も活躍期待しています。
フューチャートラスト(Future Trust) 評価なし0件のレビュー(0/5)

フューチャートラスト(Future Trust)
よく読まれている記事
REGAIN(リゲイン)
一押しのワケを解説
Alpha AI
一押しのワケを解説
フューチャートラスト(Future Trust)への口コミ
- まだコメントがありません。