ワイズマン株式スクール 評価なし0件のレビュー(0/5)

ワイズマン株式スクール

 ワイズマン株式スクール

ワイズマン株式スクール優良投資顧問なのか悪徳株情報サイトを運営しているだけなのか。ネットの口コミ評判を見る限り、あまり認知されていないのか情報が不足しているようです。
早速、HP等の検証を行っていきたいと思います。

まずワイズマン株式スクールが如何なる株情報サイトなのか確認していくと「福岡の株式投資初心者向けスクール。生徒さんは20代30代の若い方が多く、若いうちから投資を始めて永続的に稼げるノウハウを教えている」と記載があります。

「永続的」というのは少々言い過ぎている気がしますけどね‥
株式スクールに通っても勝てるか勝てないかは個人差がありますから。

それはさておき、本スクールは現状では「アメブロ」をHPとして使用していますが、公式HPについては「まもなく公開予定」なのだとか。

いずれは全国展開も視野にいれているみたいですが、株式スクール業界も競合が多いですからね。
余程特別な講義内容やサービス・講師を揃えていないと、生き残りすら厳しい気がします。

そんな本スクールの校長を務めるのがFP事務所TYCHE代表「龍 洋一朗」氏。
ブログには大した内容の記載がないので、運営会社FP事務所TYCHEより、以下のプロフィールを抜粋しました。

・プロフィール
福岡大学法学部卒、学生から独学で株式投資を始める。その後、投資&運用会社に入社し、プロ目線のコンサル技術を学ぶ。全国的に珍しい、FPと企業コンサルを組み合わせて、経営者の方の資産管理から企業のアドバイスなどトータルでのお金の相談ができる。

1つ気になったが運営会社の「FP事務所TYCHE」という社名。
FP(ファイナンシャルプランナー)事務所という事は、別に株式のプロでも何でもない ですよね?

経歴を見ても学生の頃の独学と投資&運用会社での数年の業務経験のみであり、一体龍氏自身どれほどの運用実績(仕手株など)があるのかすら不明です。
FPはFPなので、一般的な資産運用に関するアドバイスくらいしかできないような‥

もしかしたら凄い人物なのかもしれませんが、HPだけ見ると一切魅力を感じませんね‥

主なサービス内容
・株式投資初心者向けセミナー
20代30代から株式投資を始めてお金を一生涯、安定的に増やし続ける方法を伝授するとの事。
スクール生以外の外部向けのセミナーであり、会費は無料。
「好評」との事ですが、直近開催予定の日程には参加予定「2人」と記載があります‥
本当に「好評」なのでしょうか‥

・ブログ
セミナーやイベントの宣伝、基本的な投資知識、時事ニュース等について記載があるブログ記事です。
特に閲覧価値はありません。

その他、有料コンテンツについては確認できませんでした。
公式HPがオープンすれば詳細な情報も把握できそうですが、現状でも「成果を出す生徒も続々輩出中」という事は、何等かの有料講座等を開催していると思われます。

おそらく、上記無料セミナー参加者だけを勧誘しているという事なのでしょう。

ここまで全体的にHPを確認してきましが、特に不審点はありません。
しかし、特におススメできる要素がない のも事実です。

さて、ここからは私見を述べていきますが、本スクールの特長として「20.30代の初心者に好評」という事なのですが、これって龍氏自身はまだまだ若く(1987年生まれ)、大した知識も経験もないという事の裏返しのような気がします。

要するに、投資の経験者や年上のベテランに通用するレベルではないという事です。
逆に言えば、 自分より若くて知識のない初心者しか教える事ができないという‥
真相は定かではありませんが‥

よく読まれている記事

加藤
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

加藤
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る

ワイズマン株式スクールへの口コミ

  • まだコメントがありません。

口コミ投稿フォーム

注目マークを表示する場合は「ON」にしてください

よく読まれている記事

加藤
一押しワケ
を解説

 「資産30億男」の"超実践的"投資ノウハウ

 ユーザーから「資産4倍増↑」とのタレコミも…

 JPモルガンで積み上げたキャリアと実力に迫る

 詳しく見る

加藤
一押しワケ
を解説

 金融市場の最前線で積み上げた確かなキャリア

 公式SNSで“株式投資の攻略法”を公開中

 個人投資家としても成功を収める超一流

 詳しく見る